• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

2025年初冬合宿

2025年初冬合宿












10月、珍しく月2回の合宿開催。先日入手した部品取りST205の状態確認と、お不動さん
状態のk-chaのST185を動かすのがテーマです。



物置きの奥の奥で眠っていた、2型純正ホイールを発掘して。



掟の買出し。



秘密倉庫に到着し、部品取り車のあちこちチェック。
今付いているタイヤが競技用ラリースパイクタイヤ。据え切りすると、倉庫の床が…

 

ゴリゴリ傷付くので、



純正ホイールエア調整して、交換します。

 

なぜかロービームが、ペンキで塗り潰されていた。ペンキを削り落とす。



元々りかちゃんに着いていた黒ボンネットも装着。



エンジンオイルを見ると、結構汚れていたので、カストロのGTXに交換。
これ、TRIALで税別1300円弱。めちゃ安くない?



とりあえずDay1終了時点の様子。ハイビームも積み込んであったので復帰。
今回は前回初参加の旧師匠んトコ繋がりのO崎と、「合宿しますよ〜」との声掛けに
「行く行く〜」のY山さんも参加です。15年以上合宿してるのに、なぜ今まで誘わなかった
のであろう。



お約束の炭起こし。



まずはカンパ〜イ!



ガンガン焼いて〜



皆んなの近況報告が止まらない止まらない(笑) 普段酒飲まないからすぐ酔うな〜と
言ってた2人も、ビールが進む。



最高潮に乗って来たY山さんは「富良野ワイン開けるべ〜」
Y山さんの悪ノリはこれで終わらず「キャンプの師匠来ねいかな?」で電話する。
いやいや夜の8時過ぎに来る訳ねいっつーのって皆んな言うのに「来るってよ」
70歳過ぎのおじいちゃんが、夜80キロ走って来るって言うね〜



酔っ払いどもに追いつく為、食べて飲んで。
その後、k-chaが沸かしてくれた露天風呂に入ろうとするも、キャンプの師匠、「これが
自作露天風呂か?俺も入ってみるか」で…



70過ぎのおじいちゃん、露天風呂にご満悦。



就寝時、薪ストーブにデッカい薪焚べて就寝。



Day2 昨晩飲みながら、フロントバンパーもりかちゃんから取り外し保管の物に交換。
この感じ、黒の高下駄ウイングが付けば、りかちゃんとの初対面の姿です。



最近ブームの朝ごはん食べて、場所をk-chaの自宅へ移動。



クランクプーリーが泣き別れ中のセリ蔵くんの修理です。



トーショナルダンパーのラバー部が剥がれている。



プーリーは簡単に外れたものの、割れたタイミングベルトカバー下側で躓く。
エンジンマウント外さずに交換しようとしたのがマズかった。時折小雨も降って来るし、
最悪のコンディション。しかしO崎さんが底力を発揮!



何とか、ベルトカバー、プーリー、各ベルトの交換が終了しジャッキダウン。



k-chaのオゴりで、少し遅いランチで締めです。今回も楽しかった〜
寒さ次第だけど、来月今年最後の合宿出来るかな〜 参加希望の方、募集中ですよ。
Posted at 2025/10/26 19:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2025年10月12日 イイね!

2025年車移動合宿!長距離移動編

2025年車移動合宿!長距離移動編











以前の合宿で、F氏より部品取りのST205をご提供頂けるとのお話しがあった。
しかし北海道は降雪がある。いまのうちに運んでこなくては…
当初札幌支店のクレーン付き4tを借りる予定が、会社の上司が「その日レースで俺が
使うわ」ここで上下関係が出る(汗)
系列会社の専務に搬送車を借りれないか、聞いてみると「休日なら燃料満タン返しで
使っていいよ」よっしゃラッキー!



秘密倉庫に到着し、型取りくんのリアバンパー外して、搬送車に積込み。
土曜に段取りして、日曜朝イチから2台移送の大航海。今回の搬送車はKYOWA製。
花見台のしか使った事なかったが、操作は意外と簡単。



積み込んで、k-cha型取りくん固縛中。



今回は元師匠んトコのO崎さん初参加。早い時間に掟開始。



炭も起きて、まずカンパ〜イ!



O崎さん、昔ながらの知り合いに久々会ったんで、トークが止まらない(笑)
ビールも進む進む。



k-chaのセリカ、Newショック入荷したんだ。これもどのタイミングで交換するべな。
Day1ノリノリで終了。



Day2 朝5時半起きで、昨晩の宴の片付けをして、謎の整備士の工房へ型取りくんを運ぶ。
降ろしの画像は急いでいて撮れず仕舞い。謎の整備士!あとはよろしくお願いします。

日本海側から支笏湖線の峠道を通過しつつ、太平洋側のF氏の工房を目指す。
この頃から雨がパラ付き、苫小牧の入り口では、もう本降りよ!



あまりの雨で、またしても積込みの画像撮り忘れ。搬送車のリアウインドウ越しにパチリ



部品取りST205を秘密倉庫に移送中、k-chaお勧めの弁当屋で…



1個がメチャデカい唐揚げ弁当!2個食べて、残り2個は持ち帰りに。
でも味はメチャ旨!さすが行列の出来る店です。



部品取り車も無事到着。



あちこち凹んでるけど、丸車と言うのが大事です。



F氏が見つけてくれた安産タンク。周りをアルミパネルで囲めばイイ雰囲気になる?



何度か切り返し、定位置に収まりました。
今回は収めるまでで、詳細の確認は次回の心となりました。また次回の合宿も楽しみ
やね〜



F氏、部品取り車と言いながらエンジン始動と、自走可能な状態で引き渡してくれた。
ありがたい事です。これだけ色んな人が協力してくれているので、ドンガラ号もさっさと
進めないばな〜 って事でk-cha!時間作れよ〜
Posted at 2025/10/12 19:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2025年09月28日 イイね!

2025年秋合宿

2025年秋合宿













いよいよ秋合宿です!色々混み合って来てるので、気合い入れて行かねばです。
まずは…



軽〜くワックス洗車して買い出しへ。



前回の残りがあるので、今回はあっさり目に。



ほんで、コレ見学に。招待制なので、



フードもドリンクも取り放題(汗) コーティング剤のブースで頑張っていた尾根遺産。
細かい商品説明をしていたので「頑張って勉強してるんだね」と言ったら、メチャ照れでした。



その後、秘密倉庫に到着し、第一の課題。



K-chaのST185、クランクプーリーのトーショナルダンパー部が泣き別れして不動中。
部品取りエンジンからプーリーを外して欲しいと…



あり物部材で即席プーリー抜き。



クランクプーリーは無事取り外し。しかし、車載状態だと、脱着は難しいべな。
K-cha!孤軍奮闘で頑張ってけれ(笑)



割れたタイミングベルトカバーも摘出。これ新品部品生廃なんすよね〜



ひと仕事終わって、喉を潤す。



K-cha、薪露天風呂の段取りを。



F氏が部品取りST205のエンジンを掛けれる様にしてくれたので、型取り君から燃タンを
外す。



なんか思ってたより簡単に燃タン外れた〜



おろ?気付けば掟の時間。



いつもに様に炭起こし。久々の2人焼肉。日没が早くなったやな〜



カンパイして…



焼く!しばらくぶりの2人焼肉で、NGワード連発の楽しいひと時に。



だっぷり汗かいたので、ちゃっぷり露天風呂堪能。



さぁ寝るか〜で、これも久しぶりのK-cha実家で就寝。いつもは車中泊だったもね。
てか、寝室にあったコレで、またトーク爆裂!はよ寝ろっての。



翌朝。モーニンコーシーにバナナと朝食用のパン。



残り物で、モーニングトースト。



さてさて2日目のミッション。昨日外した燃タンとカバーをエアブロー。



K-cha、型取りくんからブレーキキャリパーを外したい。外しますとも。
しかし、フロントはドラシャが外れてるんで、ローターを固定する事が出来ねい。



ハブを固定する部材を作るべし!で、K-chaに部材作成を指示!



おらは、昨日外した燃タンとカバーを洗剤タワシ洗浄。



K-cha真面目にやってるね〜



燃タン無事洗浄完了。



こんな感じでハブ固定。転がし程度ならこれで大丈夫よね?



型取りくんこれにて完了!



中を見たいような見たくないような燃タン。20年くらい放置状態なので、押して知るべし。



思い切って、燃ポンのカバーをはぐる。オイニーは水を取り替えてない金魚鉢の匂い



燃ポンはやはり末期的状況。



センダーゲージもフロート動かず。これ軽く洗浄あと。



燃料タンク洗浄剤を注ぎ込む。どのくらい綺麗になるのだろうか!



念為DENSO純正品番を記録。新品出んのかな?



K-cha、親戚とじゃがいも掘り中。



昼メシ。K-chaの親戚が持ってきてくれた赤飯おにぎりが美味しかった。



当然イモ堀も手伝いましたよ。



ちゃっかり掘ったイモを頂き(笑)



2日目も汗だくの合宿になりました。缶コーシーで散会のカンパイ。
10月の合宿は結構ワタワタになりそうなんで、k-chat頼んだよ〜
Posted at 2025/09/28 19:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2025年08月17日 イイね!

2025年盆合宿

2025年盆合宿












盆休みも残り2日。いよいよ合宿です。てか5月からやってないって言うね〜 致命的だべ。



朝床屋いってから買出し。



午前中も暑いので、セブンのいちごスムージーで涼む。



今回1番乗りはみん友ばっふぁろくん。いつも遠方から申し訳ない。手負いのセリカで参戦。



おいおいk-cha! どんだけ温泉水を持って来たんだ!



今回は屋根付き露天風呂!夜が楽しみですな〜



まずはオヤジ2人再会のカンパイ!



ばっふぁろくん夕方には帰還するとの事なので、昼過ぎから掟開催。



掟の用意しながら、すぐさま2本目突入。



ばっふぁろくんのお友達到着。おららと同じ位の年代なので、会話が楽しい。



鶏もも肉2.5キロ!完食出来るん?



ST205繋がりのF氏。今回は軽トラで参加。毎度ありがたい事です。



続いて謎の整備士御一行も。いつもコアでマニアックな情報をくれる、イカした方です。



1日目は作業無しの、飲みっぱなし食べっぱなし喋りっぱなしでした。最近合宿出来て
なかったんで、溜まったものが噴出したんだべな(笑)



やっぱり露天風呂は気持ちよかった。温泉水で肌もスベスベに。



2日目。そろそろドンガラ号やらんとな〜



と言いつつ、炭起こし。



F氏、何かを分解中。
てか、話の成り行きで、F氏からとんでもない提案を頂きました。今後の作業の励みに
なりますねい。F氏!ありがとうございます。



おらと謎の整備士のスーパー助手さんは昼メシの段取りを…



残った食材をまとめて炒めて、豪勢な昼食になりました。



謎の整備士は有言実行、助手席シートレール取付け部分の加工を終わらせてくれました。

さてさて今回も有意義な合宿になりましたが、次回はいつになるやら。今回新たなミッションが
持ち上がりましたので、各部調整してやり遂げましょう!
Posted at 2025/08/17 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2025年05月22日 イイね!

たか純体長来たる!

たか純体長来たる!











先週みん友RaySくんより、「関東のたか純体長が、バイクで北海道一周中ですよ」って
情報が入る。仕事の進捗を確認しながら、たか純体長に連絡!
22日夕方のフェリーで帰るとの事なので、21日会って貰える事に。
「どこで会いますか〜」に「秘密倉庫に行ってみたい」おーけーおーけー行きましょう。
会社早退きして秘密倉庫に向かう。



K-chaも到着し、いつもの炭起こし。



お約束のノンアルビールで乾杯。もう9年くらい会ってなくてもごく自然に、話が弾みます。



おらがたか純体長に初めて会ったのは、2014年の関東で行われたオフ会に参加した時。
「集合場所まで一緒に行きましょう」と誘ってくれたのがたか純体長でした。
この時のデルタ16Vはノーマルで程度極上だったのに、今はもうイケイケ仕様です(汗)



その2年後に開催されたrallye TUKUMOTE にも参加させてもらいました。楽しかったなぁ



夜の宴会では、体長盛り上げる盛り上げる!
そんな楽しい方に再会出来て、秘密倉庫で焼き肉できるとは考えもしなかったです。



味付けジンギスカンwithもやしをパクつくたか純体長。せっかく会えたのに、写真は
コレだけって言うね〜
今日フェリー乗船のタイミングで、電話してみましたが「帰りたくない〜」って嬉しい
お言葉。また暖かい時期に来てくだされ。ほっきゃーどうブラザースも関東出撃したく
なりました。
行った時はよろしくです〜
Posted at 2025/05/22 19:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation