• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

今年2回目で最後の秘密倉庫

今年2回目で最後の秘密倉庫











週末会議で帰札していたちーぶーです。会議後最近様子がおかしいおらに気付いた
本社の取締営業部長より「ちーぶー、たまにはサシでススキノ行くか?」
ふだん行けない高級なお店をハシゴして、キレイな尾根遺産と楽しい談笑をしてきました(笑)

さてさてゴールデンウイークからご無沙汰の秘密倉庫へ向かいます。今年は合宿出来なかったな〜
今月始めにK-chaより「ちーぶーの分のジャガイモ取りに来いよー」って連絡があった。



今年カーボンミラーフードやラリレ17インチをフィッティングさせたいな〜と思っていた
TEIN号も放置状態。たまにはかまってやりたいべな〜



新じゃがはダンボール箱1個くらい?と思ってたのが、米袋大2つ。新米も貰いました。
K-chaいつもすんませんね〜大事に頂きますよ。
実家と自宅に降ろして、函館まで戻ってきました。
これから降雪期で2人とも繁忙期。時間作ってススキノで豪遊したいべな。
Posted at 2019/11/24 18:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2019年05月05日 イイね!

2019年春合宿 移築記念

2019年春合宿 移築記念











本日実質連休札幌最終日。4、5日と移築なった秘密倉庫で春合宿でした。
この時期絶望的に大渋滞な海側コースは当然キャンセルの山側コースで向かいます。



当別ダム放流中にて、暫し車を停めてダム鑑賞。天気が良く気持ちもアガる。



K-chaより早く秘密倉庫到着。家猫が屋外逃亡して時間を食ったとの事(笑)



今回のミッションは2つ。実家前の部品取り車を倉庫へ入れる。1人じゃ無理!



エンジンもミッションも無いんだから2人で楽勝だべ!と言ってたのが、何かが渋く
全然転がらない。チームフィフティーズ悪戦苦闘で、無事入庫。



2つ目のミッションは大物の整理。重量物をフォークリフトで吊って、キャスター台へ乗せる。



自力で移動出来るのはテイン号だけなので、久々に外で日向ぼっこ。



やはり掟の時間には炭起こしでした。



まずは労働あとのカンパイ。



去年ぶりの合宿で気を良くしたのか、K-chaはすでに顔が赤い(笑)
と言うか、この辺りからシリアスな話に。おらまだ暫く函館赴任続行に続き、K-chaにも環境に変化があり、今までのように気軽に合宿できる状況にならん予感。



シリアスな話をシリアスにしても芸が無いので、テイン号のボディメンテナンスをしながら
やってました。秘密倉庫移築のタイミングで、屋外保管中ボディ表面のコンディションが
荒れてしまったので、キズ取りコンパウンド入りワックスで研磨
フロントバンパー、ボンネット、左右フェンダーを磨き込みました。



今朝から残りの部分をゴシゴシして、久しぶりにピカピカになりました〜
道路越しに通過する一般の人の視線が熱かったすな。
倉庫内移動する際、リアから異音がしていたので、ホイール外して原因究明。



リア左。干渉箇所無く容疑はシロ。



リア右車高調整用のリングナットがホイールに干渉していてアウト!
左右ともホイールオフセットも、車高調整も同じなのになんでだべ?



あ〜クロノ17インチのインナーリムが削れた〜 次回ペーパーで慣らしてタッチアップしておこう。



秘密倉庫に在庫してあった5ミリスペーサーでクリアランスを確保しておきました。



3台キッチリ収納して、ホコリ防止のカバーを掛けて。



最後はいつものノンアルビールでカンパイ!
まぁ、ブログ上に載らないいろんなハプニングもあったよねK-cha!
今後は周囲の状況をみて合宿スケジュールを組んで行こう。手が入る時は事前に連絡してけれや。

Posted at 2019/05/05 19:39:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2018年11月25日 イイね!

移築!秘密倉庫竣工

移築!秘密倉庫竣工











数年前から立ち退きが決まっていたk-chaの実家にある秘密倉庫。
今年春から準備して、ようやく移築が完了したようです。んで、出した物を仕舞うと言うので。



屋外保管だったドンガラ号をズラして、トラクターにロータリー除雪機を装着。



k-chaがぶいーんと倉庫前を除雪。



電動シャッターかよ!



ドンガラ号のラッピングを剥がして秘密倉庫へ仕舞う。これが1人では無理だったらしい。



テイン号も久しぶりだべ。変わらずエンジンは一発始動。



k-chaのセリ蔵くんは車検切らせて春まで休眠状態。おらのりかちゃんも冬眠に入ったし、北海道
ブラザースは最近勢いがないですなぁ〜



実物は冬眠中なので、チビりかちゃんを持って来た(笑)



ST185が無事3台入庫しました。



お決まりの合宿あとの乾杯。今回は2人の予定が合わず、強行半日合宿でしたが、無事終了。
k-cha!いろいろありがとう。来年は新装秘密倉庫で焼肉だべよ。
Posted at 2018/11/25 20:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2018年07月16日 イイね!

2018年夏合宿?

2018年夏合宿?











考えてみたら7月ブログアップしてね〜いなぁ〜
もう仕事がうまく行かな過ぎで、りかちゃんも全然構ってやれてねいべ。
そうそう西日本の豪雨災害に遭われた方!お見舞い申し上げます。また、みん友さんに被害が及んで
いない事をお祈り致します。

今回以前から予定していた、みん友k-chaの秘密倉庫が道路移設で移転しなければならない言うので、
お手伝いに。
札幌近郊にいれば毎週手伝いに行くトコなんすが、異動が恨めしい。



ST205乗りのばっふぁろ君も参戦してくれるって!ありがたや。一緒に秘密倉庫を目指します。
なかなかセリカとランデブーなんてないので、ミラー見ながらニヤニヤ(笑)



ドンガラ号を出庫。土台のキャスター壊れなくてよかった。



いろいろ頑張ってくれたばっふぁろ君。気使いがスゲい!



久々陽の目を見たテイン号。パーキングのライニングが張り付ききみでした。



あらかじめk-chaが物を出してくれてたんすが、まだまだ片付けるモンが…



とりあえず野外保管のドンガラ号は完璧ラッピング。



車出し終わった頃Rays 君とお友達が到着し、仕事がはかどるはかどる(笑)



掟の時間に炭を起こし。



蒸し暑いので、豪快に肉とビールを冷やす。
Rays 君差し入れあざーす!



5人でカンパーイ(笑)



k-chaが仕入れて来た貝がウマウマ〜
この辺からRays 君の下ネタ爆裂(笑) メチャ楽しい時間で気がつくと11時過ぎよ。



翌日は朝から豪雨で焼肉の後片付け後散会。皆々さまありがとうございます。
でおらとk-chaは毎年恒例のクラス会でススキノへ。
集合3時半ってはやくね?



いつもの立飲み屋で軽くアイドリングするが、時間を持て余し、ムフフな店も(笑)
今年は朝までハシゴ酒は無事回避。
札幌のオフが楽しければ楽しいほど、函館に戻るのがダルいべな〜



k-cha!ウチにも届いたよ〜
Posted at 2018/07/16 20:12:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記
2017年09月18日 イイね!

2017年秋合宿 with R

2017年秋合宿 with R











引き継ぎの疲れが取れない中、K-chaとの秋合宿。次いつ出来るか判らんので、ドンガラ製作の引き継ぎ
もやっておかないとね~(笑)



久々登場のGO-PED。プルーンとエンジン掛けてみんなで遊ぼうと思っていたが、なんぼプルスタート
しても始動せず。キャブの組み方間違えた?



K-chaも到着し、30年前の構図をミニチュアで再現。実車の写真もあったはずだが見つけられず(>_<)



てか遊んでいる暇はない。みん友Ray.Sくんから頼まれている、ST185用フロントバックプレートを外さ
なくては。



チョロチョロっとバラシて無事モギ取り。



バラしてる最中、帰省中のRay.S君合宿に参加してくれました~(^^)v



毎回会うたびに開発は確実に進んでいる。



セリカ眺めながらノンキに炭起こし(^^)



今日はゲストが居るので掟より早い時間でカンパ~イ(^^)/



いいねいいね~ いつもと倍の人数なので、盛り上がりも倍?(笑)



顔出しNGの集合写真(汗)



お初の焼きトウキビ。以外と上手く焼けましたなぁ~

んで本日。



師匠んトコで塗ってもらったボンネット焼き肉網交換。
縁のゴムは新品も用意してあったんですが、外した物が再使用可能だったので、Gクリアで接着しアーマ
オールで磨いて取り付けました。



紫外線でやられた雨避け板もK-chaが缶スプレーをシュー



おー ! 気になってたトコ、またひとつよくなったべな(^^)d



お次レーザーリアフォグの交換も。壊れない前提だったので、配線がやたら縛られている。誰だ~?



自分の車が終わったらドンガラ号も。全然気力が沸かね~ K-cha頼んだ !
楽しい秋合宿でしたが、本日は終日雨で倉庫から出る事も出来ず、早々に解散しました。
Ray.S君 ! 今回もどもでした~ これに懲りずに次回もよろしくね~
K-cha~無理せずドンガラ号進めといてよ~


帰宅後家族で外食して来ましたよ(^^)v
Posted at 2017/09/18 20:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 合宿 | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation