• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

新入社員研修実習の巻



タイトルと画像に何ら関係はありません。
ただ、東海セリカdayに参加した方々のブログが楽しそうで(^^)d
ちょっと悔しいので、すぐ参加できる3台を召集し自宅Deエセセリカday開催~

そんな事はいいのですが、今日の新人研修は小型車両系建設機械の運転技能講習。
午前中運行前点検と称し、実機を前に機械の点検箇所の説明。
操作方法も指導して、いよいよ午後ワルガキどもに運転してもらいます(*_*)
それがそれが( ノД`)…テンパっているのか、パーキングオフ、ブーム上げ、で発進なのにシフトを
入れ忘れ、虚しい空吹かし。ブーム上げを忘れたまま発進してバケットジョリジョリ(。>д<)
スラローム区間では「どこ行くのぉ~」ってな大回り。
バックじゃ「反対反対!向こう側!」他の機械に接触寸前。
こんなんで配属してから大丈夫なんだべか~と一抹の不安が(@_@;)
走り回って誘導を繰り返し何とか全員終了。久しぶりにマジ疲れた。

そんなこんなの最中、師匠の息子マッサルからメール。
「ギアオイル漏れてないんすよね~むしろエンジンオイルかと。オイルポンプやるなら日整振の
工数表で15時間。一度出庫して出直した方が助かります」と。
師匠んトコも忙しいみたいなんで、前後スタビとロアブレースバーの取り付けのみで出戻りです。
しかし、みん友にっしーさんのブログを見ると、同じ症状で結構な部品交換が!Σ( ̄□ ̄;)
りかちゃん頼むから、NAGANO遠征費は残る修理費にしてね~と切に希望。

オンもオフもギリギリアタックですな~
Posted at 2014/04/15 21:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
67 891011 12
1314 1516 171819
20 2122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation