• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

チューニング効果検証

昨日今日は新人研修中日(^o^)v
溶接の実習をやらせてるのでおらは通常業務なんですが、明日からアクスルの分解組み立ての実習が
始まるのでその段取り。
しかも管理部から「5月に整備員の研修やるから打ち合わせに集まれ」と(。>д<)
もはやおらの立位置は何でも屋さん扱いですな~
「開催日は、5月のぉ~」と管理の常務が言った瞬間「当方23、26日は対応不可です」先手必勝(^^)d
何が何でもその日だけは確保しなくてはなりませぬ。
「じゃあ他の日で…」やれやれ余計な気を使わすなよ~

しかもクレーム費の締日目前なので、請求書チェック最盛期なのに若い衆が風邪でダウン!Σ(×_×;)!
片腕喪失でまたまた満身アタックで1日をこなしました。



こりゃ気分転換せねばならんべっつー事で、いつものドライブコースへ。
昨日師匠んトコで前後スタビとロアブレースバーを入れてもらい、帰り道手応えがあったので少し
攻めて見ようかな~なんて。
街乗りモードではスタビかた~い(゜ロ゜;ノ)ノただでさえ硬い足がなおさら。
でもターンインからクリップまでがロール少なくて気持ちいい。
ブレースバーはフロントロアアーム付け根付近の剛性が上がった事が体感できました。
「こんなアルミのバーで変化あんの?」ってバカにしてたんですが(;・ω・)

これで緑棒投入したらガチガチの足になっちゃうんですかね~
エンジンは汁漏れ継続中ですが、2速コーナー立ち上がりでアクセル全開にするとスタッドレスが
滑り車体がのたくる(@_@;)
これならワインディングツアーも頑張れるかな♪
Posted at 2014/04/17 20:59:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
67 891011 12
1314 1516 171819
20 2122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation