• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

冬の用意2016 番外編

冬の用意2016 番外編















北海道はかなり寒くなって来てますよ。今朝は雪がチラチラ。
さてさて本日は実家のハンドロータリーの修理へ向かいます(^^)/
現在実家で使用中のは、長年使っていたホンダのスノーラがシリンダー破損で廃車になり、K-chaが昨年
「調子悪くて捨てるロータリーあるけど」って言ってたのを貰ったもの(笑)
父親があちこち直して取り合えず動かせるようになり、2~3回使った所、ゴムキャタがプチ~ン(>_<)
降雪シーズンは部品も高く「暖かくなったら部品さがすわ」って言ってたらもうこの時期。
ヤマハ製YSM563のゴムキャタは何処にもない ! 調べると新品は生廃との事。
ヤベいな~と思っていたら、みんカラに同じ機械の整備手帳があった !
しかも部品入手先のURLも貼り付けてある。



ヒロチー商事f(^_^; なんともファンキーなネーミングで少し不安が。
しかも新品なのに値段がメチャ安。大丈夫か?ヒロチー商事?



到着し検品するも、ヤマハ純正部品。やるな ! ヒロチー商事 !



代替え品は長さと幅が大きくなっている。スプロケットが当たる部分を確認。



アイドラー側の調整部分を加工しなければなりません。



長穴部分を15ミリ程度拡げてやる。



父親に左右ともやっといてよって言ったのに片側しかやってないし(汗)
さぁ~て組み立てるか~って、「カラー、スペーサー、ワッシャはどの順番?」と聞くと
「どうだったべな?」組合せを変えてもどうにもアイドラースプロケットが上手く納まらない。
「父さん、カラーを3ミリ程削ろう」



父親卓上旋盤でカラー切削中。



おろ?シュートを旋回させるウオームギアが欠品。K-cha ! 秘密倉庫に転がってないかい?



ゴムキャタの張り調整して、各部に注油後試運転。まだカンペキではないものの使える状態に。



そろそろうちのもメンテしてやらんとなぁ~ 次の休日にはやらないと(^^)d
Posted at 2016/10/30 19:18:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation