• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2020年04月07日 イイね!

ラジコンボディリペア再構築編

ラジコンボディリペア再構築編










下地処理が完了したので、リニューアル作業へ移行します。



ドアミラーの鏡面にメッキカッティングシートを貼る!



塗装が乾いた本体に接着。



高下駄部分にマスキングテープを貼ってなぞる。



それを昔タミヤの催事で買ったカーボン調シートに転写して。



なんちゃってC-ONE製カーボン高下駄の完成。シートの糊が弱くなっていたので、貼り込みの
きつい場所にはGクリアで補強。



サンルーフは手抜きして黒のカッティングを貼っただけ(汗)



生産中止になっている京商のミクロンラインテープもデッドストックを見つけてきた。



老眼にゃ細いテープをまっすぐ貼るのが難しい。



窓枠のシールも位置合わせがムズイ。慎重に位置決めしたのにミスって言う。
てかスペアは無いので一発勝負!



細かいシールも実車の画像を参考に貼り付けて行きます。



これが自宅から一緒に回収してきたシール類。ST205、ST185、カストロールスープラ
なんかの残骸が入ってました。捨てずに持っててよかった。



キットのままじゃ再現されてないフォグランプはスープラのライトを円形にカットして貼り付け。



こんな感じ?



黄ばみ方がハンパなかったCROSS製のホイールはタミヤの新品が入手可能だったので、
Amazonへ発注。
CROSSのをロゴを剥がして漂白剤で白くしようとも考えたんですが、劣化が進んでいる
スポンジタイヤを外すと崩壊の恐れがあったもので。



一応完成しました。



なんとなくイメージは反映されてるかな〜



後ろはこんな感じ。ナンバープレートをどうするかですな。
せっかく作ったのに、お披露目の機会は来るのだろうか?
オシマイ!
Posted at 2020/04/07 20:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモ ミニカー | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation