• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

さよなら師匠の工場

さよなら師匠の工場











7月末、一通のハガキが届いた。内容を見ると師匠の工場が、8月31日をもって閉店すると言うもの。
最初は内容が飲み込めず何がどうなったんだ?と思うものの、伏線はいくつもあった気がする。



足車のハイゼットを注文した頃から師匠の様子がおかしかった。そのまま体調が優れない
状況が続き、最近は3時休憩と仕事終わりにちょっと顔を出す程度だった。
その他、従業員の高齢化、衝突軽減装置の普及で、大事故車の板金の減少、車検の法令
改正による機器の更新と幾つもの要因が重なった末の判断だと思います。



師匠のトコへはおらが19歳の頃、初車のダルマセリカが事故で別の工場へ入庫中、フロント
フェンダーを探していた時、たまたま師匠の工場前に停めてあった同型のセリカを発見してから。
突然訪問して「外のセリカのフェンダー売って下さい!」と言うも「俺もあのセリカおこすんだよね。セリカに乗ってるのかい?修理終わったら見せにおいでよ」
この一言で付き合いが始まりました。でも当時その後39年も通う事になろうとは思っても
みなかったな〜



ただの整備工場とお客さんの関係じゃなく、師匠んとこで働いてる人、その周りの昔からの
常連さんで、夏キャンプを始め色んな遊びもしたし、毎年新年会で昔話で盛り上がったし、
工場改築するぞ!と行ったらみんなで作業したり、なんの用事がなくてもふらっと
寄ったら誰かかれかが居て、話が盛り上がりおら的には社交場的な場所でした。
ハガキが届いてから、最後の仕事でホイール塗装を依頼しました。
この初期型アルミを見る度に、師匠の工場を思い出が蘇るんだべなと…

と、言う事で明日からちーぶー家は整備工場難民となりました(汗)
Posted at 2024/08/31 19:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 141516 17
181920212223 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation