• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

謎の整備士の工房へ

謎の整備士の工房へ











昨晩、合宿でドンガラ号の製作を手伝ってくれてる謎の整備士から、手掛けてる車が
仕上がったのでお披露目しますとLINEがあった。
午後から工房へ突撃!



居た!3型ST205セリカGT-FOUR。今回はどんなカスタマイズがされたのか?



以前同様リアタイヤのむっちり具合。フェンダー爪降り無しでこれはスゲいなぁ〜
工房は撮影NGな雰囲気だったので場所移動。



同じ車とは思えない足廻りのボリュームです。



リア18インチ10.5J 245がノーマルフェンダーに納まるとは!



以前ランプアッシ単体で見せて貰った2型ワンオフリアフォグ付きテールランプ。



サイレンサー無しのフルエキ。リモコン消音バルブで静音モードは激静か。



ランエボのツーピースローターにアルファロメオC4用ブレンボ。本来19インチ用なので
ホイール内側はパツパツでした。



リアも同様ですが、おらの車と同じ車種とは思えない状況(汗)



で、今回のキモがワンオフハブキャリア!ちなみにコレ前から撮影。
スーパーストラットを捨て去って、流用パーツで通常ストラットにした物を、今回
再度作り直したそうです。



後ろ側はこんな感じ。これ作るの大変だったろうな〜



このキャンバー角だもね。でもハブ作り直した事で、ステアリングフィールも改善された
ようです。



車両のフォルムはこのような。今後ボディメンテに全面塗装が予定されているようです。



今後も伸び代満載なこの車をウオッチして行きたいと思います。
謎の整備士さん!大メニュー完了お疲れさんです。
Posted at 2024/10/20 19:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「卒業40周年宿泊クラス会 http://cvw.jp/b/2083368/48553661/
何シテル?   07/20 20:18
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34
[トヨタ セリカ] 左フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 19:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation