• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

ダルいけどメンテすっか~

ダルいけどメンテすっか~











今週ついに夏風邪に捕まった ! 今年の風邪はなかなか抜けないし、ぶり返す可能性も。
酷くなる前に対処しようと、昨日病院へ行って薬を処方してもらいました。
さてさて車の方も、今年のメンテメニューを粛々と。体ダルいけど明日雨だしさ~(*_*)



浮き錆びが出始めているブレーキローター。パッドに当たり面は車検で研磨してありますが、その他の
部分がキテいます。性能には関係ないが、ホイールのスポーク部分から錆びが丸見えなのと…



画像はネットより借用しました。
北海道は錆びを放っておくとこんな事に。ベンチレの内外が泣き別れしたらビックリするべなf(^_^;
軽自動車なんて新車納車後数年でサクサクよ。



タイヤ外して浮き錆びをナイロンタワシで磨いて、脱脂後耐熱シルバーをペタペタ刷毛塗り。
書くとカンタンだけど結構時間喰う作業。



構造上塗装が剥がれ易いリアフェンダー前側部分もペーパーで足付けしてタッチアップ。



最後にホイールナットをトルク締めしてフィニッシュ !

ボンズの車がオイル交換時期なので…



「前回と同じカストロールを買って来いよ」と言っておいたのに店の人が「イースならコレですね」って
言われたらしくオートバックス製省燃費エンジン用オイルを買って来た。



やけにオイルが汚ね~な~と思ったら、交換時期超過してやんの。
続いて、神さまの車もちょいとイタズラを。



ヘッドライトがLEDなのにスモールが白熱球じゃ統一感でねいべって事で。



在庫のT10ウエッジLEDバルブに交換 ! 昼間だと光量がイマイチ判りませんな~



作業が終わって、ローターに付いた余分な塗料を剥がす為、いつもの撮影ポイントへ。



1、2速全開で踏んでフルブレーキングすると、キレイに当たりが出ました(^^)/
まだまだやる事あるんだけどな~ 雨模様の明日は何やろうかな~
Posted at 2017/06/24 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年06月23日 イイね!

安物買い?のゼニ失い?

安物買い?のゼニ失い?















先日のクラス会で幹事がしていた腕時計。スピードメーター型でオプティトロン風なヤツ。
幹事に聞くとAmazonで6百いくら円で売っていたシロモノ。
そのくらいの値段ならいいかぁ~で、おらもAmazonで検索すると…
カスタマーレビューで酷評よ。到着後電源が入らないや一週間で電池切れになったり、文字盤の固定が甘かったり、ガラスが内側から割れているもの。なかなかの問題商品。
しかしおらは今年「もってる」男 ! 中華製って製品のバラツキが酷いけど、程度いいものはそこそこ使えるって事を知っています。



で届いた~ Amazonの商品説明画像よりショボい(^^)/
赤い指針はプリントで動きません。



付属するかどうか判らない日本語の取説も同梱されてました。



とりあえず初期設定は完了し、無事動いております(^^)v
幹事のは1ヵ月くらい動いてるようなので、そのくらいは頑張ってほしい。
でもコレ、時間見ようとするといちいちボタン押してバックライト点灯させなきゃならん、面倒なシロモノなんです(汗)
Posted at 2017/06/23 21:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

アルティメット

アルティメット











先日FRのZZT231をブログに上げましたが、そういや昔ZZT上市頃にST205のパワートレーンを流用した
黄色いZZTが居たな~でネット徘徊してみました。



アルティメットセリカ!
出た当時は歓喜の叫び!1.8リッターFFの設定しかなかったから、台数限定でもターボ4WD出ないかな~
って思ってたんすよね。



この頃トヨタはF-1参戦に向けていたので、アルティメットセリカの外観もそれ風だったんかな?
当時の雑誌を全て処分していたので、インテリアやエンジンルームのディテールは載せられませんでした。
これハリボテじゃなく、実際に走れたらしい。今どこにあるのかな?



その後組まれたと思われるFensportCelicaGT4X
右ハンドルって事はエゲレスかオーストラリアか?700馬力くらい出ているそうです。
こいつもST系パワートレーンを流用してフルタイム4WDにしているようです。



外観ハデハデだけど、700馬力出ているようには見えない。でもゼロヨンは10秒台ですよ!



しっかりプロペラシャフトが。



エンジン単体の画像ではサージタンクはワンオフもの?GOAボディで強固になったZZT GT-FOURに一度乗
ってみたいですな~
Posted at 2017/06/22 21:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2017年06月19日 イイね!

たまにゃ~自動車雑誌買ってみる

たまにゃ~自動車雑誌買ってみる















週末ネットサーフィンしてると「おおっ ! 」とツボる情報が !
ZZT231セリカをFR化するって雑誌の記事。今世の中ランエボを縦置きFRにしたり、インプをセンター
デフロックして後輪駆動に改造したり、ST205に6気筒の1JZ-GTを載せたり大概の事ではビックリしな
いんだけど、このZZTって改造に使ったパーツ100%トヨタ純正ってんだから !



この画像を見つつ、ZZTのリアサブフレームは基本的にはアベンシスと同じとの情報もあったし、プレミオかなんかの4WDからリア廻りをゴッソリと?アレ?じゃあリアシート下の燃料タンクは?プロペラシャフトのセンターベアリングは?このタイプの4WDのミッションってATしかなかったんじゃ?
なんて妄想してるといてもたってもいられなくなり、近所の書店でドリフト天国買って来ました~



って記事見るとエンジン縦置きか~い ! 横置きのままセンターデフロックかと思った。
フロアパン大改造にステアリングラック移動の荒業の末に完成したようです。
おらの妄想は横置き2ZZエンジンに4WDミッションと、プレミオリア廻りにBLITZスーパーチャージャー
かボルトオンターボでZZT版GT-FOURが出来るな~だったんだけどf(^_^;

この車欲しい ! って言えば売ってくれるようです。ナンバーは… 付かねいだろな~
Posted at 2017/06/19 20:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | 日記
2017年06月18日 イイね!

2017年6月ヒルモエ参加(^^)/ そして…

2017年6月ヒルモエ参加(^^)/  そして…












昨日は6月の定例オフ会に行って来ました。先月はラマダン修行で参加できなかったし(汗)
午前中汗だくになりながら洗車して、床屋行ったあとヒルモエ会場へ。
久しぶりに晴天あったかなので、道路はどこも激混み(>_<)



今回マチウリさんが持ち込んだメルセデスDTM。ななんと ! スポンサーのD2カラーはワンオフの自作。
小さい白のD2ロゴはパソコンで出力して一枚一枚手貼りした一品(^^)
スゲい集中力だべな~
昨日は夜からクラス会だったので、小一時間ほどで中座。また来月もおーなーしゃーす(笑)



結構早い時間にススキノ到着。



K-chaと地下鉄駅出口の立飲み屋で0次会。もう体がポンコツなので暖気運転は必要です。



一次会は鍋料理。もう3年も毎年やってるクラス会だけど、毎回盛り上がる(^^)/
今まで来れなかった同級生が参加すると、勢いが増しますな~



2次会はいつもの金魚姫。みんな毎回同じとこで飽きないんかい?



K-chaに金魚のママにみん友でもあるファロス。EXILEかって(笑)
ここで昨日最大のミスを犯してしまいます。終電乗り遅れた~
すると、薄ら笑いを浮かべたファロスは「朝まではしご酒だべ?(笑)」いい気分で酔っぱらっているので
、「いっちょ行くか~」キャバクラで大いに弾け、持ち金のほとんどを使い果たし、



人気店らしいラーメン屋で入店待ちにもめげず、



夜中にガッツリ味噌ラーメン(^^)v



朝4時半まで営業している居酒屋で仕上げのアルコール補給を(笑)



早朝のススキノ交差点。実は金曜の晩も仕事でススキノ出撃していたので、2連チャンに朝帰りだと
今でもぐえわり !
終電乗り過ごしたんで、始発で帰宅となりました~
Posted at 2017/06/18 19:09:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation