• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちーぶー★のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

2017ハチマルミーティング

2017ハチマルミーティング











安定しない天候の中、夕張で開催されるハチマルミーティングに行って来ました。
朝起きると路面はうっすら湿っている程度。師匠をピックアップしてくるK-chaと途中のコンビニで
待ち合わせし、会場へGO !



会場手前で軽い渋滞が… オフィシャルの人達大変だろうなぁ~



受付でさとるくんさんに駐車場所を案内される。どもでーす(^^)/
りかちゃんを止めた近くに停まっていた日デコンドルのデコトラ。



入口付近に停まっていたマセラティシャマル。リアフェンダーの形状がカウンタックのよう。



うひょひょ ! 予告通り来てましたね~ オーナーさんにお声掛けしようとするも、人見知りが出て結局
出来ませんでしたとさ。63と165の並びって意図的なんかな?



Y31セド(グロ?)のリモに…



コンバーチブルも ! こんなん一体どこにあったんだ?



ただでさえ貴重なデボネアVのAMG。しかも2台とは贅沢ですな~



独身のころ大金掛けて弄っていたのと同じなTT142コロナGT-TR !
おらのはマイナー前ので、北海道1号車だった。トヨペットの工場長が初めてのオーナーで、強化ガラス
だったフロントガラスは合わせに変更済み。懐かしいなぁ~



リアビューもまんま雰囲気。おらの乗ってたのは純正ウレタンリアスポが付いていた。
しばし見とれて、甘酸っぱい思い出に浸りましたよ(笑)



定番のAE86軍団。毎年改造度が上がっていくような?



北海道にもいたお豆腐屋さんの車(^^)
しかしもっと衝撃的な車が !



なんでこの車が的なカローラGT-S。北米仕様のレフトハンダーで専用の5マイルバンパー付き。
適度なヤレ具合はそのままで、カリフォルニア直輸入な感じでしたよ。



オサレ~なケータリングバンも。めっさイイ雰囲気でタコ焼き製造中でした。



到着したての頃はまだ余裕があった物産館駐車場も、あっ ! ちゅう間に満車でした。
場内案内のオフィシャルさんがしっかり対応してくれたので、退場もすんなりスムーズでした(^^)v



お昼ご飯は師匠お薦めの栗山町ラーメン大鵬へ。人気店らしく行列に並んで入店。



味噌ラーメン大盛♪しっかりラードで蓋された、アツアツのラーメンを頂きました!



満腹になったあとは、小林酒造で大吟醸を購入(^^)/
運転しない師匠は念入りに試飲してましたよ(笑) おらも試飲したかった~



ちょい戻りで、ハチマルミーティングあと鉄板の日の出カフェ麗燈露さんへ。



右側エリアは国産車。去年もあった白のダルマセリカは今年もあった。
師匠が板金職人の目で修復具合を鋭くチェック !



左側エリアは外国車中心。



外国車エリアの裏手にGO-PEDが ! 一応コイツも外国車?



ミュージアム外にはこんな車も。ナンバー付きなんで、公道走行可能なんかな?
隣のD型ハウス内ではお店の人が福岡県のお客さんから頼まれたと言うファミリアロータリークーペ用の
10Aロータリーエンジンの組み立て最中でした。



やはり鉄板の場所なんで、みん友のマチウリさんやGV☆さんもお目見えに。
テイン号の元オーナー†ZERO†さんからも「スライドしましたよ~」の連絡が(^^)d



帰り道。久しぶりにK-chaのセリカとのツーリング。最近は秘密倉庫の裏山テストコースしか走ってなか
ったからね~



本日の戦利品(^^) ハチマルミーティング入場の際、夕張メロン熊のマスコットを貰いました。
実物の着ぐるみにゃー会えなかったなぁ~
さとるくんさん、対応してくれたオフィシャルの皆さんお疲れさんでした~
Posted at 2017/06/11 19:43:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年06月10日 イイね!

明日に向けて

明日に向けて












最近札幌周辺は週末って言うと雨模様((( ̄へ ̄井) 何するにしても自宅前は青空工場なので、
雨降ると何もできない(悲)
明日はイベントがあるので、洗車したいと思うもの朝からザーザー降りですよ。
去年同じイベントを見に行った時、誰かがりかちゃんを勝手に撮影しYouTubeにアップされてしまった
んですが、そん時汚れたまんまで「あちゃー」感じだったんですよね~
本日の天気予報では15時には雨が止む模様。



15時半に雨が止みソッコー洗車開始 !
ほんとは固形ワックス掛けようと思ってたのが、塗装面のリカバリーをしていると時間が足りずバリアス
コートで妥協しました。



取り敢えず明るいうちに洗車完了 ! バルカン砲射出孔のゴムモール剥がれや、ボンネット焼肉網の塗装
なんかの補修はまだ出来てませんが、見たくれはキレイになったかな~
K-cha ! 明日セイコーマート前で待ち合わせだぞ(^^)d
Posted at 2017/06/10 18:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

TRF RallyNAGANO番外編inSUSUKINO

TRF RallyNAGANO番外編inSUSUKINO












本州のTRF勢は楽しいオフ会の真っ最中なんだべな~ 3年連続年いちのオフ会に出席していたのが、
今年は一旦休憩。
しかし、5月初旬にたち@静岡さんより「6月北海道に行きますよ」って !
それを考慮しラマダン修行の予定を組み、inSUSUKINOの参加メンバーを集う。
K-chaは当然として、病み上がりでどうかな~のBashi.さんへお声掛け。快諾頂きました!
関東のST205乗りの雄が来るなら北海道の雄にも参加してもらわなくては(^^)
ほいで最近北海道に戻って来たばっふぁろ君も。札幌から少し離れたとこにお住まいなので、どうなんか?と思いましたが二つ返事でOKを !
なんだか調子付いて、元ST205乗りのにっしー☆さんもお誘いを。仕事終わりから駆け付けてくれました。



なんとばっふぁろ君迎えに来てくれる。申し訳ないm(__)m ST205が自宅前に2台(^^)v



ススキノのイタリアンバルに到着。たちさん少し遅れるってんで、カンパイの練習を !



たちさん到着して、いろんな深~い話に(笑) 2時間飲み放題コースなのに4時間近くも居座っちゃいました。共通の話題は時間を忘れますね(^^)/



名残惜しいですが散会しました。皆さんまたお会いしましょう~



帰りもばっふぁろ君が送ってくれる。最後までありがとうございます。



乗り込もうとすると、前から気になっていたドアスタビが付いてるじゃありませんか !
効能やどのタイプを注文すればいいか教えてもらいましたよ。ばっふぁろ君あざーす(^^)d



たちさんから頂いた静岡土産。嬉しいですね~地酒は本日堪能させてもらいます。
昨日プチオフに参加頂いた皆さんありがとうございました。またいつの日かお会いしましょう !
Posted at 2017/06/03 16:25:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「師匠の工場閉店してから1年経った http://cvw.jp/b/2083368/48632005/
何シテル?   09/01 19:44
初マイカーがダルマセリカでした。その刷り込みでずっとセリカに乗りたいと思い続けて、やっと念願叶いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18 192021 22 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

猛暑日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 05:43:40
[トヨタ セリカ] フロントパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 18:33:14
瀬戸内セリカday(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:41:34

愛車一覧

トヨタ セリカ りかちゃん (トヨタ セリカ)
独身時代車弄りに明け暮れ、借金が残ったまま結婚したあげく、カミさんからの車弄り禁止令。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 介護車両 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
建前は介護車両。無理だと思っていた2台持ち。 行けるとこまで行って見るべ。
トヨタ セリカ テイン号 (トヨタ セリカ)
みん友K-chaと共同所有のテインレプリカ。 前ユーザーの意思を引き続ぎ、走れるST18 ...
逆輸入その他 その他 ミッションカート (逆輸入その他 その他)
家車が弄れず悶々としてた頃、会社の先輩にピストンバルブのダイレクトカートを譲ってもらった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation