• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red Leoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2007年6月20日

梅雨真っ直中??  雨樋(あまどい)の詳細!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
またまた 雨樋で良い素材を発見しました!

ナチュラルでしょ?
2
今回の素材です!


早速 注文しました
3
断面はこんな形です 良い形でしょ?
長い方をボディーと純正モールの隙間に差し込みます。
4
イメージはこんな感じです
わかりづらいかなぁ・・・
5
実際に差し込んでみました。

短い方の長さもピッタリです。純正モールの先端部とジャストフィット!
6
これだけの段差があれば・・・
雨が待ち遠しい(爆)
7
純正モールより外側にははみ出さないため
干渉も無しです。
8
遠くから・・・

目立たないでしょ?

雨樋の実力はこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/208393/blog/24330571/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアビューの戻し

難易度:

小物塗装(エアブラシテスト)

難易度:

フクピカ

難易度:

ダイハツ純正 クッションフード

難易度:

プチ塗装

難易度:

ラバープロテクタント施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月20日 23:37
雨だとコペンに乗り降りするときが大変ですよね。 室内に入ってきますから・・・ 僕も似たようなものを取り付けたいと思います。 
コメントへの返答
2007年6月20日 23:39
雨の日はタオル持参じゃないと辛いですよね!

夕立の時なんかは最悪ですよぉ。。。
2007年6月21日 8:42
ピッタリじゃあないですかぁ。
実はLeoさんが設計して会社に作らせたんでは?
寸法が上手すぎるぅ~。
会社にあると言うことは一般市販品ではないですね。
取引会社と提携して、

"Leo Watershoot"

で売り出そうよ。
一番手の顧客は私が予約ね。
コメントへの返答
2007年6月21日 12:31
会社で使っている部品の中にこれを発見しました。

こんなにピッタリとはおもいませんでした(爆)

プロフィール

「ナビのバージョンアップ中!!」
何シテル?   06/04 18:13
車乗るのも好き! いじるのも好き 車って楽しいよね o(^ー^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心して下さい!開いてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 18:32:54
こんばんは。🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:12:47
第25回 KZTC 榛名ー赤城ツーリングオフ 開催 12/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 22:28:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
納車日 10/28 ・ヘッドランプガーニッシュ ・フロントフェンダーデカール ・サイド ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/08/06 納車です。 シャイニングレッド スーパーLSD G-パック シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation