• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

GTオフ~

GTオフ~ サムネの方が分かりやすいですね(^^;










てことで、参加者の皆様お疲れ様でした。そして何より、幹事のヴギさんと、サポーターズのomingさんとume330さん、ありがとうございました。


レポートはもう出尽くしてる感があるので、割と撮ってる人が少なかった道中のホトギャラで勘弁して下さい(^^;


GTオフ(主に走行中)





※以下、オフと無関係です(^^;

ちなみに宴の後ですが、自分は更に数十km北上してました(^^;

翌日はオフと別行動で考えてたので、市内のスーパー銭湯な温泉(仮眠施設付き)で風呂&仮眠のつもりでしたが、何と潰れてましたwww で、せめて風呂くらいってことで、急遽別の温泉で風呂入って、松本を離脱。万一に備えて?積んであった寝袋で車中泊に切り替えです。

車停める場所はベストは高速SAですが、ルート的に高速の無いエリアだったので道の駅にします。有事の際や勝手を考えると近所にコンビニのあるとこが良いので探したところ、3つ目の道の駅がベスト環境だったのでそこに決定。

で、リアシートを全部倒して下にマット敷いて寝袋で就寝です。雨と低めの気温もあって、結構ぐっすり寝られました(^^; 翌日の行動は、また後日、気が向いたら書きます。
ブログ一覧 | AlfaGT | 日記
Posted at 2009/08/04 02:34:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GTオフ in長野 Part1 From [ 蛇の道 ] 2009年8月4日 22:04
※フォトギャラをアップしました。 今年の夏は、なんと4年振りに「GTオフ」が行われました。 幹事様がアレなので、行動が過去のビーナスオフとほぼ同じですが、久々のAlfa GTだけのオフ会ということ ...
ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 2:40
いちっ!
おつかれさまでした
潰れたって、一体どんな宴だったの(^o^;
コメントへの返答
2009年8月4日 2:58
いちはいいけど、斜め読みし過ぎ~(^^;

潰れてた(=営業してなかった)のは温泉ですw


宴は、初参加の方も多かったので、かなりジェントリーだったと思います。個人的には馬鹿騒ぎには(飲めない的に)付いて行けないので、それくらいで良いです(^^;
2009年8月4日 9:18
蒼組隊長、ご苦労様でした!
全GTの中でもけんたん号が一番
輝いていた気がします。
カッコ良過ぎ!

唯一GTで許せないのが、ワンアクション
でシートが倒れないこと。
仮眠する時にダイアル回すのが辛い…
コメントへの返答
2009年8月4日 23:11
お疲れ様でした。

輝き具合は皆さん同じですよ~(^^; ウチのはステッカーベタベタ部門ということで…

シートが簡単に倒れないのは、ある意味欧州車の美徳かと。便利さを捨ててまで安全性を取った結果ですw
(一発で倒れるタイプは事故の時にボッキリ折れて大変なことに(^^; 今の技術ならそこまでいかないでしょうけど)
2009年8月4日 14:43
お疲れでした~。

非オフ的に疲れてましたが、昨日フラに逝きました(笑
コメントへの返答
2009年8月4日 23:13
ご分解は計画的に、です(^^; お疲れ様でした。

自分もアンダーカバー破損→代わりのあてが出来ちゃったので、週末フラ予定です。
2009年8月4日 14:46
いやぁ~、本当けんたん号カッコ良いですよexclamation×2

うちの青蛇号も負けないようカッコ良く仕上げていくつもりです。

次回会うときをお楽しみに、、、
コメントへの返答
2009年8月4日 23:23
ほんと、遠いところお疲れ様でした~

お褒めありがとうございます(^^; 何かの参考になっていれば幸いです。

#が、並べた写真とか改めて見てみると、ちょっと煩いかなあということで、自分的には一旦リセット予定です(^^;
2009年8月4日 17:59
お疲れさんでしたぁ~

俺的にはけんたん号が一番カッコイイ!!って思った^^
コメントへの返答
2009年8月4日 23:34
2番目に遠いエリアからお疲れ様でした。

カッコイイのはありがとうですが、ちょっと方向性見直しかも(^^;

現状、街中で反応してくれるのがほとんど小学生という…www
2009年8月4日 18:33
>市内のスーパー銭湯な温泉(仮眠施設付き)で風呂&仮眠のつもりでしたが、何と潰れてました
前もって聞いてくれれば良いのに(汗)

沢山GT有る中でいちばん目立ちましたよ

お疲れ様でした

コメントへの返答
2009年8月4日 23:49
写真撮影、ほんとお疲れ様でした。

走行中を定点から撮って貰えたのは初めてなので、ヴギさんとこのblogの写真は貴重な1枚です(^^


宿は、翌日オフと関係なく我がまま一人旅だったので、ひっそり離脱しとこうかなあと…(^^;
2009年8月4日 20:23
けんたん号と同じあれ付けるかも?
コメントへの返答
2009年8月4日 23:54
あーあー、アレね。給油口の痛ステッカーですね?www


んと、注文してから、大体2ヶ月くらいかかります。フロントストレートはお好みで…
2009年8月4日 21:20
改めて言わせて下さ~い!

ほんとにありがとうございました。

あの時の、けんたんさんのコメ嬉しかったですよ~

けんたんさんの優しい気持が伝わりましたよ~


最近、車を見ると乗り手の人がどうゆう方か

少しずつ判る様になった様な気がします。

まだまだですが、、、(笑
コメントへの返答
2009年8月5日 0:18
お疲れ様でした。

こちらこそ、どう致しましてです。というか、そんな大したことじゃありませんので(^^;

車のとおり残念な出来の人ということで~
2009年8月4日 21:43
>サムネの方が分かりやすいですね(^^;
禿同

仮眠施設つきの温泉って
なかなかいいところがないですよね

以前、個室が借りられる所へ行きましたが
ふすま一枚隔てた向こうはカラオケ大会で
全く寝られなかったのを思い出しました(^^;
コメントへの返答
2009年8月5日 0:25
GT的には凄い台数でしたが、ある意味、あんな少ない台数で車文字描けたことも凄いと思ってます。ほとんどドット絵の世界ですw


宿は、下手に個室より車中泊で良かったのかもしれません(^^;
2009年8月4日 22:08
お疲れさまでした。

アルプホルンを吹く動画には、けんたんさんもしっかり写ってますよ。

もう少し痛い状態を期待していたのになぁ、残念。
コメントへの返答
2009年8月5日 0:35
いつもながらの記録斑お疲れ様でしたw

あ、前回分の写真&動画ありがとうございました。


痛いのは先週までなので…(^^; 次は10/4お台場です(謎
2009年8月4日 23:27
ワイルドですね。

2日目のレポ楽しみにしてますw
コメントへの返答
2009年8月5日 0:43
大事なことは頑張らないで、無駄なことにパワーを割くのが得意ですw


2日目はガッツリ雨でした(>_<)
2009年8月5日 5:18
けんたん号のアンダーカバー、後ろから見てたら、、、、、
ヒトゴトに思えませんですた。www

フォトギャラ、後ろ走っててヨカッタっす!(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年8月5日 23:06
まあ一度落ちてますし、5年目ですので…(^^;

その後、アルミ製の新古品が手に入りそうなので、近々修復です。ついでに車高もRoosterさん並に落としますw

ホトギャラは、隊列的に必然とRooster号が写ってしまいます(^^; 満喫しました。

プロフィール

「ニューマシン http://cvw.jp/b/208457/47178774/
何シテル?   08/27 23:33
クソオタクチャンなのでフォローとかは珍獣ウォッチ気分でお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カスタマイズファクトリー NACKS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:35:22
 
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:ショップ
2012/02/27 21:32:51
 
魔法少女まどか☆マギカ 公式ページ 
カテゴリ:趣味
2012/02/27 04:37:31
 

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
いわゆる後期モデルの2014MY スポーツシフト2です。4.7Lエンジンで内装は中期、ブ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
足車のS3です。オーディオだけワンメイクで組んでます。面白みはないですが、よく走る優等生 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
痛車だったもの。散々やり倒して(見た目の割に)元の状態に戻せないくらいアレコレやってたの ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
マメにメンテしてた甲斐もあって、最後までレッカーのお世話にならず14万キロ走破して終わり ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation