• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月11日

G11シャレード・ブランシュⅡ

G11シャレード・ブランシュⅡ 今から2ヵ月前にヤフオクで発見し、悩み抜いた末に終了2分前に入札=落札したG11シャレード・ブランシュⅡを、やっと先日引き取る事ができました。








(その足で和歌山県にある前期ターボの廃車体とツーショット写真を撮影)

かつて祖母の乗っていたG100シャレード・3ドアTRターボ(最初の1年のみ設定のレアグレード・現存14台)が17年前に廃車されて以来、シャレードに魂をずっと引かれ続けてきただけに感無量です!

(カタログより。思い出の個体はこれの白5速でした)

今から10年前にも、当時既に珍しかった後期型G11シャレードの5ドア最廉価グレードCDを捜し抜いた末に見つけ所有していたのですが、その個体(以下1号車)は走行距離は3万キロと少なかったものの、錆による腐食が酷く、フロント&リアのホイールハウス~トランクフロアに大穴が開いており危険な状態だったので泣く泣く解体してしまいました…

(カタログよりCDグレード。これと同じ仕様でした)

その後もG11、G100系のシャレードを探し続け、遂に念願かなって手に入れる事が出来ただけあり、このブランシュⅡはダイハツサブディーラーの社長(←またか)が所有されていたワンオーナー車で、殆んど雨天未使用で車庫に入れっぱなしだったらしく、内外装・機関共に程度極上、下廻りに至っては新車みたいな素晴らしい状態です!

しかも1号車と同年式な上、このブランシュⅡはCDをベースとして1986年6月7日~8日にかけて全国のダイハツディーラーで開催された“DスポットNEWアトレー&ハイゼット誕生記念!エキサイティング独走フェア”において、ガソリン仕様500台、ディーゼル300台が販売されたに特別限定車な事に不思議な運命を感じずにはいられません…
ブログ一覧 | シャレードがいっぱい | モブログ
Posted at 2012/02/11 01:40:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年2月11日 2:48
おめでとうございます。

実は、σ(^_^)も狙っていました(爆)

でも、入札しなくて良かったかと…

シャレードを落札できていたら、
今回、某車を引き取ることは無理でしたから…
(^_^;
コメントへの返答
2012年2月11日 23:26
お祝いの言葉ありがとうございます!

狙っている方はかなり多かったみたいですが、無事に引き取る事が出来て良かったです。

kamakamaさんもギャランAMGの御納車おめでとうございます!

会社の上司がE3ギャランマニアで乗せてもらう事があったのですが、本当に良い車ですね!

今後エコパ辺りにも出没予定ですので宜しくお願い致します。
2012年2月11日 3:27
おめでとう御座います!!

お恥ずかしながら、全身真っ白けなんで
タイガースシャレードかと思いました。爆

失礼いたしましたー。 汗っ
コメントへの返答
2012年2月11日 23:28
ありがとうございます!

当時はこういったフルホワイト仕様が流行していたみたいです。

タイガースミラは資料ありましたので今度ブログにしますね~
2012年2月11日 5:44

お邪魔します。

素晴らしい個体に出逢いましたね♪おめでとうございます。。
是非お目にかかりたいですねぇ。。

しかし…あの貴重なTRが14台も現存するんですか!!…驚きです。。G11ターボの紅まんじゅうさんの唯一の直系になりますね!

コメントへの返答
2012年2月12日 0:00
まさか、このコメント頂いた直後に見て頂けるとは!!
実際にご覧になられて如何でした?

今度はこちらがお伺いさせて頂くのでディーゼル3兄弟を拝見するのが楽しみです。

ちなみにG100のツインカムターボは79台残ってるみたいです。
2012年2月11日 8:52
また増えましたねw
特別仕様車、
これに装備されてるバンパーはデトマソのバンパーじゃなかったかな?
あれこれじゃなかったかな?ww
コメントへの返答
2012年2月12日 0:36
某錬金術然り、何かを得る為には同等の代価が必要なのでスープラが嫁にいきました…(泣
パイザーもラブコールを受けて新たなる旅立ち予定なのです…

同時に発売されたターボ・ル・ブランという限定車はデ・トマソと同じバンパーでしたが、ブランシュはボディ同色になっている以外は普通のグレードと同じ物でした。
2012年2月11日 9:22
懐かし過ぎます(泣)

今度、生でお披露目して下さいね!


あ、例の件今からメール作ります。
コメントへの返答
2012年2月12日 0:38
サビーの場所を教えて頂き、ありがとうございます!

今度そちらに赴く際はシャレードで行きますね!
2012年2月11日 11:36

おめでとうございます、、

車種もさることながら、ホイールがまた変態な感じです・・(笑)


コメントへの返答
2012年2月12日 9:46
ありがとうございます!

これもブログで取り上げられていたテクノなホイールですね(笑

ガリ傷が酷いので綺麗にしないと…
2012年2月11日 13:19
いやぁ、貴重なクルマを入手されましたね!

ぜひ、ビンビンに磨き上げて国道43号とか阪神高速を走りまくってください。遭遇したいです、ホント。

大昔、拙宅にも角型2灯式のディーゼル5ドアCXというのがありました。NAディーゼルでパワーはないですが、機械を操るっているという実感があって、楽しかったです。

まさにRock'n dieselとでも形容するしかない音と振動ですが、それがイイんですよねぇ。
コメントへの返答
2012年2月14日 18:22
先日はどうもすいませんでした。

本当にディーゼルは良い車でした!

九州の御仁曰くNAディーゼルはフラットトルクで乗りやすい車と仰っていました。

ちなみに滋賀に前期5ドアNAディーゼルにお乗りの方がいらっしゃり、池田の辺りでも友人が前期3ドアを目撃しているので、生き残りはまだ居るみたいですよ~
2012年2月11日 14:06
この型のシャレード、あまりにも懐かしいです……。しかも当時らしさ全開のフルホワイトの限定車。

ヤフオクでもチェックしていましたが、貴重な車ですから然るべき方の手に渡って安心しました。
コメントへの返答
2012年2月14日 18:28
ダイハツその他コーナーに出品されていたのにチェックしている方が多くて驚きます!

この型のシャレードの標準車は基本的に黒バンパーばかりで、この限定車は人気があったらしく何回か仕様を変えて販売されていました。
2012年2月11日 15:30
然るべきというか、シケるべきだな
コメントへの返答
2012年2月14日 18:43
一番驚くべきは売り主の方に開口一番『ジェミニに乗られていた方ですよね?』と聞かれた事…

わけがわからないよ?
2012年2月11日 17:33
この前に「珍しい車を取りに行く」と言われていた車はこれだったんですね。

シャレードもすっかり見かけなくなりましたね。
このデザインはシンプルで好きです。

旧車を何台も所有するの大変ではないですか?

コメントへの返答
2012年2月14日 18:38
月販5先台は販売していた人気車の筈なのに本当に珍しくなってしまいましたね~

維持に関しては、これ位の年式の車ばかり乗っていて感覚が麻痺していて較べるべき普通の車がどんなのか分からないので特に大変と思った事は無いです(笑
2012年2月11日 20:27
納車おめでとうございます。
G11シャレードいいですね。ダイハツの地元でも古すぎるので滅多にお目にかかれない車両です。
コメントへの返答
2012年2月14日 18:42
ありがとうございます!

あれだけ走っていたのに何処に行ってしまったんでしょうね?

池田や竜王の辺りでは、まだ関係者らしき現役車両の目撃情報があるので調査しなければなりませんね~
2012年2月12日 1:39
家族が乗っていた車って,惹かれますね.
昔,爺さんが乗っていた,私もBFファミリアはそそられます.
でも,これ以上増車できる環境じゃないので,増やすならヤマハキャロットかなぁ.
コメントへの返答
2012年2月14日 18:53
BFファミリア&キャロット良いですね~

普通だったら刷り込まれた型式に拘る所なのに今回のシャレード、サニー、アトレー(ハイゼット)の全てにおいて、必ず直接思い入れのある型の一つ前の型を選んでしまう自分の天の邪鬼さに笑えてきます
2012年2月12日 13:45
こんにちは。

ブランシュⅡ
残存する個体があったんですね。

一時期、コレのグリルをデトマソに
つけてたのを思い出しました。
コメントへの返答
2012年2月14日 19:15
どうもはじめまして。

愛車紹介拝見しました!
サーキットを駆け抜けるビアンカ痺れます~

ブランシュⅡは500台限定だったので残っていても数台といった所かもしれませんね?

プロフィール

「シャレードがいっぱい。中学生の頃の自分に「トミカサイズでG100シャレードのボディバリエーション全種揃うぞ」って言っても絶対信じないと思う。」
何シテル?   07/27 13:47
ほら今日も、まゆげのおじちゃん探してくるよ、シケモク車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:19:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド デフロック付き車椅子 (ダイハツ テリオスキッド)
本来なら、まだデュエットと末永く付き合うつもりでした。 でも、足を痛めてしまい急遽AT車 ...
ダイハツ エッセ 汚いエッセを見つけたので虐待する事にした (ダイハツ エッセ)
前ファミリーカーだった嫁サマ用L900ムーヴエアロダウンRSが、よそ見運転で突っ込んで ...
スバル インプレッサ スポーツ 新型 LEONE SwingBack (スバル インプレッサ スポーツ)
第二子誕生に伴い、必然的にファミリーカー更新が急務となりました。 高年式(五年落ち以内) ...
トヨタ パッソ 21世紀のダイハツシャレード (トヨタ パッソ)
 1986年のマリリンならぬ、2016年のセーラ・ローウェル。  女の子向けの甘口な車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation