• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

『歴代シャレードミーティング』 開催のお知らせ

 不肖わたくしめも参加させて頂いております、初代G10から最終型G200までの歴代シャレードオーナー様が集まられているコミュニティ「Little Giant Killer Charade Owner's」(管理人:たつやんさん)

 こちらにおいて、歴代シャレードが集まるミーティングを企画しており、この場を借りて告知をさせて頂きます。

 記念すべき第1回目のミーティングは、シャレードの生まれ故郷、「ダイハツ竜王工場」のある滋賀県竜王町にて開催する予定です。

 早速ではありますが、開催概要と暫定スケジュールは以下のようになります。


『第1回・全国歴代シャレードミーティング』

●開催日: 2014年1月4日(土)

●開催場所: 竜王町総合運動公園 (滋賀県蒲生郡竜王町岡屋3333)

URL http://www.rmc.ne.jp/~dragon-hat/

 会場となる竜王町総合運動公園は、名神高速竜王ICから10分程度の距離です。
 500台以上駐車可能な駐車場があります。
URL http://ryuoh.or.jp/asset/00032/toppage/undoukouen_zentaizu.PNG


●参加募集車両

・歴代シャレード
・シャレードのエンジンを搭載したイノチェンティ車
・アプローズ、パイザー、ロッキー、ラガーなどのダイハツ製小型車
・昭和のダイハツ車

上記の車がお好きな方であれば、それ以外の車両や人間だけの御参加、御見学も大歓迎です。


●暫定スケジュール

☆AM11:00~ ミーティング開始

 遠方からお越し頂く方もいらっしゃるかと思いますので、スタートは若干遅めの予定です。

・開催の挨拶
・自己紹介
・集合写真撮影
・その後は歓談タイム

    
☆PM13:30~14:00くらい 昼食会場に向けて10分程度のツーリング

 混雑を避ける為に、昼食も少し遅めの予定です。 ダイハツ竜王工場の横を走って昼食会場に向かいます。

・昼食会場予定地: アグリパーク竜王 (滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526)

URL http://www.biwa.ne.jp/~aguri-p/

 こちらの施設に併設の、近江牛を使用した料理をリーズナブルなお値段で楽しんで頂けるレストランで昼食予定です。

※:人数、混雑状況によっては変更の可能性あり

 その後は、自由解散という形を予定しています。

 下見に行ってきた画像を以下にUPしていますので参考にして頂ければ幸いです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/208539/car/1530104/3765789/photo.aspx

 エントリーを希望される方は、コメントもしくはメッセージで参加表明をして頂ければ、追って御連絡をさせて頂きます。

 あくまで暫定案ですので、ご意見、ご要望等がありましたら、遠慮なくお申し出ください。
ブログ一覧 | シャレードがいっぱい | モブログ
Posted at 2013/12/04 19:06:11

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

冬支度! From [ Rock 'n DIESEL ] 2013年12月21日 20:46
冬支度で、スタットレス着けて!シャレードミーティングの準備! この記事は、『歴代シャレードミーティング』 開催のお知らせについて書いています。
ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

次男とツーリング②
ベイサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 19:19
惜しくもダイハツ車オーナーではありませんが、雪が降らない限り見学参加でよろしくお願いします。
火を使う屋外用小型ストーブは場所的にNGでしょうか。消火器も持参しますけれど(^^。
コメントへの返答
2013年12月4日 19:38
さっそくの表明を頂き、ありがとうございます!!

それでは、マーチでの御参加をお願い出来ませんか?
是非ともリッターカー対決したいです!!

ストーブは公共施設なので、ちょっとマズイかもしれないです。

2013年12月4日 20:00
はい、了解です。
防寒は各自でということで。

リッターカー対決、多分負けちまいます。
こちらはニッサンマチック3AT。
ダイハツの皆さんは走りの4MTと思われますしv。
コメントへの返答
2013年12月5日 2:32
寒い中、本当にすみません。

シャレードをボロクソにこき下ろしてる、あの販売マニュアルもあると受けると思います(笑)
2013年12月4日 20:15
シャレードデトマソが見たいです。
遠い昔に赤でMTの中古車を見つけて電話したところ、「たった今売れてしまいました」って言われて凹んだ想い出があります( ゚Д゚)y─┛~~
コメントへの返答
2013年12月5日 19:24
デトマソは最終型ならいらっしゃるかもしれないです~

2代目もご所有オーナーの様も、別のシャレードでいらっしゃる予定です。

いつぞやの長野みたいにリッターカー対決を再びやりたいので、もしご都合が宜しければ是非!!
2013年12月4日 21:00
距離的にも修理状況的にもきついかもと思ってあきらめ半分で料金調べてみたら以外とかからなかった・・・!

修理状況と財布とお相談ですが、参加できるかもしれないです!

隣に親父乗せての参加も大丈夫でしょうかー?
コメントへの返答
2013年12月5日 19:27
もしご参加可能であれば、是非とも宜しくお願い致します!!

お父様のご参加も大歓迎です。

修理、頑張ってください!!
2013年12月4日 21:12
こんばんは!

初代G10シャレードが見たいです。

トラッドサニーでも良いでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月5日 19:32
今のところG10は、オーナー様のみがご参加の予定です。

九州からお越しの某氏が、元々サニー店にお勤めだったらしく、トラッドサニーも新車で購入されてお乗りだったので喜ばれると思います!!

どうぞ宜しくお願い致します。
2013年12月4日 21:33
新年早々楽しみなイベントですね~
可能なら実家のアクセラ借りてみます。無理ならいつも通りですが…
コメントへの返答
2013年12月5日 19:34
おぉ!!ありがとうございます。

↑の元サニー店の某氏がB11だと喜ばれると思います~
2013年12月4日 23:32
始めて書込みさせて頂きます。

なんと素敵なオフが開催されるでしょうか。
とても見たいですね。

……といっても残念ながら、今は手元にシャレードないし、そもそも時間も無いので参加は叶わないと思うのですが。

きっとレポを掲載してくれると信じまして、愉しみにしております。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年12月5日 19:38
どうもはじめまして。
実は自分もL200を所有しており、いつも楽しく拝見させて頂いております。

シャレード以外での御参加も大歓迎ですので、もしお時間の都合があえば、どうぞ宜しくお願い致します。

レポートは、少し遅くなるかもしれませんが、必ず掲載させて頂きますね~
2013年12月7日 13:33
なかなか楽しみな集まりですね!
個人的には大好きなシャルマンが来るのか気になりますね。
コメントへの返答
2013年12月12日 18:40
もし御都合が宜しければ、カロビンさんも是非どうぞ!!

自分もシャルマン見てみたいです~

プロフィール

「昨日見たL150ムーヴが謎過ぎてモヤモヤ。ピラーブラックアウト無し、素ガラス、黒樹脂ミラー&ドアハンドル&バックドアガーニッシュ。そんな廉価グレードはカタログモデルに無い筈なので、スローパーじゃなかったけど福祉車両系かな〜?」
何シテル?   08/13 22:37
ほら今日も、まゆげのおじちゃん探してくるよ、シケモク車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:19:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド デフロック付き車椅子 (ダイハツ テリオスキッド)
本来なら、まだデュエットと末永く付き合うつもりでした。 でも、足を痛めてしまい急遽AT車 ...
ダイハツ エッセ 汚いエッセを見つけたので虐待する事にした (ダイハツ エッセ)
前ファミリーカーだった嫁サマ用L900ムーヴエアロダウンRSが、よそ見運転で突っ込んで ...
スバル インプレッサ スポーツ 新型 LEONE SwingBack (スバル インプレッサ スポーツ)
第二子誕生に伴い、必然的にファミリーカー更新が急務となりました。 高年式(五年落ち以内) ...
トヨタ パッソ 21世紀のダイハツシャレード (トヨタ パッソ)
 1986年のマリリンならぬ、2016年のセーラ・ローウェル。  女の子向けの甘口な車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation