• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケイカ★フェンダーミラー将軍・発動篇のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

G100シャレードさんの、でんどういり

突然ですが、さて現在。日本国内で博物館等に収蔵されているシャレードは何台あるのでしょうか?

当方の知る限りでは・・・

・メーカーがレストアして保管している初代G10中期、2代目G30前期ディーゼルターボ3ドア

・日本自動車博物館の初代G10クーペ×2(黄、銀)、2代目G30ディーゼルターボ後期5ドア

・少し毛色が違いますがDCCS(ダイハツスポーツカークラブ)が保管している歴代ラリー参戦車

以上。


・・・・・・たったのこれだけなのです。

そんな状態が続くので、ヒストリックカーとして扱われることのないG100シャレードなんかは当分は殿堂入りする事が無いだろうと、つい先日までは思っちゃってたわけです。


でもそれは甘い考えだったのです。スイーツでした。


まさか三重県警管轄のとある施設で厳重に保管されているG100シャレードがあろうとは。

その恐るべき事実をスイスタ氏にタレコミ頂いた翌週。過去最強クラスの台風の暴風まっただ中を、居ても立ってもいられずに表敬訪問。

本当に我慢弱いな自分。



流石はミュージアムコンディション!
走行は6万キロ弱ですが、新車並みの程度の良さ。わりと早い段階で廃車されて殿堂入りしたんでしょうか?

ちなみに運転席ドアが無いのと、群がる亡者じみた人形の群れは仕様なので気にしないでくださいね~

しかも綺麗なだけじゃなくて専用ストライプがなんとも珍しい初期型の限定車『WILL』(3AT)
限定車『WILL』は1987年5月9、10日に開催された「ダイハツ80周年感謝商談会」において、限定600台が販売されました。

当時の最廉価グレードTD,CDをベースに幅広いユーザー層をターゲットとした買い得感あるドレスアップ車として設定された、いわばG11のブランシュと同じ成り立ちの限定車でした。

中期以降でカタログモデルとなった同名の廉価グレードとは異なり、限定車だけあって色々スペシャルなのです。


限定車『WILL』はグリルが後期型みたいにガンメタ塗装されてます。知りませんでした。


OP品と同形状の専用のホイールキャップが食指です。

ご丁寧にかけられたシートカバーをめくって専用シート表皮とご対面。

この盗撮じみた生々しい手振れの酷さで、いかに興奮状態にあったかをわかっていただけるかと思います。


内装もすごく綺麗なのに、なんでも死角の体験車だそうで助手席が取り外されてモニターが設置されているのが残念。
残念ついでに、やたらと前上がりなので覗いてみたらエンジンもありませんでした・・・

それでも、こんなに程度極上なシャレードを見るだけじゃなくて触るこまで出来るのは感☆動!(横ピース)
これで心おきなくソシアルを捨てて差し上げる事が出来るのです。


そして、それだけではなく・・・

どっからどうみても2代目ミラージュ、ランサーフィオーレ(C11/12/13A型)のインパネを流用した旧型ドライビングシュミレーターも絶賛稼働中。
シュミレーション画像の対向車は初代ギャランΣという時代錯誤っぷりに目から汗が。

もちろん一昔前の定番だったE3#系ギャランの機種もございますよ、お客様。


他にも年代を感じさせるパネル写真や模型が数多。
その気になれば一日遊べそう。小さなお友達向けの施設みたいなんですけどね、ココ。

そうそう申し遅れました。
このパンチのきいたネバーランドは、三重県免許センタービル4Fにある三重県交通安全研修センター。

そうなんです。そんな場所で心がおっとっと(PTA推奨の置き換え表現をしています)だったんです。

今後は注意せねばなりませんね。
Posted at 2012/10/08 01:08:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | シャレードがいっぱい | モブログ

プロフィール

「値段もトミカプレミアムくらい。(送料抜いたらノーマルトミカくらい)海外通販はリスクも高いけど、多々買い(たたかい)は、これからだ!!」
何シテル?   07/03 20:24
ほら今日も、まゆげのおじちゃん探してくるよ、シケモク車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

グリル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:19:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド デフロック付き車椅子 (ダイハツ テリオスキッド)
本来なら、まだデュエットと末永く付き合うつもりでした。 でも、足を痛めてしまい急遽AT車 ...
ダイハツ エッセ 汚いエッセを見つけたので虐待する事にした (ダイハツ エッセ)
前ファミリーカーだった嫁サマ用L900ムーヴエアロダウンRSが、よそ見運転で突っ込んで ...
スバル インプレッサ スポーツ 新型 LEONE SwingBack (スバル インプレッサ スポーツ)
第二子誕生に伴い、必然的にファミリーカー更新が急務となりました。 高年式(五年落ち以内) ...
トヨタ パッソ 21世紀のダイハツシャレード (トヨタ パッソ)
 1986年のマリリンならぬ、2016年のセーラ・ローウェル。  女の子向けの甘口な車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation