• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シケイカ★フェンダーミラー将軍・発動篇の"デフロック付き車椅子" [ダイハツ テリオスキッド]

パーツレビュー

2025年4月3日

MOTUL 8100 X-clean 5W-40  

評価:
5
MOTUL 8100 X-clean 5W-40
今までのオイルメンテ歴が不明、おまけに直近のオイル交換歴はオートバックスの量り売り最安カスオイルとかいう可哀想なエンジンちゃん(しかも距離オーバー)

個人的に色々と試した結果、鋳鉄ブロック時代のダイハツエンジンには上位グレードのMOTULがベストマッチだと思うのです(ターボ、NAを問わず動粘度高めの物がマスト)
NUTECやASHだとトルク感なくなっちゃいますし、Moty'sは良いんだけどイマイチ入手性に難アリ、究極は今も昔もアタックレーシング一択ですけど如何せんお値段が・・・

その点、MOTULなら少し大きめのオートバックスなら大抵在庫があるので、いきつけの定食屋みたいに安心。とはいえ、MOTULも8100以下のグレードになると化学合成油として売っているVHVI油になる為、異様にタレが速くて地雷なのですけど(動粘度が公表されてないSP規格になってからの日本専売J-01なんて超地雷かと)

8100もストリート用最高グレード扱いながら、ぶっちゃけ純粋なオイル性能だけなら他のエステル系オイルには及ばない、可もなく不可もなくレベルな感じなんです。
でもこれが古いダイハツに入れると、あら不思議?ダイハツだけレベルアップな件。

良いオイルを入れた時のお約束、圧縮が上がる事による燃焼状態の改善、メカノイズ低減、ブローバイ排出量の減少、ブーストの立ち上がりが早くなるなどは当然として、他メーカーオイル以上にトルク感を伴いながら、実に気持ちよく吹け上がっていくのは全く訳がわからないよ(キュゥべえ並感)

その名にCleanとあるようにディーゼル兼用で清浄性も高いので、スラッジで酸化したエンジン内部を中和して汚物は消毒だ〜!!
  • 2月中旬の入手時、11万キロジャスト。僅か1ヶ月で6千キロ以上走ったの?スラッジでドロドロでした

このレビューで紹介された商品

MOTUL 8100 X-clean 5W-40

4.44

MOTUL 8100 X-clean 5W-40

パーツレビュー件数:148件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MOTUL / 8100 Eco-Clean+ 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:15件

MOTUL / 300V CHRONO 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:326件

MOTUL / SPECIFIC HYBRID 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

MOTUL / J-01 Lite 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:190件

MOTUL / MULTIPOWER 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:23件

MOTUL / Sport 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) AMMIX SM 5W-30

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) AMMIX SM 5W-30

評価: ★★★★★

日本の何処か 隼オイル 5w-40

評価: ★★★★

何処ぞ? くうきを監視する機械らしい

評価: ★★★★

? アルミ板

評価: ★★★★

パレート パレートソケット4.8A KX‐217

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタビリンク固定部にスペーサ代わりのナットだと?そうして修正しようというのか、リンク角度を!ただ者ではないな、前オーナー!!」
何シテル?   08/21 19:28
ほら今日も、まゆげのおじちゃん探してくるよ、シケモク車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サビ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:44:41
グリル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 19:19:59

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド デフロック付き車椅子 (ダイハツ テリオスキッド)
本来なら、まだデュエットと末永く付き合うつもりでした。 でも、足を痛めてしまい急遽AT車 ...
ダイハツ エッセ 汚いエッセを見つけたので虐待する事にした (ダイハツ エッセ)
前ファミリーカーだった嫁サマ用L900ムーヴエアロダウンRSが、よそ見運転で突っ込んで ...
スバル インプレッサ スポーツ 新型 LEONE SwingBack (スバル インプレッサ スポーツ)
第二子誕生に伴い、必然的にファミリーカー更新が急務となりました。 高年式(五年落ち以内) ...
トヨタ パッソ 21世紀のダイハツシャレード (トヨタ パッソ)
 1986年のマリリンならぬ、2016年のセーラ・ローウェル。  女の子向けの甘口な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation