• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんずの"レビン" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

ステアリング位置調整 ローポジション化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お友達のしるふぃ~ど君が以前に言っていたことを思い出し、作業開始。

内装バラして赤○のところにワッシャーを噛ませるだけです。
ネットで検索すると他車種で詳しく説明してくれてる方がいますので、参考になさってください。
2
手持ちであったワッシャーを2枚使いました。

ボルトは左右2か所ですので合計4枚準備しました。
3
ポジション的にはもう少し下がっても良いのですけど、そうすると今度乗り降りの際に足がステアリングに当たりやすくなるので自分はとりあえず2枚にしました。

こうなると先日の新潟オフで見させてもらったステアリングをワンタッチで取り外しができるボスが欲しくなるんだな、きっと(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

暫定

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月13日 21:02
甘い罠を仕掛けときましたww

CEPって、なんの小細工ですか?
コメントへの返答
2013年10月13日 23:01
あれ、結構惹かれてるんですよね(笑)

CEPはキーレスです。
お店に取り付けお任せしちゃったので、本体がココにあることを今日初めて知りました(^_^;)

プロフィール

「レビン受取りからの六十里越、田子倉湖。開通したばかりのせいか、道路は空いてました。」
何シテル?   08/09 13:09
AE101レビンで大学4年間を過ごし、AE111レビンに乗り換えました。いつのまにかAEシリーズの虜です。 いつまでも乗り続けていきたい車です♪ 愛車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025GW 北東北へドライブ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2025/05/10 22:45:36
 
2024.11.2 レビン40万キロ整備後に雨の奥只見へドライブ 
カテゴリ:≪プチドライブ≫
2024/11/02 22:01:14
 
2024.6.29~7.1 老神温泉と那須キャンプ 
カテゴリ:≪ドライブ・旅≫
2024/07/01 21:58:11
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
愛機  トヨタ カローラレビン ■主要諸元■ 年式:1998年(H10年3月) 駆動方式 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初代セカンドカーであるミラジーノの後を継いで導入しました。元々、家族が新車で購入後乗って ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014.5.18 クロスバイクデビュー 友達に譲ってもらいました。 2022.5 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
メインカーのカローラレビンが20万キロを超え、長距離通勤の負担軽減のためにセカンドカーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation