• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とめ@500Eのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

左前ウィンドウ故障

左前ウィンドウ故障E46のお約束発動。
車内日干しのためウィンドウ・サンルーフ全て開けてシートをばんばん叩いて炎天下に数時間放置した後、閉めようとすると左前ガラスがギギギギと音を立ていつもの半分の速度で上がっています。もう一度降ろすとバキバキバキといやな音。
その後全閉は可能でした。
オルタネーターといいカムシャフトセンサーといいこれといい最大限迷惑な瞬間に壊れる傾向がありますが今回はセーフでした。(意味不明)

7年目にしてお約束タイマーが次々と発動しますがどうもうちのは出遅れ傾向です。
Posted at 2010/08/16 20:03:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

吸気圧センサー発狂

吸気圧センサー発狂2000~4000rpmの低負荷アクセル一定のときに突然A/Fが10前後となり吹けが悪くなります。
燃圧は安定しています。水温・油温も正常です。
しばらくすると13.5~14.5の予定通りの値になります。
たまたまモニタリングしているときにエンストしてしまい発見しました。
何で停止時に0.14kgf/cm2なのよ。
アイドリング時に-0.29kgf/cm2だし。
しばらくすると治るのはVproが頑張ってフィードバック制御したからでしょう。

もしかしてブローの原因はこいつか?
Posted at 2010/08/16 19:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長野県を甘く見てました。ウチの車では到達不能です。」
何シテル?   03/23 21:25
500Eと911に元気をもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェセンター中大阪 
カテゴリ:これも縁だね
2017/02/05 10:03:05
 
ガレージクレヨン 
カテゴリ:基本的にポルシェ屋さん
2015/10/17 23:12:24
 
高下レーシングサービス 
カテゴリ:岡山国際の帰り道にはここで整備
2010/05/20 22:14:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 げーてーどらいみっととぅーれんぱーけと (ポルシェ 911)
992型 911 GT3 with Touring Package 幸運に恵まれて飼い主 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 吾輩は500Eである。名はまだない。 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
E46sとお別れしてデミオに乗っていたら何故か無性に古いメルセデスが気になり始め、W12 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PC中大阪で991.2カレラSを試乗させて頂いたらポルシェの毒にやられました。重症です。 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
小さくてお利口 あまりいないブルーリフレックスマイカです。 2015.9.1 車人生も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation