• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

左前ウィンドウ故障

左前ウィンドウ故障 E46のお約束発動。
車内日干しのためウィンドウ・サンルーフ全て開けてシートをばんばん叩いて炎天下に数時間放置した後、閉めようとすると左前ガラスがギギギギと音を立ていつもの半分の速度で上がっています。もう一度降ろすとバキバキバキといやな音。
その後全閉は可能でした。
オルタネーターといいカムシャフトセンサーといいこれといい最大限迷惑な瞬間に壊れる傾向がありますが今回はセーフでした。(意味不明)

7年目にしてお約束タイマーが次々と発動しますがどうもうちのは出遅れ傾向です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 20:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

ハスラー50
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 20:17
うちのは既に2箇所お約束で修理してます(w
2001yモデルなので寿命ですね(w
コメントへの返答
2010年8月16日 20:32
絶妙なタイミングで壊れて大迷惑をこうむる前に直すとなんだか勝った気分になりますw
余分な出費ですけどorz

2010年8月16日 20:28
初・コメント・失礼します!!!
整備手帳より拝見

実は我輩も本日、運転席側のフロント
レギュレーター逝きました!!!

バギッ・・・と嫌な音を立てて・・・
幸いにもすぐに閉めたら戻りました!!!

2008年10月助手席が壊れた以後
何もなかったのですが???
やはり・・・泣き所ですね!!!

全オーナーは2回目の車検で全部
交換してたようです・・・

これで六ヶ所・・・何かと維持費がかさむ
銭食い・・・車ですが・・・手放せないo(^-^)o
コメントへの返答
2010年8月16日 20:40
昨日今日の暑さは欧州車の華奢なプラスチック部品にはトドメだったのでしょう。
各モデル「お約束」の部品は大抵常時在庫があります。
それならサービスキャンペーンでもやれと思うのですが、それをしないのがBMWJapanのニクいところです。
2010年8月16日 21:01
E90では、ドアのアクチュエータが壊れて運転席以外は開かなくなったり、ウィンカーが戻らずに10諭吉必要になったりしてまつ・・・(自爆
コメントへの返答
2010年8月16日 21:10
当然サービスキャンペーンなどありませんよね。

無償交換しろとは言わないから有意に故障の出る確率の高い部品は公表してくれないものですかねぇ。
在庫管理のため社内統計はまずあるでしょうし。
2010年8月16日 21:31
左前はウチに在庫してますw

社外品ですけど

コメントへの返答
2010年8月16日 21:42
また愛知まで逝けとw

もう直してもらいました。
岡山で世話になっていたサファリスピードがデッドニングをばっちりやっていたようでちょっと時間がかかりました。(何故飼い主が知らないのかは謎)

このクソ暑いのに自分でやる気力は全くありません。
2010年8月17日 22:24
314iからパーツ移植して314iの窓は「嵌め殺し」
にすれば経費節減できたのに~(^o^)

コメントへの返答
2010年8月18日 0:05
314iのエアコンが直った日にそれを考えることはできませんでした。
サーキットアタック中に反対側少し開けたくなることあるし・・

プロフィール

「長野県を甘く見てました。ウチの車では到達不能です。」
何シテル?   03/23 21:25
500Eと911に元気をもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェセンター中大阪 
カテゴリ:これも縁だね
2017/02/05 10:03:05
 
ガレージクレヨン 
カテゴリ:基本的にポルシェ屋さん
2015/10/17 23:12:24
 
高下レーシングサービス 
カテゴリ:岡山国際の帰り道にはここで整備
2010/05/20 22:14:12
 

愛車一覧

ポルシェ 911 げーてーどらいみっととぅーれんぱーけと (ポルシェ 911)
992型 911 GT3 with Touring Package 幸運に恵まれて飼い主 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 吾輩は500Eである。名はまだない。 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
E46sとお別れしてデミオに乗っていたら何故か無性に古いメルセデスが気になり始め、W12 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PC中大阪で991.2カレラSを試乗させて頂いたらポルシェの毒にやられました。重症です。 ...
マツダ デミオ でみ夫 (マツダ デミオ)
小さくてお利口 あまりいないブルーリフレックスマイカです。 2015.9.1 車人生も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation