• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元池田研の"アクティPart2" [ホンダ アクティトラック]

パーツレビュー

2023年12月23日

BRIDGESTONE W300 145/80R12  

評価:
5
BRIDGESTONE W300 145/80R12
ブリヂストンのスタッドレスタイヤを新調しました。
これまでは、前車アクティトラック(HA7)の時に購入した2015年製造のブリヂストン W300 145R12 6PRを継続して使用してきましたが、さすがに耐用年数を過ぎているため購入に至りました。
ブリヂストンが好きなので、今回もW300一択でした。

近所の整備工場で組み換えをしてもらいます。
  • サイズは 軽トラックの標準サイズの145/80R12LT 80/78Nです。
  • 製造週は2340が2本、2341が1本、2343が1本でした。
購入価格18,360 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE W300 145/80R12

4.43

BRIDGESTONE W300 145/80R12

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / W300 145R12LT

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:147件

BRIDGESTONE / W300

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 245/40R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

BRIDGESTONE / NEXTRY NEXTRY 165/70R14

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:18件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11S TYPE RH 235/40R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

MONSTA RT HYBRID 165/65R14 83S XL RWL ...

評価: ★★★★★

DUNLOP WINTER MAXX 02 155/65R13

評価: ★★★★★

MUDSTAR RADIAL M/T

評価: ★★★

DUNLOP DV-01 145R12 6PR

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Van RY55 145/80R12 80 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサスディーラーにて、NXの6ヶ月点検と、持ち込みのレーダー探知器の取り付けを行ってもらっています。」
何シテル?   04/21 17:14
元池田研です。9年半ぶりに新車(メインカー)を購入しました。 トヨタのウィンダムを2台乗り継ぎ、レクサスのISまでずっとセダンに乗ってきました。 一度はSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こだわりのマット形状⭐新型NX編🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 19:32:13
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 05:58:53
モデリスタ フロントウイングスポイラー 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 19:45:35

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年(R5)4月2日(日) 丸9年ISでお世話になっているディーラーで NX350 ...
ホンダ アクティトラック アクティPart2 (ホンダ アクティトラック)
●半年点検実施(54カ月目) ODO22,075km (2023年2月24日) ●2回目 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
 家族の車です。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
過去に通勤用として所有していました。 ターボモデルを探しましたが、値段の安いものが無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation