• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo taguのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

先生からのコメント(前回の走行振り返り)

先生からのコメント(前回の走行振り返り)
ドライビングの指南をしてくれる先生に今後のドライビングの修正点を教えてもらいました。 大事なことなので忘備録として残しておこうと思います。 ~~以下コメント~~ 前回の走行動画を先生にも見てもらいました。 所感として、以下の点がポイントとのことです。 ・ターンインでのステアリング舵角はもう少 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 22:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月11日 イイね!

レブスピードのR会受講してみました

レブスピードのR会受講してみました
プロじゃなくても、趣味で走っていても、 やっぱり速く走れた方がカッコいいし、楽しいと思うんです。 ということで、この間の岡山国際サーキットの車載動画をネタにして、レブスピードのR会※を受けてみました。 ※R会:レブスピードが行っている車載動画によるドライビング添削サービスで、プロの方によりPDF ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 18:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月07日 イイね!

SUPERGT車両と混走【動画】 岡山国際サーキットにて

SUPERGT車両と混走【動画】 岡山国際サーキットにて
1か月前のことですが、半年ぶりに岡山国際サーキットにフリー走行してきました。 なんだか賑やかなエンジン音がしているなぁ、と思いながら岡山国際のゲートを通ったら、なんと丁度SUPER GT車両のシェイクダウンを行っているではありませんか。 ↓SYNTIUM LMcorsa GR Supra G ...
続きを読む
Posted at 2021/04/07 23:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月30日 イイね!

車載カメラの比較

サーキットで折角走るならアクションカメラも携えていき、走行後のチェックを行なって、効率よく次の走行に繋げたいものですよね。 私の場合、サーキット走行を始めた当初から車載カメラは必ず持っていく様にしています。 初めはデジカメの動画機能を使っていましたが、振動や熱という懸念、さらにグローブをしたまま ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 23:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

転勤前のエリーゼインプレその2

転勤前のエリーゼインプレその2
3月に異動となり引越し作業でバタバタと過ごしていました。 異動する前に、一度エリーゼに乗ってもらったことのある、同じ部署の車好きの先輩(かつてS30のZ乗り)にもう一度エリーゼのインプレッションをしてもらったので、それを書き留めます。 以下インプレッションです。 まずは私が運転席。先輩は助手 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 15:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

年明けツーリングと共に2020年を振り返る

年明けツーリングと共に2020年を振り返る
年明けすぐのタイミングで会社の先輩と新年ツーリングをしてきました。 行ってみての感想ですが、ツーリングって良いなぁと思いました。 今までの私の活動は、どうやったらもっと上手くなれるか考えたり、サーキットを走って経験を積んだり、車載動画のチェックをしたり、トレーニングをしたり、と言うものでしたが ...
続きを読む
Posted at 2021/01/14 22:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月30日 イイね!

年末大掃除 書類整理の一コマ

年末大掃除 書類整理の一コマ
もう年も暮れですね。 色々とあって今年はサーキット走行に3回のみでした。逆に1回あたりの走行の反省を時間を掛けて濃密に行えた、とも言えるということにします笑 さて、本日我が家では年末大掃除を行いました。 私の担当は水回りとクローゼット部屋です。 あと、ちゃっかりエリーゼの中も掃除しました。 家 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 17:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

シミュレータ(グランツーリスモスポーツ)で広場練習(荷重曲げ)

突然ですが、皆さんはドライビングテクニックをどの様な形で習得しているでしょう? 例えば雑誌や本でテクニックを学ぶ、プロの運転・レクチャー動画を何度も見る、上手い人にアドバイスをもらう、自身で積み上げていく、他にもいろいろな形で勉強されていのでは無いかな、と思います。 私もドライビングテクニックを ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 11:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月17日 イイね!

タカタサーキット エリーゼ動画②

タカタサーキット エリーゼ動画②
本日は久々の休み、ということで先日のサーキット走行の動画の整理を行いました。すると、先日のタカタサーキット走行で撮影できていなかったと思っていた最後のスティントでの走行動画及び、その当日のベストラップが撮れていたのを発見しました。 そこで。前回のブログにて、雨の日のタカタサーキットの走行動画を掲 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 12:06:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月06日 イイね!

タカタサーキットに行ってきました(エリーゼ車載あり)

タカタサーキットに行ってきました(エリーゼ車載あり)
友人に誘われ、先週の土曜に広島のタカタサーキットに出向いてきました。 約1年半ぶりのタカタで、ヴィッツで行って以来となります。 予報では晴れでしたが残念ながら雨。苦笑 ウェットは苦手だったので、また自ら雨の中エリーゼでサーキットで走ることもありませんし、「修行」と思って走ってきました。 自分の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 18:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車がアンダー、その時どうする?~先生に運転を診てもらいました~ http://cvw.jp/b/2087176/45526115/
何シテル?   10/09 11:42
popoです。 サーキット走行の奥の深さを知って以来、上手い運転とは何か、と言うテーマを基に岡山国際、セントラル、タカタなどで走っています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime インテークエフェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 19:08:59
ロータス(純正) ソフトトップ(その後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:40:01
純正ビルシュタインオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 11:07:53

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ (ロータス エリーゼ)
社会人になってから車で走る事の楽しさを知り、 もっと上手くなりたい一心で、岡山国際をヴィ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRS TRD RACING もともとヴィッツレースに出ていた車両です。 某レー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
諸々の事情により乗り換えることにしました。 色々な方向性のクルマに乗って経験を積みたい、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation