• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらごんの"ケロちゃん" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年2月14日

ハブ周辺の錆転換剤塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハブ周辺の赤錆が気になったので、今回は錆転換剤を塗布します。
2
一般的なのはホルツのサビチェンジャーですが、今回は99工房の錆転換剤を使用します。
筆とカップ付きで密林で1000円弱で購入しました。
3
写真は飛び飛び
これは右リア
4
右フロント
5
左フロント
あれ?キャリパー赤い
6
塗布直後
7
右リアのホイールを組んで一週間くらい経過したあと、かなり黒くなりました。
8
今回の作業で要修理箇所が発見されました。
赤丸部分にオイル滲みがあります。
タイロッドエンドブーツが劣化して破れグリスがもれてしまっているようです。
これは後日、修理工場にお任せしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

秀渡の足廻り異音

難易度: ★★★

バンアンテナ交換

難易度:

クラッチが切れなくなった

難易度: ★★★

左リアハブベアリング(ハブAssy)交換

難易度: ★★

カスタム

難易度: ★★★

ワイパーゴム交換とウィンドウ撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シガーソケットがぶっ壊れたのでホンダディーラーへ修理出しに来ました。
代車でN-ONE借りて乗ってみたけど、乗り心地や挙動が普通車並みになってますね〜。
うちのアルトくんとは大違い…
ただ、力感というか加速とかは重量がある分、ちょっと足りない感じ…やっぱ買うならターボだな〜」
何シテル?   01/31 12:47
ぐらごんです。 車はホンダ フリード+ ハイブリッド 二輪はホンダ リード125に乗っていました…が、走行時目の前でいきなり被せられて、止まることも避けるこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルト HA25S フロントバンパー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 16:13:56
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:58:40

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ふりたん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
2017.09.29納車されました。 よろしくお願いします。 2005年式ステップワゴ ...
スズキ アルト ケロちゃん (スズキ アルト)
激安! 本体価格5万円! 諸経費(車検諸税込み)13万円 合計18万円で入手しました。 ...
ホンダ リード125 クワトロ (ホンダ リード125)
ホンダ リード125に乗っています。 高校生のころから所有したバイクは全てHONDAとい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すぱーだくん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
いまさらですが、四輪の愛車です。 ドライブのときは車中泊に役立ってくれます。 通勤時の燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation