• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

筋トレ!

10日ほど前から、ある目的があり筋トレしてます。
(車関係ではありません)

現在のメニュー(1日のメニュー)

スクワット400回
腕立て200回(変則的なのも含む)
腹筋200回
背筋100回
*その他、体幹筋や下肢筋を中心に色々なトレーニングを実施
(4種類くらいを各々100回前後)

腰に爆弾(ヘルニア)を抱えているので、これ以上激しくすると悪化するの抑えています。
現在、腰痛が微妙な状態なので、様子を見ながら慎重にしています。

9月末までには

スクワット800回
腕立て400回(1分間に100回)
腹筋300回
背筋200回

その他も今の倍は出来るように調整したい!

腰・膝が悪化しなければ
オイラにとっては普通に出来る回数ですが、
どうなる事やら・・・

とにかく怪我をしないような「身体」を作っている最中です。


ブログ一覧 | トレーニング | 日記
Posted at 2009/09/10 21:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 21:34
一体何のために!?

…まさか

…445武闘派チームに(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:55
何かを始めようとしているのですが、今の身体だと間違いなく1日で腰痛悪化(ヘルニア再発・手術経験あり)して終了しますので、そうならない為の身体の準備をしています。腰が普通の人の10倍くらい弱いので、その分筋力つけてカバーするつもりです。

445組長厳しそうですので、しっかり身体作ってから舎弟の盃いただきに参ります!(笑)
2009年9月10日 22:05
筋トレして 腰痛緩和されるのは 良い事だと思います。
ほどほどにお願いしますね♪~θ(^0^ )

疲労骨折もありますから。
コメントへの返答
2009年9月11日 9:18
筋トレしても、結局その行為自体が腰(椎間板)に負担をかけているので、腰痛はトレーニングする事で少しひどくなります。
なので、「ほどほど」にしてます。
2009年9月10日 23:05
腰は腹筋と背筋のバランスからもきますのもんね。

無理しないように頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:19
車も前後・左右などバランスが大切ですね!

はやくCRX走らせてくださ~い!(笑)
2009年9月11日 6:07
僕も最近体脂肪率二桁になったから、そろそろ運動しなきゃ…
今までの最高は体脂肪率4%の体重5キロアップ!!
運動すると体重増えます(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 9:22
通常、筋肉だけでは皆が思ってるほど重くはならないよ。
でも、体脂肪率4%までなると、筋肉の影響で重くなったとしか説明がつかないね~!(笑)
さすが、変態なのは運転だけじゃなかったのね!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation