• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

インパクト走行会:NAレース

行ってきました!

朝一から車両トラブルがあり、走行不能かと思われたEG6だったが、

無事に決勝まで走行できました!

結果ですが、

予選1回目・・・34台中3位

このEG6では自己ベストの2分9秒784



予選2回目・・・同じく3位

またまたベスト更新の2分9秒299


1位は代役で急遽参加が決まったオイラの目標とするドライバー「チビ亀さん」です。
S2000で2分6秒199・・・この方はレベルが違いすぎます

2位はライトウェイトにてオートポリス最速の「Eガレージさん」
CR-Xで2分8秒231

*4位~11位までは、
ツーリングカー優勝経験者や撃速S2000軍団、昨年チャンピョン、NSXなどが
10秒~11秒台でいます。



決勝結果・・・3位

またまたベスト更新の2分8秒903を出しながら頑張るも、
上位2人には届きませんでした!

でも無茶苦茶楽しかったです!


決勝動画でもお楽しみください!
(ちなみに7周の予定でしたが、赤旗により5周成立のレースとなりました)


インパクト走行会 オートポリス | OnAirインパクト走行会 オートポリス | OnAir
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/12/13 22:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月13日 23:37
お疲れ様でした~!

動画興奮しました!!!!

おいらもそっちの世界に少しでも近づけるように、来年も精進しまっす!
コメントへの返答
2009年12月14日 19:41
お疲れ様でした~!

ゆっくりお話できればよいのですが、自分の事でバタバタしておりまして、すみません。

はやく一緒に遊びましょう!(笑)
2009年12月13日 23:53
レース本番でベスト更新しながら結果を出すとは、さすがですね!
動画、楽しく全部みました(^^)
前のCR-Xはタイヤがラジアル(?)のためコーナーは苦しそうですが、相当速いですね(@_@)
コメントへの返答
2009年12月14日 19:43
今回は気合入れて頑張りました。
前のCR-XはSタイヤだとオートポリス最速の4秒出しますので、ラジアルで8秒は普通なんでしょうね!(すご過ぎます!)
2009年12月13日 23:58
連日の走行お疲れ様です。
今日はみなさんの応援に行きたかったのですが、昨夜から体調が悪くほとんど寝ていない状態です。
まだ熱は出ていませんが、もしかしたらインフルに感染したかも・・・

しかし動画の内容はハイレベルですね~。
Eガレージさんもマコさんもそれぞれの車の良いところをうまく生かした走りですね。
ラジアルとSタイヤの違いがハッキリと出てるように見えます。
○亀さん、アウトから仕掛けるところは凄すぎます。
お互いコミュニケーションも取れていて、本当に楽しそうに走っているのがよくわかります。

ワタクシも復活に向けてよい刺激を受けました。
車が完成したら、是非また乗っていただき目標タイムを設定してくださいね。
コメントへの返答
2009年12月14日 19:45
マジで疲れました!(笑)
インフル流行ってますね~!
お大事に!

そうですね~!
今回の戦いは違いがはっきり分かり面白いですよね~。
チビ亀さんは、やはりすごいです!
あれが日本トップレベルの「箱使い」の走りですね!

早く復活して一緒に楽しみましょう!
2009年12月14日 0:01
お疲れ様でした~☆

…待ったく絡めず…マコさんのお尻すら見えませんでした(大泣)

おめでとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月14日 19:49
お疲れ様でした!

予選も決勝も、レースは色々な要因が絡んできますので、技術だけではない運も必要ですね。

ありがとう御座います。

今回はRYU君をはじめ、S2000の方々が多くエントリーしてくれて、しかもみんカラで盛り上げてくれて、ほんとに感謝しています。
お陰さまで当日まで異常な緊張感を持てて良かったです。

今後ともよろしくお願いいたします。
2009年12月14日 1:23
おつかれ~!

さすがうちのエースドライバー!このAPオールスター戦の様な豪華メンバーの中、よくやった!

仕事中も気になってしょうがなかったよ

おいらも走りたかったなぁ~!!



コメントへの返答
2009年12月14日 19:51
よくここまでセット出したでしょ~!
*今回はEガレージさんや松○さんのお陰だけど(汗)

第2ドライバーが出ていたらおそらく・・・

6秒台出る車にしたいね~!
2009年12月14日 6:42
昨日はお疲れ様でした。

3位入賞おめでとうございます。♪

3台のバトルを登り複合でしっかり見させて頂きました。

スキルの高い方々のレースは見ていても楽しいですね。

今後のご活躍、期待してます。♪
コメントへの返答
2009年12月14日 19:53
お疲れ様でした~!

ありがとう御座います。

今回は純粋に楽しめました!

やっぱレースっていいですね~~~!

やんちさんこそ、今後の復活期待してますよ~!
2009年12月14日 8:08
土曜、日曜と大変お疲れ様でした!

マコッペ流石やね~。☆感動したよ。(;へ:)

上りやストレートで離されても、キッチリコーナーでつめて行く!!!スタートからずっと熱い走りやったねっ♪

自己ベスト更新おまけに3位入賞!おめでとうございます。。。

今年最後の走行会で良いレースが見れた事、嬉しく思っています。

お疲れ様でした~!ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2009年12月14日 19:55
お互いお疲れ様でした!

今回は、シビック&FF乗りとしての意地とプライドだけで戦った!
どうにか自分なりには結果出したと思ってる。

今後も進化できるように頑張ろうっと!

それよりMOTOっち君もおめでたいね~!
早くブログアップすればいいのに・・・
2009年12月14日 18:07
ご参加ありがとうございました!
さすがにツワモノ揃いで、観てる方も手に汗握りました。。。
来年のインパクトもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年12月14日 19:56
ありがとう御座いました!
それと、運営お疲れ様でした!
来年もよろしくお願いいたします。
2009年12月14日 21:57
お疲れ様です。。。

思わず動画見入っちゃいましたよ~!!!(^^;)

スタートからとても緊張感のあるレースで見ていてワクワクしました。

しかし、8秒台とはさすがですね・・・(汗)

今後も色々とご教授お願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年12月14日 23:12
お疲れ様です!

Eガレージさんとのバトル・・・楽しすぎです!

今後ともよろしくお願いいたします。
2009年12月14日 22:04
3位入賞おめでとうございます!

グランドスタンドから見ていましたが、
速かったですね~!

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年12月14日 23:12
ありがとうございます!

あらーいらっしゃってたのですか~?!

来年こそはご挨拶しますので、よろしくお願いいたします。
2009年12月14日 22:21
3位入賞おめでとう!!

うん!!いつものマコっぺのドライビングだね!!(^ー^)

マシンや条件の差はありつつも、上位は予測通りの公式戦経験者=ハイレベルなレースキャリアの長い順になったね!!

途中赤旗終了は残念だったけと、今年最後のレースは楽しめたみたいで良かった♪

見てても白熱のレースで、今年の締めにはバッチリでした!!

また来年もよろしくね!!
コメントへの返答
2009年12月14日 23:14
ありがとう!

MOTOっちこそおめでとう!

ああいう方達との走行は、安心してレースが出来るし面白い!負けてもスッキリした気持ちになるね。

お互い、良い締めくくりになったね~!

来年も宜しくです!
2009年12月14日 22:42
へ?CRXラジアル??  S2000?プロの方?抜き方見たらわかるが、凄腕!!
この強豪の中よく食らいついてますね~。レベル高いっす・・・。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:21
はい!あの方はライトウェイトクラスで、オートポリスでは前人未到の4秒台を出した方です。5秒台もいないのに・・・。
なのでラジアルでも8秒出るのです。
しかもフェデラルです。
ちなみに2分8秒というのは、N1-1600のEK9(タイヤはスリック)のここ3年のベストラップタイムです。
S2000の方は、シビック日本一にもなった方です。(黒○、渡○、西○○の時代です)

オイラはまだまだですが、努力して少しでも近づきたいと思ってます。
2009年12月14日 22:55
ちび亀は…車が速いだけで、ただの普通のおっさんですよ湯のみ

スタートでは、邪魔になっていたようで…(汗)

ちび亀がさえいなければ、決勝結果が変わっていたかもしれませんね~冷や汗

3位…? 正確には2位ぴかぴか(新しい)入賞おめでとうございますexclamation×2

また遊んであげて下さいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年12月14日 23:28
いやいや、やはり凄い方です。
一緒にレースして、さらにそれを感じましたし、勉強になりました!

レースは結果がすべてですので、「タラレバ」は考えません。

サンデーレースとはいえ、ちび亀さんと一緒にレース出来て、一緒に表彰されただけでも、夢が1つ叶いました~。記念撮影(表彰)も2ショットだったし!(笑)
2009年12月15日 10:18
乙ですた。

おかげで大変楽しめました。
次回はもう少し絡めるように
がんばります(^^/~~~~
コメントへの返答
2009年12月15日 15:03
乙かれ様、お疲れ様でした!
遠いところお越しになって大変疲れていたにも関わらず、連日走行されてすごい体力・精神力ですね!
オイラが岡国行ったときには、走行前にすでにクタクタでしたから!(笑)

もし岡国でご一緒した時はご指導よろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
2009年12月15日 16:51
お疲れ様でした。
そして3位おめでとうございます!

いつもの事ながら動画に見入っていました☆
コメ返からも今回のマコさんは充実していて
本当に楽しいレースが出来たのが伺えます(^^

AP速い人って
ドコ走ってもいきなり速い気がします。


あと、前を走る最速EF8に以前から興味津々で
初めてその走りを見ることが出来て
感激したりしてます(^^

フェデラルでスリックN1-1600と同等のタイムって
こっちに置き換えてみると・・・超絶ですね(゚Д゚;)

走る場所は全然違いますが
自分も皆さんに近づけれる様に精進します!
コメントへの返答
2009年12月15日 18:20
ありがとう御座います。

結果は優勝ではありませんが、ブログのタイトル「ENJOY CAR LIFE」の通り、楽しくレースを終えたので、それで良いです!

AP速いと鈴鹿も速いと言われているみたいです。

ライトウェイトクラスでEF8の方のタイム(2分4秒)は今後抜く方はいないと思います。
グループAのバリバリの究極シビックの予選タイムが2分2秒前後ですので、どれほどのタイムかが想像付くと思います。

いやいや、オイラはOCRさんに近づけるように頑張ります!
2009年12月17日 18:09
4秒台って!?走ったことなくてもどんだけ凄いかはわかります。にしてもS2000をあっさりストレートで離すCRXって・・・1800ccノーマルって事はないですよね?
コメントへの返答
2009年12月17日 18:29
1800ノーマルにカムを変更しているくらいだと思います。車重が810キロくらいでした。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation