• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

A049:WET用1本1050円

A049:WET用1本1050円 ヤフオクで購入しました!

なんと4本で4100円でした~!

かな~り古いですが、まだ大丈夫そうです。

インパクトのWET用です。

ドライだとタイヤ&ブレーキ減るしもったいないので、次回のインパクトは雨で良いのだが・・・

雨は楽しいですからね~!

こんな事言ってるのオイラだけか・・・

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/05/08 17:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 18:46
練習にはなると思うのですが、やはり・・・・

雨は怖いです・・・・(^^;)

ちなみに、雨の日の練習走行はやはり、WET用のタイヤを使った方がいいのですかね?!


次回のインパクト、ホントに雨fだったら。。。(汗)
コメントへの返答
2010年5月8日 23:41
ドライで速くても、WETが遅いと非常にかっこ悪いし、腕も認められませんから、WETこそ練習した方が良いですよ~!ドライは車とタイヤの性能が高ければある程度タイムは出ますから。

ちなみにオイラはN1-1600やツーリングカーの雨の時でも、オートポリスでレインタイヤを履いた事はありません。すべて55SかA048のソフトコンパウンドです。

インパクト雨でも、普通のSタイヤで十分ですよ。出来ればコンパウンドはソフトが良いです。レインタイヤを必ずはかなければいけないような雨の時は、オートポリスの場合、ほとんど中止になります。(へヴィーWETの時でもSタイヤの方がタイムは出ると思います。でもコントロールするのはなかなか難しいですよ)

コースに少し水溜りが出来る程度までは、Sタイヤ(048・050・55S)のソフトコンパウンドの方がタイムは出ますよ。
2010年5月9日 0:48
ラジアルのおいらはWETもそのまんま♪

意外とWETの方がラジアルの方が思い切りイケるかも!?
コメントへの返答
2010年5月9日 15:06
ラジアルでもかなりいけると思いますよ。

以前あってたシビックレースなどは、WETの時ラジアルで走行していた車両もありましたから。
2010年5月9日 13:06
お久しぶりです♪

レインいいですねぇ~(^^)僕は雨ふったら近所の軽トラと一緒の速度になります(爆)
コメントへの返答
2010年5月9日 15:07
お久しぶりです。

雨でロックして前車にぶつかったら廃車コースなので、諦めてゆっくり走る事も大切?かも・・・(笑)

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation