• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

エンジンマウント

エンジンマウント 今までエンジンマウントは
ノーマルに穴埋めしていただけです。

しかも穴埋めに使用したのは、
ホームセンターで売っているコーキング剤(500円くらい)なので、
全く効果が無かったみたいで、
エンジン動きすぎて
タコ足割れてました!


困っていたところ、この方より、
無限の強化エンジンマウントを頂きました!
マジありがたいです!

でもせっかくなので、もっと強化にすべくマウント強化剤を入れました!

硬度80のウレタンゴムです。

色も自分で作れる(着色剤を好みで混ぜる(赤・黄・青・黒))ので、
赤と黄色を半分ずつ混ぜて作りました。

まだ完全硬化(24時間かかる)はしておりませんが、

確実に硬くなったみたいです。

今回、シフトリンケージブッシュ(今までノーマル)も強化に交換するので、

非常に楽しみです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/12/06 16:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

今年は……
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

ハードオフ富里インター店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 17:41
やっぱシリコンはダメなんですかぁ!?

こないだ作ったマウント、225円のシリコンなんですが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年12月6日 19:53
オイラも最初は大丈夫かな~と思っていたのですが、全くダメです。
ドライバーでこじって動くくらいですから、役に立っていなかったみたいです。
2010年12月6日 19:33
みなさんの協力体制の凄さを感じます(笑)<パーツ。
同じ車種に乗る仲間って大切ですね!

強化品をさらに強化する追求心が‘CTRマコ’さんっぽい・・
コメントへの返答
2010年12月6日 19:54
ホント仲間は大切ですね~!
感謝!感謝!です。

待ち乗りを一切しないサーキット専用車両だから出来る事ですね。
待ち乗りするなら多分やらないと思います。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation