• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

どうなる?!チームCTR

どうなる?!チームCTR 最近、

車から

遠ざかっている
やる気をなくしている
興味が無くなってきている

マコです!

先日も、APガレージを解約する・しないで
メンバーとカナリもめました!


一番の原因は何か考えてみました!

やはりその維持費用やチューニング費用、走行費用です。

一般人(お小遣い2~3万のお父さん))では考えられないような、金のかかり方!

金銭感覚麻痺します!

仕事が車関係ならまだしも・・・


エンジンOH:50万、足回り30万、ブレーキ一式50万、タイヤ1セット10万・・・等等

給料何か月分???!!!
てか、お小遣い何年分???!!!



独身の時なら頑張ってこういうお金は捻出していましたが、今は絶対無理です。

今はBMX(自転車)の5000円程度パーツを購入するのに迷ってる程です。

でもこれが普通なんですよねー!

上記のお金があれば、今は迷わず仕事に投資します。
やり方にもよりますが、何倍にもなって返ってきますから!

今年は、岡山マイスターカップに1回参加する予定ですが、その他の車活動はお休みします。

仲間に誘われた場合は、付き合いでAP行ったり、たまに走行もしますが、
基本、自分から練習に行く事はないでしょう!
(岡山マイスターの1~2週間前は除く)

以上、毎日BMX(スポーツ)してるマコでしたー!



あっそれと、誰かFJ1600車両買ってください!(愛車紹介に載ってるFJです)

安いよ!安いよ!

興味ある方はメッセージください!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/03/26 22:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

暑い🥵
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:02
わかるわ~

私も1年以上CIVICに乗ってないし、APにもいつ行ったのか分かりません(汗)
私はバイクで復活考え中です
コメントへの返答
2011年3月27日 20:46
わかりますか~!!!

SonicSpeedさんこそ、車乗ってないですね!

バイク・・・エンジン付は止めて・・・

えっと自転車の事ですよね(笑)
オッサンライダーの仲間に入ってください!


2011年3月27日 9:43
確かにレースに掛かるお金がハンパないですよね(+o+)

僕も結婚したのでこれからどうやってお金をやりくりしようか試行錯誤してますぅ。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:47
勝とうとすると、レースは半端ないです!

奥様の顔色をうかがいつつ、財布と相談しながら頑張ってください!(笑)
2011年3月27日 10:31
マコッペの性格だと中途半端ってのがないので、ここは一旦身を引いて、これだ!って言う車が出てから再度熱中してくれることを願うよ。
 僕にようにインプレッサをバリバリ改造から、結婚資金を貯めるためにスイフトに乗り換えてまる1年ノーマル生活ってのも有りだよ! 今はスイフトでも結構金食うけど。。
 むかーし アルト?だったっけあの頃の海岸線での走りも有るが、腕がある人はどんな車に乗っても輝けるしなぁー。
 ここはお安い軽カー(エッセとか)でも買って充電期間に入るってのはどう?
コメントへの返答
2011年3月27日 20:50
さすが!オイラの性格をよく分かってるね!
その通りです!

あなたももうそろそろ例の貯金がなくなるでしょ!(笑)
さぁどうする!

あのーーー一昨日、軽自動車買いました!(爆)
ホンダライフです!
2011年3月27日 10:39
一般のお父さんのお小遣考えると・・・・車遊び厳しいですよね。

上を見たらキリが無いので金銭的にやりたいことを全て出来る訳ではないですが、何とか年に数回はサーキット走れてるので恵まれてますよね。

それぞれに環境・考え方・優先順位があり、また常々変化していくものですから、その中で無理せずにやって行きたいですね。

コメントへの返答
2011年3月27日 20:53
そうなんですよー!

N1-1600辞めて、オイラも出来る範囲でチビチビ車遊びしてきましたが、そろそろ考える時期かなーーーっと・・・。

今は、チャリンコで行けるところまでトコトンいってやるぜ-!って感じです。
やっぱスポーツは体動かしてナンボです!
2011年3月27日 12:28
全く同感です!!

自分は、登山にはまりつつあります(笑)

初期費用は掛かりますが、あとは安いもんです、車に比べれば…(((^^;)

金は無いよりあった方が良いですね、やっぱ……

おとーちゃん達は、辛かです(汗)
コメントへの返答
2011年3月27日 20:57
どーもです!

登山も健康的で非常に良いと思います!
達成感はたまらないんでしょうね!

綺麗ごと言ってる人もたくさんいますが、
やっぱり金は人生において最重要項目です!
愛や根性だけでは、人生渡り歩けません!

インテのガラス直ったら、オイラが完全に冷める前に一度丸一日APで遊びましょうね!
2011年3月27日 14:58
ぬ~ん…難しい問題ですね~
独身のオイラとしては未だ直面した事のない問題ではありますけど、そのまとまった金額は結構キますね(汗)

FJすごかろうな~うちのEさん買わんかな~
コメントへの返答
2011年3月27日 21:00
難しかですよ!

オイラも独身の時は、目的・目標の為にお金使いたい放題でした!

適当にオダてて、Eさんを説得してくれーーー!(笑)
Eさんなら特価ですよ!
2011年3月27日 20:05
ここ3ヶ月ぐらい走ってないとお金が貯まったような・・・。

私のように1台で町乗りからサーキットまで対応するといろいろリスクが大きいことに気が付いてきました。

今年から子供2人が高校生となって生活も大変です。(汗)

趣味のサーキットをどこまでやるか考え中です。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:04
定期的にチョコチョコAPに走りに行ってる場合は、3ヶ月でも結構お金溜まるかも!

待ち乗り&サーキット兼用車両は良い面と悪い面どちらもあるけど、ナンバーなしサーキット専用車両も大変だよ。
どっちもどっちだね。

まずは家族・生活あっての遊びだから、無理のないように遊びましょう!

経済的に無理が無ければ、ずっと続けても良いと思います。
オイラは、「勝ってナンボのレース」だという考えなので、お金がいくらあっても足りないので、大変です。
2011年3月27日 23:28
確かにこの歳になると余程の収入が無い限り車遊びは難しいですね・・・
マコさんが書いてる事がすごーーーく分かります(笑)

自分も車遊びをやめてかなり経ちましたが、他に使う事も多くなり・・・若い頃のような情熱で車に向きあう事が出来ない身体になりました汗
最近車を購入しましたがノーマルでいいかなと思ってます。。
決してサーキットが楽しくなくなったとは言いませんが、人それぞれの考えで良いと思いますよ!!
もちろんこれからも車とは楽しく付き合っていきたいですVV
コメントへの返答
2011年3月28日 22:22
そうですねー。
共感してくださる方はたくさんいるような気がします。

情熱・・・大切ですねー!
これが無くなった時点で、その趣味は終わりに近づいていると思います。

オイラも車遊びは続けたいので、出来る範囲でチョコットだけ楽しんでいければと思います。
でも車遊びだけでは視野が狭すぎるので、色々な事に目を向けていきたいと最近感じています。
2011年4月5日 6:04
私のコストの関係でシビックは・・・・ この前はシフトダウンミスでオーバーレブ11000位回ったので・・・(汗)   最近はローコストのカートで練習中です。
コメントへの返答
2011年4月5日 20:05
オーバーレブ11000・・・ちょっと怖いですねー!

箱車に比べると、消耗パーツはカートだと安いので楽ですね。
でもこだわり出すと、結構お金かかりますよねー!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation