• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

インパクト走行会NAレース

主催者及び参加者の皆様、ご家族の方、お疲れ様でした!

色々な事があり書く事いっぱいなのですが、

とりあえずオイラの事だけ報告しておきます。


ライバルであるシビック軍団やCR-Xの他に、

当日S2000もエントリー!

車や本人の腕からして2分5秒くらいは普通に出せるレベル!

一方シビック軍団(EG,EK)は、プロが乗ろうが2分7秒台(限界は6秒台)がいいところ!

という事で、TOPはこのS2000で決まり(オイラの中では)なので、

本日目標を2位に設定!




予選1回目・・・2分10秒6  総合4位


相変わらずビビリ走行、情けない!

周りにも言い訳がましく言いました!

「2回目の予選は、気持ちであと1秒アップ、さらに決勝はもう気持ち入れて0.5秒アップ!
そうすれば9秒前半は出るので、どうにか勝負できるかも・・・」




予選2回目・・・2分9秒6  総合3位

はい!
予想通り、気持ちで1秒アップ!
2位は2分8秒9なので勝負出来ると確信!
ちなにみ1位はS2000で2分5秒台・・・諦める以外にありません。


決勝・・・リタイヤ!!! ベストLAP 2分9秒フラット

動画の通り、スタートはVTECを切らさずほぼ完璧なスタート!
でも前方で失速したS2000
オイラの判断ミスで行き場を無くし、一気に6番手に後退!

前車処理に時間がかかり過ぎて、シビック軍団1位(総合3位)を目指す事がいっぱいいっぱい。

しかーし、調子が良くなってきた5周目のストレートで

激しい金属音(爆発音)とともにエンジンストップ・・・・。リタイヤ!

原因は、現在調査してもらってます。


悔しいですが、結果がすべて!

オイラの負けです。次回3度目の正直で勝ちにいきます!



今回の収穫

・冬以外は、リヤにGSコンは厳しい。
今後は前後Mコンでセット出します。

・スタートで6位まで下がったのはオイラの判断ミス!
N1-1600時代は、必ずスタートシミュレーションを実施してました。
スタートでは自分や他車に何が起こるか分からないので
あらゆる事を想定して、その時の自分の行き先をシミュレーションしていました。
ここ数年、草レースをなめていたのか、全くシミュレーションしていませんでした。
その場の判断でどうにでもなるだろうと・・・。

今回は良い勉強させてもらいました!



ということで今回も、前回に続き2戦連続のリタイヤです。
でも仲間に会えて、ワイワイ会話して、非常に楽しい1日でしたよ!


動画について

ふだんブレーキ踏まない所もチョンブレーキしまくってます。
そうしないと車が安定しないんです。(リヤGSの影響)
アクセル操作も荒めです。

昔の車(EFやEGなど)に乗った事が無い方へ、勘違いして欲しく無いのですが・・・
動画を見てるとハンドリングが凄く荒く見えると思いますが、
これ普通です。というかむしろスムーズに操作してる方です。

EKシビック以降、DC5、S2000、アコードなど比較的最近の車では
小刻みにハンドリング修正する必要もないですが、
EFやEGはなぜかフワフワしたハンドリングになります。
(もしかしてオイラの車だけ?!笑)
ここを改善できればかなり運転しやすくなるのですが・・・



まぁ、とりあえず今回の下品な動画どうぞ!(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/02 08:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

86
鏑木モータースさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 9:24
1コーナーで見ていましたが、エンジンブローですか…
残念でしたね(>_<)
S2000のスタートは…
FFのみなさんより300キロ近く重いので、どうしてもあんな感じになってしまうんですよ~(笑)
あの後、つくしを取りに行きました♪
コメントへの返答
2012年4月2日 10:25
とりあえず圧縮はあるみたいですが・・・。今の所???の状態です。

S2000のあのスタートから1コーナーは、失敗か、気を遣って気持ち全体的に遅く行ってくれてるはずです。重くてもパワーやトルクはありますし、では他の重いDC5やFD2はどうしてスタート普通に速いんでしょう?!全国どの草レース(ユーチューブやDVD等)見てもシビックとS2000であんなに差が付くスタートシーンは見たことがありません。
スタートがもし遅くても、その後の加速はパワー分あるはずです。
ではこれは?!
http://eyevio.jp/movie/406512
他車と全く変わらずごくごく普通にスタートしてますよー。


まぁ自分としては良い経験・勉強出来たので
結果的に良かったと思います。今は逆に感謝してるくらいです。
なので、スタートの件はもうどうでも良いです。

「つくし」・・・行きがけは取って帰ろうと思ってたのに、忘れてました・・・。

それと57秒(2分切り)おめでとう御座います!壊れそうな細い腕で、スゴイです!
2012年4月2日 10:21
ぎゃぁ~~~~ごめんなさい(T_T)/~~~

…S2000…スタートあの程度です(~o~)

当日は楽しかったです☆

エンジン無事だと良いですね(^_^.)
コメントへの返答
2012年4月2日 10:30
昨日はお疲れ様でした!

タイムもレースも、立派なセミプロって風格になりましたね。S耐出ると、色々と収穫が多そうですし、ドライバーとして成長出来そうですよね。

昨日は結果、色々と感謝してます。
初心に戻って、自分のドライビングを反省できてます。

エンジンか、デスビか、他の電装関係だと思います。セル回すとバンバン爆発音がします・・・汗。
2012年4月2日 10:41
EGは確かにハンドルふわふわしますよね。僕なんかもっと荒いですよ(汗)

てか色んな車種が参加してて楽しそうですね☆
コメントへの返答
2012年4月2日 17:09
やっぱそうですよねー!
N1-EK9なんか無茶苦茶ガッチリしてましたが、EGはどうしてなんでしょう・・・。

オートポリスの走行会で一番台数集まるので、楽しいですよー!
2012年4月2日 10:51
参加ありがとうございました。
久々のレース、興奮されたのではないかと思います。
見てるほうもハラハラでしたが、ゴールできず残念でしたね~

原因早く見つけて、対策してくださいね。

よかったら、次回のインパクトでリベンジを!!
コメントへの返答
2012年4月2日 17:11
昨日はお疲れ様でした!
お陰様で、とても楽しく過ごせました!

いずれ出ていたであろうトラブルだと思いますので、割り切って次回に挑みます!

もちろん次回リベンジさせて頂きます!

よろしくお願いいたします。
2012年4月2日 11:29
兄弟!お疲れ様でした~

楽しい1日だったね~、昨日は着いて行けなっかたけど練習とセッティング出してバトルできるようになるからね♪

また遊びましょう~♪
コメントへの返答
2012年4月2日 17:14
兄弟!お疲れ様でした!

予選と決勝でちょっとづつ絡めて楽しかったね!しかしあの乗りにくそうな車であのタイムは素晴らしい!予選1回目終わった時に、負けるんやないかと危機感を覚えたよ・・・。

でも終わってみれば、まだまだ俺様の方が上だぜーって思った(笑)
2012年4月2日 14:19
ブレーキングからのハイペースさすがです!!

雄叫びいただきましたww

最後の音は、ホントに???な感じですねぇ・・・

復活がんばってください!!
コメントへの返答
2012年4月2日 17:17
ありがとうございます!

車載映像は運転技術や品の無さ等見れたもんじゃないけど、楽しいからアップしました。

最後の音はカメラでは小さく感じるけど、
本当に爆発したような大きな音でした。

あのEGはチームカーなので、皆でお金出し合って直します!
2012年4月2日 17:47
お疲れ様でした!

久しぶりに会えて嬉しかったです♪

自分が走るのが精一杯でマコッペがリタイヤしたこと知らなかった・・・。

ぼちぼち直してまたご一緒してください。


コメントへの返答
2012年4月2日 21:37
お疲れ様でした!

あの後、ベスト更新したんだ!あの台数の中すげえ!
レディースは違うね!

こっちは決勝リザルト無しに終わりました。残念・・・。もしかしたらエンジン破損のおまけ付き・・・。

またよろしくお願いします!
2012年4月2日 21:46
お疲れ様でした!

いや~、やっぱマコさんの車載はおもしろいっす!(^ ^)/
スタートばっちりですね♪
勉強になります(><)
車に大事なければいいんですが…
俺もレース出たくなってきた!(><)
コメントへの返答
2012年4月3日 8:55
お疲れ様です。

いつもこんな車載ばかりですみません(笑)

スタートは久しぶりにうまくいきました。

車は、エンジン逝ってなければ良いのですが・・・。

マイスターカップでも参加されたらどうですか?!
2012年4月2日 23:30
昨日はお疲れ様でした(^^)

個人的に足元の映像が興味深くためになります。

1コーナーのブレーキングでシビックをさす所しびれますねー!!

リタイアはエンジントラブルだったんですねー、残念ッス(-_-;)

次回は一等賞楽しみにしてます♪


コメントへの返答
2012年4月3日 9:03
お疲れ様でしたー!

次回からのNA-Aクラス行きもおめでとう御座います!これで次回からは敵ですね(笑)

ブレーキングを制する者はサーキットを制すと勝手に思ってるので、昔からブレーキングは自信があります。

足元ですが、0.45 0.49 1.02 1.40 1.47
でチョンブレーキしてますが、普段は一切ブレーキは踏みませんので。1.47に関しては、普段はアクセル全開のまま通過します・・・一応参考までに。

エンジントラブルかどうかはまだ不明ですが、
何かが壊れたのは間違いないです。

6月も参加予定ですので、またご一緒できればお話しましょう!
2012年4月2日 23:47
チーム命令を守らなかった為・・・・・




残念ながら・・・・







 破門です!(笑) 

  と言うのは冗談としてお疲れさんでした!
残念やったね・・エンジンかな~??
何とかエンジンが生きていますように!頼む~!!
コメントへの返答
2012年4月3日 9:07
今回で、さらに車の悪い所が分かったので、
今後の改善に期待!

エンジン?!・・・微妙だね。

ゴールデンウィークは走りに行く?
2012年4月3日 0:47
コメント失礼します

観戦者です。

目の前で爆発音がなりましたが、お怪我はありませんか?

心配してました
コメントへの返答
2012年4月3日 9:09
お久しぶりです。

来てたんですね!

スゴイ音だったでしょ?!

怪我も無かったし、車ももしかしたら軽症の可能性もなくは無いので、診断結果に期待してます。

ご心配おかけしました・・・。
2012年4月3日 16:58
お疲れ様です!

先日はありがとうございました(^^)

もう少しで、マコちゃんに抜かれるとこでした(汗)

第2戦までに復活してくださいね♪
コメントへの返答
2012年4月3日 19:16
お疲れ様でしたー!

こちらこそありがとう御座いました。

ガチンコで絡めるの初めてだーーーって思ってたらリタイヤしてすみません。

もちろん復活します。

車的にも良い勝負なので、もし次回参加される際はよろしくお願いいたします。
2012年4月3日 22:25
楽しそうなレースで羨ましいです!!
コメントへの返答
2012年4月3日 22:33
ナンバー無しレースカーにJAF公認レース優勝経験者も多いので、非常に楽しいですよ!
2012年4月3日 23:14
当日はお疲れ様でした~

やっぱシビック楽しそう~

Eg早く治るとイイですね!
また頑張りましょう。
コメントへの返答
2012年4月4日 8:51
先日はお疲れ様でした!

楽しそうでしょ~!
ぜひ1台購入して、一緒に遊びましょうよー!

車、早く直して復活します!
半兄さんも最速死守するように頑張ってください!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation