• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

聖地?!へ

聖地?!へ 昨日は、画像のCR-Xを拉致って

10数年ぶりに聖地(オイラの原点、昔のホームコース)へ行ってきました!


毎日毎日夜中から朝までこんな場所を走っていたなんて・・・・・・・・・

久しぶりに走行しましたが、怖い!

すべてブラインドコーナー!
夜だから余計に見え難い!
ブレーキングポイントにある段差!

無理!無理!!無理!!!

まったく踏めません!三速でも回転余ってしまいます!

でも本気で踏むととんでもない速度域に到達するので、超危険ですね!
(もちろんオイラは全く踏んでいませんが・・・)


という事で、自分で走行する事はやめて

CR-Xオーナーのドライビング講習会に変更!


まぁとにかく危ない!危ない!
走りが全くなってない!
基本がダメダメ!

1本助手席に同乗して速攻言いました!

「俺を殺す気か?!?!?!?!」

その後、ブレーキングや荷重移動、その他理論を色々教えて
またまた怖い同乗レッスン

でも少しはマシになりました!

もしあのままの運転で今後も走行していたら、間違いなく大事故を起こしていたでしょう!



基本がなってないと応用は絶対出来ない!

要は低速度域で出来ない事は、高速度域では絶対に出来ないという事です!


なので、まずは広い駐車場などで教えた事を練習しろと助言!

特に雨の日に練習するように言いました!

ちなみにオイラは、雨の日は喜んで練習してました!
タイヤは減らないし、荒い運転操作が許されないので非常に勉強になる事!
自分の欠点が嫌というほど分かりますよ。

野○を走行されている皆様・・・気をつけて運転してくださいね!
ブログ一覧 | ツーリング?! | 日記
Posted at 2012/10/13 11:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 12:55
はい!

大昔は野〇がホームコースだったMOTOっちです!(^皿^)

野〇での伝説、いろいろ持ってます(爆)

その場所でマコっぺやその他の仲間達と出会い、車で走る楽しさを知り、マコっぺからのお誘いでサーキットを走る様になった想い出の場所です(^^)

俺も今度遊びに行こう♪
コメントへの返答
2012年10月13日 21:17
野○で、
九死に一生を何回も得てるMOTOっち君!

未だに顔にその傷を残しているMOTOっち君!

こうやって思い出話で終わって良かったね!
死んでた可能性も十分あるからね。

遊びに行っても、公認レーサーらしくのんびり走りましょう!(笑)
2012年10月13日 13:10
昨日は出張講習ありがとうございました。
近いうちにまたおねがいします!
講習費用はラーメンで!
コメントへの返答
2012年10月13日 21:19
失ってたかもしれない命を
助けてあげたんだから、もっとお礼しろ!(笑)

次回は駐車場みつけて、そこで教えてあげる!
2012年10月13日 14:02
ぼくも雨の時は喜んで走りにいってました(=゚ω゚)ノタイヤ減らないし速度が低く挙動等を勉強したりしてました(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年10月13日 21:19
コメありがとうございます!

やっぱそうですよねー!
勉強になりますよねー!
2012年10月13日 16:02
はい!!気を付けます(^_^;)

って最近は怖くて踏めないんで安全運転で気分転換くらいにしてます。

本気で踏むと五速入りますもんね・・・

同窓会すると凄いメンツになりそうなんで私は昔と同じように影からこっそり眺めてます(((^_^;)
コメントへの返答
2012年10月13日 21:23
事故ったら走れなくなりますので、末永く楽しんでいきましょう!

サーキットよりになってきているみたいで、安心していますが・・・。

野○同窓会・・・面白そうですね!
いつか実現できたらいいですね!
野○での対決は危険ですので、カート対決なんかも面白そう。
誰か幹事して企画してくれたら、集めますよ!
2012年10月13日 19:14
おお!行かれたんですね!
しかも、しげきっくす号
ソアラじゃないんすね( ̄□ ̄;)!!

自分は、別の意味で、走れませんが、昔みたく
殺伐とした雰囲気が懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月13日 21:25
はい!
嫁さんのプレッシャーを感じながら、夜遊びに出かけました!

CR-X・・・やっぱいい車です!

そうですねー!あの昔の雰囲気大好きです!
2012年10月13日 23:31
はじめましてm(__)m

私もアクさん世代で野〇を走ってました。
その時期も何代廃車になったのかわからないくらい事故が多発してましたが・・・

一番走ってた時はほぼ2日に1回走りに行ってました(^^;

先日のインパクトでこっそりマコさんを見てましたが今度、出来ればアクさんと一緒に講義をお願いします(笑
コメントへの返答
2012年10月14日 20:32
はじめまして!
何回かブログにはお邪魔させてもらってます。

今も昔も事故は多いみたいですね!
気をつけて走行されてくださいね。

アクさんも毎回レベルアップしてますので
今後が非常に楽しみですね!

そのうちどこかでご一緒出来たら良いですね!
2012年10月14日 9:00
若いって素晴らしいですよね…
何事も勢いで 行けますよね(^_^)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:33
ホント若いって素晴らしいですよねー!

でもその「勢い」がちょっと怖いですけど・・・。
勢いだけでは速く走れませんからねーーー。
2012年10月14日 17:57
え~っと…、その昔まだ若葉マークだった頃、
野○(桜○付近)で調子に乗ってCR-Xを廃車に
した自分です。(汗)(; ̄ー ̄A

あの車、結構気に入って乗っていただけに、
当時はかなりショックでした。(-_-;)何せ、
まだ購入してから5ヶ月、3,000㎞程度しか
走ってなかったもんで…。(爆)f(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:36
あなたも事故者だったのね!(笑)

CR-X・・・今は貴重な車両で、底値がまた上がってきてるよね!
欲しいけど、ちょっと高いねー!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation