• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

インパクト走行会(NAレース)

行ってまいりました!



トラブル王子の名に恥じない活躍をしたので、
長い文章ですが、お付き合いください!
最後に動画が待っていますから(笑)


準備を済ませて、

とりあえず予選の前に特別走行枠を走行!(一応予選にもこのタイムは反映される)

フロントタイヤは唯一温存していた中古のA050(205/50/15)

このタイヤは前回のJAF戦でコースアウトリタイヤした時のタイヤで、まだ6部山くらい
残っていたので、インパクト走行会用に大切にとっていました。

見た感じフラットスポットも無かったので、
大丈夫だろうと・・・。


で、コースイン!
すると、脳みそが揺れるくらいの振動が!!!
経験からして、フラットスポットかドラシャだろうと思いながらも、
予選も意識して強引に走る!

で、なんとか2分8秒9

ライバル達は、さらに良いタイムで走ってる!
どんだけ、レベル高いんや?!?!


急いでガレージに戻り、
予選へ向け、対策を練る!

といっても、手持ちのMコンパウンドタイヤは
1部山のクソタイヤが4本のみ!

タイヤが原因なら、フラットスポット作ってない1部山のタイヤでも確認できるので、
とりあえず予選は捨てて、振動の原因を探るために1部山のタイヤでコースイン!

コースインすると、全く振動が出ない!・・・
という事は、原因はタイヤのフラットスポット!

結果、予選は7位という、経験がほとんどない下位グリッド。


でも、ここで、本日のレース終了・・・・・・・・。

だって、タイヤがありません・・・。



悩みながら、しばらくして、ふとチームカーのCR-Xを見ると、
フロントに転がし用の5年前のカチカチMコンパウンドがある!

どうしてもレースに出たいので、それを装着!

ほんで、コースインを待っていると雨が降り出す!

微妙な路面!


しかも、前に走行していたターボクラスの車両が、ありえない程長い距離にオイルをぶち撒き、
レースが30分遅れました。

待ってる間に少し時間があったので、
路面が微妙だったこともあり、カチカチタイヤでは怖いので、
2部山のGSコンパウンド(195/55/15)をフロントに装着!

でも結局1ヒート目のレースは中止!・・・なんじゃそれ!!!(激怒)


しかも、時間が押してるので、そのまま2ヒート目の決勝レースをしますと・・・。は?!・・・・。


しか~し、決勝グリッドに並ぶと、路面はすっかりドライに(悲)

GS2部山では、もって2周かなと・・・・。

とりあえず、いけるとこまで頑張ろうと決心し、
レーススタート!

説明が面倒なので、あとは動画みてくれ!

※なぜか、決勝でクソタイヤなのに2分8秒3も出た!

動画は、最終ラップの最終コーナーが一番面白いかも。

画像は決勝後のフロントタイヤ!終わってます(笑)

決勝2周目でタイヤ終わりました・・・・・。




上位のトータルタイム!接戦です!





ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/12/06 21:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

テレビを更改
どんみみさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 0:27
流石はマコさん
ネタも豊富ですね~♪

楽しませて頂きました

2部山GSで決勝という男気を忘れず
明日登って来ます♪
コメントへの返答
2015年12月7日 0:54
はい!
トラブルネタなら任せてください!

明日(今日?!)登山ですか。

気温もかなり低いので、タイヤがまともならベスト更新は間違いないと思います。

ベスト更新も期待しつつ、面白ネタもお待ちしております(笑)

上着は1枚2枚多めに持っていってくださいね!
2015年12月7日 1:17
兄弟!超オモシレー!ありがとうね♪
コメントへの返答
2015年12月7日 1:26
あなた達が優雅にコーヒーを飲みながら語り合ってる時、俺は汗だくになりながらタイヤ交換してました(笑)
2015年12月7日 9:20
スピードのキャリーのしかた参考にさせて頂きます

それにしても ワンメイクバリに接近戦のレースですね
ハラハラしながら観ました(笑)
みなさん 上手い!!
コメントへの返答
2015年12月7日 10:45
ありがとうございます。

皆、余裕をもって接近戦してる(と思う)ので、
楽しかったと思います。

ただ、色んな箇所で接触もあったみたいで、
残念な面もありました。

ぜひ次回(来年)は混ざって楽しみましょう!
2015年12月7日 11:23
運営上の不手際、本当に申し訳ありませんでした。

懲りずに次回からもご参加お待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月7日 12:15
いえいえ、運営側は大変だったと思います。
ご苦労様でした!
 
今回、ホントに楽しかったですよ!

懲りずにまた参加させて頂きます。

あ、それと2ヒート制は、時間がタイト過ぎて、ちょっとしたトラブルにも対処出来ない事があるので、できれば通常の7周レースが希望です。
よろしくお願いいたします。
2015年12月7日 12:42
さすが現役。動画安心して見てられます。
コメントへの返答
2015年12月7日 18:53
上位のドライバーはJAF戦経験者も多く、周りをよく見てるので、ある程度信用して攻める事が出来ます。
JAF戦ほど攻めるのはちょっとためらいますが。
2015年12月7日 13:49
お疲れ様です。

動画面白かった!
関谷くん後ろに居たのね。(笑)
コーナーで追いつくのにね~。
もどかしく見ました。
コメントへの返答
2015年12月7日 18:57
作業ばかりで疲れました・・・。

水色のヤクザのおっさんは、ずっと後ろにいましたよ。ストレートで手を振ってるのは、そのおっさんに向けてです。

今回、上位5~6台の車の能力的には、同じくらいだったので良いレースが出来ました。

これが、ストレートだけ速すぎるのが混ざったりするとグチャグチャニなるんですよ。
2015年12月7日 23:22
さすが上位の方々!!

ハイレベルすぎて凄いしかわからんですw

お互いの腕を信じることができるからこその接近戦ですね。

こんな中で走ってたらおしっこチビリそう・・・
コメントへの返答
2015年12月7日 23:28
こんばんは!

もう少し前の2台に絡みたかったのですが、

これが精一杯でした・・・。

こういうレース展開は大好きですが、ストレスも溜まります。
でもやっぱり楽しいですよ!

おしっこチビってください!
最高のネタになりますよ!(笑)
2015年12月8日 0:52
ホントワンメイクばりの熱いレースご馳走様でした^ ^
これは、やってる方も観ている方も面白いですね!
最近こんな接近したレースしていないから新鮮です。
混ざれるもんなら混ざってみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年12月8日 12:32
おいしくいただけましたでしょうか?!(笑)

JAF戦でもサンデーレースでも、
こういうレースばかりだと面白いし、
参加者だけでなく観客も増えるんでしょうね!

そっちのレースでも盛り上げてください!
2015年12月8日 10:33
当日は、お疲れ様でした。

あのタイヤで、この走りは鳥肌もんです!!

また、何もお手伝いできずに、申し訳ありませんでした…(>_<)

早く自分もこのトップ集団に絡めるよう、練習しないといかんです。。
コメントへの返答
2015年12月8日 12:35
先日は、わざわざ声をかけてくださりありがとう御座います。
時間的な余裕がなく、せっかく来ていただいたのにお話する暇があまりなくて申し訳ないです。

まずは、まともなタイヤで走ってセッティング煮詰めて、そこから走りこみですね!

ぜひ、同じクラスで絡みましょう!
2015年12月8日 23:26
コメント失礼します^^
イイね頂きありがとうございます♪

当日はお疲れ様でした!
CTRマコさんのレース等の車載は何度も拝見して、勉強させて頂いてました<(_ _)>


車載もスゴく接戦で、最後まで楽しく観させて頂きました!
また、次回も参加したいと思いますので、その際はご挨拶させて下さい。<(_ _*)>

失礼しました~。
コメントへの返答
2015年12月9日 0:10
コメントありがとうございます!
YouTubeの動画から、みんカラにたどり着きました!

動画を見て、迷いがなく上手だな~と思い、
リザルトを見て、検索して・・・(笑)

江○さんところでメンテしてあるんですね?!

人間的にもドライバーとしても申し分のない方なので、良いショップに出会えて良かったなと思います。

車載・・・騒がしくて面白いでしょ(笑)

ぜひ、次回見かけたら声かけてください!
20年以上付き合いのある友人からはヤクザと呼ばれてますが、そんなことなく紳士ですから(笑)

よろしくお願いいたします。
2015年12月9日 8:51
5周レースで良かった(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年12月9日 10:05
ですね!(笑)

自分は、タイヤの目があればあと2周くらいあった方がよかったかも・・・。
あのタイヤだとあと1周でバーストしてた可能性も・・・(怖)

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation