• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月17日

岡国!

久しぶりに岡国走行したいな~!

前回の岡国遠征・・・画像の最前列にいる赤白EK9がそうです。

当時は、オートポリスN1-1600参戦中だったので、岡国もそのままの仕様で参加。

前回が、ブログ確認したら2007年10月(8年前が最後)


行きたいけど、泊まりで行かないと無理!

一人では体力的に無理っぽい。

行くならある程度タイム残したいから、現状のクソエンジンのEG6では厳しい!


ラップタイム計算シートとやらで、EG6のオートポリスでのタイム(2分8秒)を打ち込むと
岡国は1分44秒中盤

岡国に慣れてない事を考えると1分46秒くらいがいっぱいいっぱいのような気がする。


8年前の岡国の時も、

N1-EK9(1600)で、すでにオートポリスは2分8秒で走行してた。

でも結果は、岡国1分48秒後半しか出てない。

この時は参加台数が50台だったので、クリアも取れるはずもなく、
48秒だったのだが、

走行後、メンバーに「46秒後半までは出そう!」と言ったのは覚えているので、
当時の自分のレベルでは46秒台が精一杯だったみたい。


※ちなみに、オートポリスでの過去ベスト(EF9:1800)2分6秒を打ち込むと
1分42秒9と出る!
このEF9(B18Cノーマル)はストレートがめっちゃ速かったので、
やはりエンジンをどうにかしないと無理だね!

と言っても、きちんとしたOHするぐらい!
なんせ金かけれないので。

タイヤはデカてもフロントは215/50/15までしか、はく予定はない!

空力には一切頼らない!
(最近のタイムアタックシビックは俺に言わせるとシビックではない!
もはや別の車!)

上記にこだわって何秒まで行けるか頑張ります!


とりあえず、岡国行く方向で、EK9のエンジンを1800で作ります!(EG6に載せる)

オーバーサイズピストンがそろえば加工屋出して、その後組もうかな。

オートポリスのライセンスで岡国も走れたはず!

来年2~3月くらい行きたい!・・・無理かな~~~?!?!?!




ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/12/17 09:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年12月17日 10:42
!!!!!!
走りに来てくれるの楽しみにしてます~(^-^)

岡国でレースしてた知り合いの人も昔44秒位やったら空力パーツ なんか要らん 腕とセットで余裕で出るって言うてましたね~(笑)

コメントへの返答
2015年12月17日 12:17
行きたいので、まずはエンジン仕上げて、
その後消耗品なども含めた遠征費用を捻出します!うまくいけば岡国走行できます!

物に頼る前に、限界まで腕だけで挑戦したいです。
赤EGさんの車は、自分にとってもまだ許容範囲です。
ガンダムみたいなのは、違う車にしか見えません(笑)
2015年12月17日 12:03
僕のはこの日を最後にエンジン掛けてないんでスクラップ化してます。動くようにしたいけどなかなか・・・。
お手手に自信がない私は225通しにしたい感じです。馬も欲しい~。
コメントへの返答
2015年12月17日 12:19
あの日から動かしてない?!?!(笑)
もう錆やらゴム劣化やら・・・見るのが怖い!

パワーはあればあるほど楽なので、
自分も欲しいのですが、
そんな金ありません。
2015年12月17日 22:15
家に泊まりおいでよ! 倉敷よー!!

日程合わせて、一緒に岡国行きたいですねぇー

コメントへの返答
2015年12月17日 22:37
マジですか?!
それはありがたいお言葉!

でも積載車よ!(笑)

泊まりは置いといても、一緒に行けたらいいね!

とりあえず具体的に何か決定したら連絡するよ!
2015年12月17日 22:32
もしかすると私もこの時ご一緒させてもらったのを最後に走って無い気がします(汗)

エンジンだけは定期的にかけてますが、ブッシュやマウント周りは見たくないかも(笑)
コメントへの返答
2015年12月17日 22:39
え~~どうして皆さん、
2007年から走ってないのですか?!(笑)
↑のジャンクんGA2さんもそうですが・・・。

ブッシュやマウントあたりは亀裂がなくても、
ゴム自体が硬化するので、厳しいでしょうね。
2015年12月18日 0:42
ご無沙汰してます!

岡国、先々週、4年振りに走ってきました(^^;笑
かなり放置してましたが、ぼちぼちリハビリしようかと。。
15インチでどこまで詰められるか頑張ってみます~

ライセンス共有化されてるみたいですね!
遠いですけど、気合いで・・・(^-^;
来られるの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年12月18日 18:36
ご無沙汰しております。

おお~~復活ですね!
嬉しいですね~!
お互い、15インチで頑張りましょう!

気合入れて行くと、疲労と寝不足で事故起こすので、誰か連れて行きます。
よろしくお願いいたします。
2015年12月19日 17:44
お久しぶりです!
もしかして自分もEFの時に一緒に走ったバトルカップですか?
懐かしいですね(^^)

自分も腕だけで頑張って頑張って46秒が限界でした(多分)
空力は見た目かっこよくなるけどGTウィングが限界でした(笑)

タイヤも15インチの215がお財布限界でした(笑)

多分上手な人が乗ったらもっと出るんだろうけど~
コメントへの返答
2015年12月19日 19:57
お久しぶりです。
何のレースだったかな~?!?!
ホンダのディーラー主催の走行会だったような気がします。

46秒~・・・。やっぱり自分もそんな感じがします。
空力は車の全長、全幅、そして見た目が極端に変わらなければ自分もありです。
でも最近のは、ありえないです。
GTウィングなんて可愛い!可愛い!

お財布的にも15インチで楽しむのが良いと思いますし、いっぱい走って腕も磨けますし、
良いことだらけです。
2015年12月19日 20:11
ぜひぜひ、岡山国際へーーo(^▽^)o
一緒に走りましょーー!!
コメントへの返答
2015年12月19日 20:59
ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation