• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

じゃじゃ馬

昔の動画

レーシングスーツの色からして2007年頃だと思います。

N1-1600(EK9)と並行して乗っていたEF9の車載映像


エンジンは中古ノーマルB18C

ボディーは前半分事故起こして、ニコイチボディ

ショックは底づきしており(後に判明)、

ありえない程に跳ねる跳ねる!


まさにじゃじゃ馬を強引にねじ伏せる運転が必要でした


今じゃこんな危ない車乗れません・・・。

EF9ボディーの軽さもあり、

2分6秒くらいでラップ出来ていました。


よく、「軽いからあの車はタイム出すの簡単」とか思われていますが、

ボディ剛性がない車で速く走るのは、それはそれで結構大変なんです。
(なにより怖い!事故ったら死ぬかもとか考えてしまう)


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/07/01 21:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年7月1日 22:20
これほどまでにならないと6秒とかは出せないんですね。
最終コーナーと、跳ねをみているだけでも怖すぎです。
コメントへの返答
2018年7月2日 9:40
EFは、足のストロークが少ないので、不具合があると映像のように大変です。
でも、このEFで6秒出すよりも、
N1-EK9で8秒出す方が遥かに難しいです。
テンロクEK9は腕をあげる練習には最適な車だと思います。
EG,EFはセッティングや運転が少々適当でも、ある程度タイムは出ますので、楽です。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation