• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

Made in Japan


アメリカCP製ピストン用の

ピストンリングがアメリカから届いた!



手紙付き(^▽^)








アメリカのピストンなのに、
ピストンリングは
Made in Japan



やっぱり一番大切な部品は日本製なんですね!
誇らしいです!


でも、日本からアメリカに注文して、
日本製の物が届くって・・・・・・・・・・・・・

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/04/09 22:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

仕事帰りの夕方…渋滞のアクアライン ...
やっぴー7さん

🥢グルメモ-1,136- とんか ...
桃乃木權士さん

にゃんこdiary 57
べるぐそんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

コラボレーション(0028)
LSFさん

この記事へのコメント

2019年4月9日 23:19
マコさんエンジンは自分でいつも組まれて、ありますが、どこで勉強されたんですか?
あと他人様のエンジンは組まれた事はありますか?

自分の知り合いで、オートポリスでかなり速い青いDC5の方がエンジンが壊れてしまった方がいるので聞いてみました。笑
コメントへの返答
2019年4月9日 23:46
エンジン構造や測定、組み方などは、基本自分で勉強しましたが、
良いエンジンを作る際にどうしても必要となるノウハウなどはKEWさんに教わりました。
(金川エンジンワークス)
20数年前には、SPOONのエンジン教室にも行った事あります(^ ^)

他人様のエンジンは載せ換えた事はありますが、組んだ事はありません。
ヤフオク経由で、S2000エンジンのオーバーホール依頼が2件、B18Cも依頼された事がありますが、断っています。
何で素人に依頼してくるのか不明(笑)

酷使してブローした時に、組んだ人の責任にされる(トラブル)のが嫌なので、自分のエンジンしか組まないです。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation