• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月29日

WETの時のタイヤ選択


EG6の作業ですが、

出張など仕事でバタバタで

全く進んでいません。

おそらくテスト走行は9月以降になりそう。


情報では、A050や052が安くなるらしいですね。

アホみたいな値上げして売れなくなったからでしょうか?!



タイトルのWET時のタイヤ選択は、

悩む事が多いと思います。


※タイムアタックではなく、レースにおいては、

オートポリスにて
FF車両で言うと、

今の暑い時期のWET走行は、

A050の場合、

【フロント】は
Mコンパウンドがベストです!

※GSコンやG2Sコンはありえないです。


【リア】は、
GSコンパウンドがベストです!

※タレが気になる方は、Mコンでも良いと思いますが、
レース1周目は気を付けないとスピンします。
※軽く濡れてるだけなら、前後MコンでもOK!


水たまりができるような
土砂降りでも、フロントはMコンかGSコンです。
G2Sコンパウンドは溶けてタレて使えません。


★FR車両も、普通のWETはMコンで大丈夫だと思います(たぶん)


ずっとレースをしてきたので、
データは沢山持っています。

上記情報だけでも、
かなりの期間とお金がかかった情報ですよ(^▽^)/


ですので、次回インパクトはまだまだ暑い時期なので
Mコンで大丈夫だと思います。


★ただ、WET走行が怖くて、恐る恐るアクセル踏むような方は、
Mコンでは発熱させきれないので、フロントGS,リアG2Sが良いと思います。
(あくまでタイムの遅い方用のセットです)




じゃあ寒くなってきた時のWETは?

教えません(^▽^)/

気温?度を境に、?コンに変わります。

これ間違うと、タイムがかなり落ちます。

※実際は、これに雨の降り方も関係してくるので
前後組み合わせは少し複雑になってきますが。

※オートポリスでリアルでお会いする方は、
その時聞いて頂ければ、教えます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/07/29 22:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 7:14
ティアラちゃん&シェリー君はマコさんパパの所ですか😄?
コメントへの返答
2019年7月30日 8:40
出張から帰ってきたので、
今は僕と一緒ですよ(^。^)

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation