• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

ピストン、プラグ、オイル・・・


ゴールドカップツーリングカーレースの規則では、
オーバーサイズピストンもOKなので、
海外から取り寄せました。(日本にはありません)





今EK9に載せているエンジンは、
スタンダードピストンでオーバーホールしました。
元のエンジンが10万キロ以上走行している物だったので、
ピストンクリアランスは限度値ギリギリで組むしかありませんでした。

なので、予備エンジンをオーバーサイズピストンできっちり組んで
開幕前(3月末)までには載せ替え予定です。

オートポリスツーリングカーレースの車両規則は、
純粋なN1規格ではなく、N1+αです。
・前後FRP素材がOK
・ピストン重量合わせOK(1個は未加工の事)
・エキマニも社外OK
・その他、ちょこちょこ


なので、純粋なN1車両よりも少しだけ速いです。
でも、脚回りのアームなどは調整式やピロは禁止なので、
セッティングの幅は狭いです。
走りこんでベストなセットを見つけないと、
他車と明らかに差が出ます。

その走りこんで良い状態に持っていくのが非常に楽しいです(^▽^)
パーツを交換して速くするのも楽しいですけど、
自分には、
走りこみながら腕とセッティング能力をより上げれる
JAF戦車両の方が合っているみたいです。




プラグですが、


ダメですね!

ずっと交換していなかったので、
購入



オイルは、
インパクトシリーズチャンピョンの時に頂いた物を
入れました!ありがたい!




抜いたオイルは、捨てるほど劣化していないし、
元が非常に高価なので、
街乗り車両のオッティーにいつも入れています。




それと、
シビック負けず嫌い選手権?が1月に決まりました。
次回ブログの時にでもお話します(^▽^)/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/12/25 18:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation