• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月02日

積載車車検






車検受けたので、またバリバリ頑張ってもらおう☺️

積載車の維持費、おそらく皆さんが思っているより
意外に安いですよ。

5月に来る自動車税は、12600円

自賠責21600円
重量税37800円

車検手数料8000円

任意保険も年間3万数千円

※整備が必要な箇所が有れば、別途費用がプラス。
(ひと通り重要な箇所は全て点検整備してもらうので、
お店によると思いますが2〜3万くらいプラスかな)


ネットで色々調べていたら、
積載車車検30万とか普通に出てくるけど
高すぎるやろ!

自分で陸運局行って車検取れば
6万台で済むのに。

今回の車検では、不具合は何も無し☺️
ブログ一覧 | マコの所有車 | 日記
Posted at 2020/07/02 00:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年7月2日 20:35
営業車は1年で10〜20万kmは走りますからね。そこベースの作業内容なんですかね?それでも30マンは高いですが…
コメントへの返答
2020年7月2日 23:08
営業車はそうですね!
自分は1年で6000キロしか走行していなかったです。

30万とかの情報は、実際に車検を受けた一部の人の情報なので、おそらく整備やパーツ購入代金が高かったのでしょうね。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation