• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

ヘッドOH:バルブ摺り合わせ等

ヘッドOH:バルブ摺り合わせ等 とりあえずポートなど洗浄して、
大嫌いなバルブ摺り合わせ作業へ!

しかしエキゾースト側のシートが
カーボンで虫食い状態に。

恐る恐る摺り合わせ開始!

ところが、
タコ棒(バルブラッパー)がバルブに付かない
今まで経験してきたOHはN1用のOHではなかったので、
バルブを鏡面仕上げしていました。
よってタコ棒の吸盤がバルブにぴったりと吸い付いて作業し易かったのですが、
今回はN1用のOHなので、バルブを削ったり出来ません。

バルブのカーボン落としも、ドリルにバルブを付けてペーパーで落としていると
削った跡が付きそうなのでヤバイです。
という事で、吸盤が付く部分だけカッターでシコシコカーボン落としを。
これが結構時間かかって、摺り合わせする時はすでに気疲れてしています。

そして予想通り当たりがなかなか出ない!
結局3箇所終了して体力・気力ともに限界。
コツコツ仕上げていきます。

あ~~~先が長い。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/05/06 21:18:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 21:57
またまた大変な事してますね!予備ヘッドをもっておいたほうがいいかもですね。
コメントへの返答
2007年5月7日 9:39
そうですね~またまたやっちゃってます(笑)
予備のエンジン(OHベース)を今ヤフオクで探しています。
2007年5月7日 10:18
さすがですねぇ~★羨ましいなぁ~自分でできるのって・・・
僕はエンジンの載せ換えが限界ですわぁ~(-_-メ;)
自分でO/Hできれば・・・どんだけ工賃が浮くか・・・
どんだけぇ~(〃∇〃)
コメントへの返答
2007年5月7日 15:30
いえいえ!
所詮素人ですので・・・

でも確かに工賃はかな~り浮きます!
○○万円♪♪♪
2007年5月8日 10:21
私も大嫌いな作業です(-_-)途中であ~(T_T)ってなりますよね
コメントへの返答
2007年5月8日 12:07
こんにちは♪
まさしく今「あぁぁ~~~」の状態です。
1番が4本終わったので、バルブセットして灯油を溜めてチェックすると、なぜか1本だけかなりお漏らししてました。光明丹では綺麗に当たり出てたのに!なんでや~~~!!!

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation