• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

EF作業!頸椎手術決定!

今月20日に頸椎の脊柱管狭窄症の手術が決定!
8ミリ内視鏡にて骨を削って圧迫している神経を除圧!
腰は4回手術してるが頸は怖い!
九州NO1の内視鏡手術のスペシャリストが執刀医なので成功するはず。
診察だけで1か月半待ちの先生で、6月がピンポイントで空いていたので
お願いしました。
これを逃すといつ手術してもらえるか分からない。

という事で、手術後はしばらく無理は出来ないので
それまでになるべくEFの作業を頑張ってます。

・ガラス→対候性ポリカーボネート化
リアゲート5キロ軽量化!





完成


リアクウォーターガラス
左右で5.6キロ軽量化



完成


助手席側ドアガラス
2.6キロ軽量化


運転席は安全の為ドアの中のバーもそのまま。
ガラスも純正ですが、
自動→手動にすることで軽量化!

EF2セダン用(新品)流用
ガラス側のステー長さなど違う為
ニコイチで製作!
鍵も必要ない為撤去
合計1.5キロ軽量化




ドア内張は必要ないのでプラダンで製作
左右で4キロ軽量化!



ボンネットは
純正→FRP
そのFRPをさらに軽量化!

カーボンボンネット以下の重量になった!
5.3キロ!
純正はおそらく10数キロあると思う。
ボディはタイプRのチャン白にするんで
パーツごとに塗装してます。


EFのパーツで埋まっていく和室!


サイトウロールケージ
クロモリ6点(Bピラー留め)21.2キロ増量
安全のためだからこの増量は仕方がない。
仮合わせ



こんな感じでぼちぼちやってます
ブログ一覧 | マコの所有車 | 日記
Posted at 2025/05/31 20:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S2000の軽量化は成功してるのか?
かず@車狂さん

運命の出会い?
棒棒爺さんさん

構造変更しましたの巻
ヤマンボさん

退院します!
どさんこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation