• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

APセッティング走行

本日、APに練習走行行ってきました。

主な目的は、お借りしているTODAのN1用リヤショック
セッティングを出す事です。

車高は前後フラットに合わせて、
スプリングの遊び20ミリの状態でスタート


セット1・・・減衰を6段戻し(12段中)

跳ねも出ないし、唐突なリヤのすべりもないが、
フロントの応答がちょっと悪い。

セット2・・・減衰4段戻し(12段中)

リヤが硬すぎてフロントに悪影響?。
プッシュアンダーみたいな感じ。
これはダメ!

セット3・・・減衰8段戻し(12段中)&車高5ミリ上げ

低速コーナーはリヤがいい感じにロールしてフロントが入っていく!
でも高速コーナーは腰砕けみたいな感じになる。(タイヤの影響?)

セット4・・・減衰を6段戻し(12段中)&車高5ミリ上げ

これいいかも!
でも高速コーナーはちょっとだけ不安定さは残る!

ここで時間切れ(お金切れ?)とりあえずは満足できる程度に仕上がる。

ここで嬉しいニュースが!・・・
OHに出していたTEINのリヤショックが予定より1週間以上早く到着!

あとで分かった事だが、オイラの恩師(櫻井さん)が、
TEINに急いでOHするように電話してくれていたみたい!
有難う御座います!


という事で、次回セッティング走行の為、TEINショックを組んで帰りました!
次のブログへ続く・・・


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/06/02 21:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

娘の車
パパンダさん

台北旅行
fuku104さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 11:26
TEIN、OH間に合って良かったですね~。
TODAショックの貴重なインプレッション有難うございます。
参考にさせていただきま~す。
コメントへの返答
2007年6月3日 12:35
こちらこそ有難う御座います。
セッティングだけでなく、しっかり練習出来ましたので良かったです。
ちなみにタイムは2分10秒3でした。冬のベストの0.9秒落ちですので、かなり良い結果です。
しかもタイヤも中古でしたので。

やはり12段の調整幅だと1クリックでも違いが分かりますね!
TODAは非常にマイルドな印象でした。
クセがなく乗り易い!
ただハードな乗り方(リヤへの負担大の走り)をすると、ちょっと物足りなさを感じました。
おそらくスプリングとタイヤの影響が強いと思いますが。
とにかくTODAを試してからまた報告させて頂きます。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation