• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

イカ活き造り

イカ活き造り
家族と、呼子&波戸岬に行ってきました!


まずは、決まって食べに行く
「いか本家(別館)」にて

イカの活き造り定食!!!



食べる事に夢中で、写真撮るの忘れました・・・

そして芝生の広い公園で遊ぶも、暑くて暑くてすぐに移動!

その後は、波戸岬の海で子供と海水浴

昨日ようやく肩と背中の皮膚が全部剥けたばかりです。
すでに小麦色の裸体をしておりますが、ますます黒くなりそうです。

帰りに波戸岬にある屋台小屋で、イカ塩焼き、さざえのつぼ焼を食べました。

とにかく美味かったです!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2008/07/31 19:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年7月31日 20:05
綺麗な所ですね!時期を見てそちらに遊びに行きまーす\(~o~)/
コメントへの返答
2008年8月1日 17:37
綺麗で料理も美味しいですよ~!
泊まりで遊びに来てくださ~い!
若い女の子は用意出来ませんが(笑)
現地調達でも(~o~)
2008年8月1日 0:20
呼子のイカは甘くておいしいですからね~<コ:ミ
お酒がほしくなりそうですね (ちょ、お前何歳だ(笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 17:38
ホント美味しいですよね^!
ビールをゴクゴクっといきたい所ですが、車で行ってるので・・・
2008年8月1日 6:21
毎年1回は、本場呼子のイカを食べに行ってましたが、今年はまだ行ってないな~
私の行き着けは、『大和屋』です♪
めちゃくちゃ美味いよね~。
コメントへの返答
2008年8月1日 17:39
オイラは毎月1回を目標に行っています!(笑)

『大和屋』・・・行った事ないけど、看板は良く見ます!
やっぱ透明なコリコリのイカは美味しいですね!
2008年8月1日 9:53
羨ましいです!!

先日も姉夫婦が行ったそうで、一夜干しのお土産をもらいました♪

今日はお休みなので、行ってみたいな~って思っていたのですが、やらないといけない雑用が山積みです…(-_-;)
コメントへの返答
2008年8月1日 17:42
幸せな1日でした~!

しかしお姉さん夫婦の行動範囲って広いですよね~!いつも出かけているようなイメージが・・・

涼しくなったらお店に遊びに行きますので、よろしくお願いします!
もちろんチロも連れて行きま~す!
2008年8月1日 13:31
いいですね~呼子!(^-^)
しばらく行ってないな~。

自分はイカを食べる時は、いか道楽に
よく行きます。
コメントへの返答
2008年8月1日 17:42
おいしかったよ~!
あなたは3人分くらい食べそうだね!

いか道楽は行った事ないな~・・・
2008年8月1日 14:59
呼子のイカ…良いねぇ~♪( ̄ー ̄)

もう長い事ドライブとか行ってないなぁ~…

でも…シリーズ終わるまでは我慢だぁぁ!!(`◇´)

ところで、イカって値上がりしてなかったぁ?

コメントへの返答
2008年8月1日 17:45
美味しかったよ~!

シリーズ終わるまで・・・良い心構えですな~!

オイラは今週は減量解除したので、第3戦終わってから2キロ増えました!
食欲止まりませ~ん!!!(汗)

イカの定食自体の価格は同じだが、どう見ても付属の小鉢などが貧弱?になった!おそらくイカ単品で頼んだら高くなってるはず!
2008年8月1日 17:19
うぉ~!
イカそうめん食べたいぃ~!
波戸岬の水族館は入らなかったですか?
コメントへの返答
2008年8月1日 17:47
美味かったですよ~!
子供も大好きみたいです。

水族館はイマイチなので、行ってないですね~!もしかして以前より綺麗になったのかな~・・・だったら行けばよかったです。

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation