• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

妥協はダメ!

先日製作したスワップ車両のドラシャ! 右の長さがドンピシャと思っていたが、7~8ミリ短かった。 妥協してそのまま装着していたが、やっぱ気になる。 ほんで一からやり直し! ハッキリと長さが分かるように、持っているドラシャをすべて分解しました。 そうすると、 ドンピシャになるシャフト発見(^ー^) ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 17:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2016年10月28日 イイね!

早く全開走行できるように

K20A-DC2 妥協していた箇所を色々手直ししてます。 ラジエターは、 液漏れと思っていたが、ホースからの漏れだったので 現在半面海外製(スワップ用)を装着している。 だが、全然冷えない↓ なので、DC5純正を装着予定! 今日は仮合わせ&加工したので、明日には装着できるかな・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 19:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2016年10月25日 イイね!

ドラシャ製作!

K20A-DC2の スワップ車両用のドラシャ製作した! 今装着しているのは海外製のスワップ専用ドラシャですが、 壊れた時にわざわざまた海外に注文するのは面倒↓ (公認取る時にも面倒↓) なので、海外製スワップ専用ドラシャと同じ寸法になるような 組み合わせを考えて製作しました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 20:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2016年10月24日 イイね!

ラジエターホース&水温計

レースカーでも10年以上使用している水温計を取り付けて アッパーラジエターホースの取り回しをすっきりさせました!(燃料ホース系も) 残るは、パワステからの異音修理と触媒作り変え! パワステは、ハンドル切ると「ウィーン!」とかなり大きな音が! エア抜きもしたし、ホースも新品だし。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 11:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2016年10月21日 イイね!

K20Aスワップ車両DC2の面倒だけど必要な作業

ラジエターホース アタッチメント 加工 水温計のセンサーを装着する【NPT1/8】は元々あるが、 ファンスイッチを取り付ける穴が無い! DC5のファンスイッチはラジエターに取り付けるようになっている為、 スワップ車両ではファンスイッチを移動する必要がある! ほんで、アタッチメントに【M ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

腰、尿管結石、チロ病気・・・

退院後、ずっと放置しておりました・・・。 CTRメンバーから「更新してない!」と心配して電話があったので、 退院後の出来事を一気にアップします! 退院3日目! まだ傷口痛むが次第に軽減してる。 風呂以外24時間コルセット装着は何かとイライラするが、月末まで我慢! 仕事も開始! でも座る ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年10月08日 イイね!

退院決定

10日に退院決定しました(^ー^) と言っても、バリバリ良くなったから退院というものではないが。 1ヶ月くらいは痛むらしい。 摘出したヘルニアを初めて触った! これが椎間板のどの部分(繊維輪?髓核?)かはっきり分からないが、 想像以上に硬い! 消しゴムくらいの箇所もあれば、 奥歯で噛んでも潰 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 15:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

手術ー6日(木曜日昼)

邪魔で邪魔で嫌だった (腰の血を抜く)ドレーンチューブがやっと抜けた! 少し変わった入れ方していたので、抜く時かなり痛かった! そして、オムツも取れた! 術後尿道に入っていたカテーテルは、術後しばらくして抜いてもらったが、やはり抜く時に尿道が傷ついたみたいで、一昨日から昨日までは、尿器にオシッ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 20:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

手術ー6日(木曜日朝)

おはようございます! 手術後の夜は激痛で一睡も出来ず、痛み止めの注射を一晩で6回追加しました。 昨日は、ご飯開始だったのですが、点滴の影響で常に吐き気があり、朝昼晩の3食で食べれたのはコロッケ1個だけ↓ しかも昨日は座位や歩行練習も開始だったのだが、座位と同時に低血圧で吐き気と大量の汗が出てきて中 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

手術ー4日(火曜日)

手術ー4日(火曜日)
手術終わって、術後の痛みと格闘中! そして身体中から管が出てる↓ 現在、かなり痛いけど、尿管結石の痛みに比べたらくそみたいなもん!・・・と考えてると耐えられる! それより、明日の朝まで寝返りも禁止の寝たきり状態か地獄↓ どうか便意が来ないように! 画像は摘出したヘルニア!
続きを読む
Posted at 2016/10/06 20:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16171819 20 2122
23 24 252627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation