• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

S2000 幌交換

My S2000のビニールスクリーン幌

クリーナーで見え易くはなったものの、

サーキット走行を考えると、ビニールスクリーンでは遠近感が乏しすぎる。

それと、ところどころ穴あき修正も多く、原因不明の雨漏れもあるので、

中古ガラス幌をヤフオクで激安で購入し、

雨漏れの原因追求ついでに交換しました。


交換した人のブログを見ると、

「もう二度としない!」
「工賃6万円でも納得!」など、
作業の大変さを漏らす記事ばかり・・・。

何事も自分でやってみないと納得出来ない性格なので、
この作業ももちろん自分で。


これが



こうなり


切れて穴も開いていた(安かった一つの要因)ので、
裏あてをきちんとして、修理



最後に水漏れチェック



完成!!!



詳しい作業内容は、画像撮ってないので省略・・・。

何が一番大変だったかというと、
骨組み込みだと幌が重過ぎて重すぎて・・・。
それが一番大変だった(笑)
Posted at 2018/01/14 17:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年01月09日 イイね!

俺流(M‘sLabo流)アーム加工

最近、ブログ更新も多くなり、元気になったように思うでしょうが、

元気なのは、マイペースで好きな事やってる時だけで、

まだまだ体調がイマイチです↓


と言いながらも、S2000作業やってます。

S2000では、フロントロアアームの先端がよく破断するみたいです。

SPOON(タイプワン?)さんのブログでも、見かけますね!

画像(以下の3枚)はタイプワンさんのブログから拝借。

こんな感じで折れるようです。


太いタイヤにワイドトレッド、キャンバー付けて、サーキット縁石使いまくりなどは

超危険なようですね!

新品が以下のような感じで



タイプワンさんでは、以下のようなR加工をしてるみたいです。
応力分散加工ですね!



ほんで、自分が今車両に装着しているアームも対策済ですが、
予備で持っているアームも
応力分散加工しました。

俺流です。
どのような加工がもっとも良い加工なのかは、分かりません。
折れにくくなればそれで良いと思います。
折れれば、俺流加工はダメだったということで、それも勉強!

俺流加工がこちら↓



一応、レッドチェックで問題ない事も確認済み!
Posted at 2018/01/09 16:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年01月06日 イイね!

気になって・・・

先日、デフ完成して蓋閉めたのに、

その後

「あのナット規定トルクで閉めたかな?」とか

「preload基準値入ってたかな?」など、

きちんとメモなどしてなかった為、

気になって気になって、結局もう1回開けました↓



せっかく開けたので、微調整しました。
(微調整といっても、やる事はかなり大変ですが)










無事に90%の出来で終了して、蓋閉めました。


だが今になって、100%の出来に近いパターンが判明・・・。


再度開けるか?!


いやもう無理。


デフブローしなければそれで良い!
Posted at 2018/01/06 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年01月03日 イイね!

デフ完成

やっと終わった。


悩みに悩んだので、引き出し増えた!
Posted at 2018/01/03 14:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年01月02日 イイね!

デフの歯当り調整、バックラッシュ調整など

前回、少々妥協して組んでおり、
減速側で少しだけ音がしてたので、

完璧にしようと再度開けて調整。





がしかし、半日やっても良い所が出ない↓
ケースがゆがんでるんかな?!
それかギアの異常磨耗?!

物は十分に揃っているので、あと1パターンだけ試していないので、
それで駄目だったら、予備で持っている中古デフケースに移植しよう!


エンジン組む方がよっぽど楽!

何度プレスでベアリング抜いた事か!!!!
気が狂いそうになる・・・。
Posted at 2018/01/02 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation