• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

補機類取付

補機類取り付けて、ハーネスをセット!
(画像はまだ途中)
何も考えないでバラしてたので、
元通りにハーネスをセットするのは、
知恵の輪みたいに苦労した。

Posted at 2018/02/13 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年02月12日 イイね!

完成!

Posted at 2018/02/12 18:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年02月09日 イイね!

アッパーアーム取り付け部補強

寒すぎて中断していた
俺流アッパーアーム取り付け部補強ですが、
残り2箇所も終わらせた。

本当は上部も補強した方が良いのだが、面倒・・・。
上部は一応、点付けはしてるので、ちょっとは強くなってるはず。

画像の錆びとめ塗料が乾いた後、
さらにシール材を塗りまくった。

この方法の良い点は、石や砂が溜まらない点かな。


Posted at 2018/02/09 18:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年02月08日 イイね!

ヘッド合体!

タイミングチェーンが入荷したので、
ヘッド載せるまで終わらせた。






ヘッドボルトの締め付けで体力消耗して終了・・・。
(新品ボルトなので
トルク3キロで締め付けた後、90度締め付けを合計3回)
3回目が半端なくキツイ!



Posted at 2018/02/08 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2018年02月05日 イイね!

シール材

たった数十円のOリング!
換えなくてもまだ使用出来るが、
すでに11万キロも頑張ってくれてるOリング君
せっかくエンジン開けてるんだから、
換えましょう!
パッキン、ガスケット、Oリングなどのシール材は迷わず新品にしましょう。



今日は寒くて腰も調子悪いから、一杯飲んでもう寝よう!
Posted at 2018/02/05 20:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation