• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

明けまして!

明けましておめでとう御座います!
今年もよろしくお願いいたします。

今年はサンデーレース1本でいきます!
皆さん、いっぱい絡みましょう!


久しぶりのブログなので、年末年始のネタでも。


B16Bのエンジンバラシ!
もちろん、1800ccにするため!




このエンジン、N1でもゴールドカップでも遅かったので、
適当に組んでると思っていたら、結構きっちり組んでた!
ヘッドも、バルブ当たり面など見とれるほど完璧だった!
という事は、原因はやっぱECUだね!



とりあえずB16Bは、全バラし!




12月23日は、息子の誕生日!
クリスマスと合わせてプレゼント!
なので、爆買いです!(笑)



24日にはオートポリスから、こんな手紙が・・・・。
ふーん・・・。そりゃ無くなるでしょ~ね・・・。
N1-1600が無くなり、とうとうツーリングカーまで・・・。
時代の流れでしょうね。寂しいです・・・。



25日にはクリスマスプレゼントが届きました!?



発注してたメタルも届いたので、B18Cのメタル合わせ!
良い感じです。



クスコ 1way LSD
イニシャルトルク調整!
スプリングを12本から4本に。
8.3キロ→ 3.5キロ
これでほぼ理想の特性になる!
ホントはカム角も変更したいけど。








ようやくこの自作工具の出番が来ました!



コンロッドは、
ボルトナットすべて含めて
100分の5グラム以内の差で揃えた。



年末は自宅ガレージ大掃除!
ちなみに、ここには駐車しないので、完全に作業ガレージ!



10年以上使用してきたコンプレッサーを買いなおしました!
最近、エアー工具の使用頻度が高く、
今まで使用してたものが、近所迷惑も甚だしい騒音でして、
苦情が来るレベルだったので、サイレントのやつを買いました。
夜でも普通に使用できるレベルまで音量が落ちました!
動画撮ったので、ご覧ください。






実はコンプレッサーの騒音がどうにかならないかと思い、
先日、コンプレッサーを入れる箱も作りました。
ベニヤ・ダンボール・石膏ボードの3層で作り、
使用する際は画像とは別の蓋で塞ぎ、ほぼ密閉状態ですが、
これが全く静かにならない!
ここまでしても爆音だったので、諦めてサイレントを購入!
先ほど、この箱にサイレントを入れて稼動させたら、
それはそれは、静かで快適でした!
なので、作ったのは無駄にはなりませんでした!
爆音のコンプレッサーを使用してて困ってる方は、
爆音対策を色々頑張らないで、サイレントを買った方が良いですよ。



以上、年末年始の様子でした!

そろそろ、戸田さんにオーバーサイズでボーリング・ホーニング出します!
帰ってきたら組みます!
Posted at 2016/01/03 10:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年03月21日 イイね!

AP2日連続

AP2日連続あーーー疲れたーーー!
腰痛い!!!

腰痛いし、眠たいので、
行きのサービスエリアで帰る事を一度決心したのだが
高速代などお金と、
前日からの車や心の準備を考えると

帰る事は出来なかった・・・。



到着するなり、

AP最速軍団(2分切り当たり前・俺が一番だぜ集団)の方々と挨拶し、

嫌々マイEG6の準備を開始!



本日は、タイヤを本番用と同等の物を装着!

言い訳できない状態でコースイン!



走れど走れど、ずっとずっと2分11秒台・・・(激汗)


タイムが出ない理由

その1・・・怖くて攻め込めないよーーー!(心の問題)

その2・・・コーナーで踏んだらリヤ跳ねるよー!
(前後タイヤセットの問題?!)

その3・・・コーナーで中途半端な踏み方したらズルズル流れるよー!
(前後タイヤセットの問題?!)


まぁ、「その1」に関しては、
なぜか本番レースではいつも忘れて全開に攻めてるので
たぶん大丈夫かなーーーと思います。たぶんね!

練習中は全くダメなのに、
レース中にオーバーステアになってもなぜか瞬時に対応出来てる・・・なんで?!


「その2・3」に関してですが、

オイラのタイヤチョイスは普通と違うのかどうかしりませんが

フロント 215/50/15  Mコン
  リヤ 195 55 15  GSコン


オーバーステアが大嫌いなオイラ
レース1周目からガンガン攻めたいオイラ



こういう理由からリヤにGSを履いています!

でもコレが、路面温度が熱くなってくると悪さしてきます!


コーナリング中、結構な横Gをかけた状態でアクセル踏むと
リヤが粘りすぎて(フロントとのコンパウンドの違いも影響か)跳ねまくり踏めなくなります!

かといってコーナーで中途半端な踏み方をすると、リヤコンパウンドがヤワイ為か
ズルズルと小刻みにリヤが出ます!

動画の中・高速コーナーを見れば分かると思いますが、ハンドルの切れ角がいつもより少ないです。
リヤがズルズルと流れているので、小刻みに調整してます。


このセットで冬は問題ないのですが、
ちょっと暖かくなってきたら、こういう症状が出ます。

だったらリヤもMコンにしろ!!!とおっしゃるでしょうが、

オイラはオーバー恐怖症なので嫌です!
絶対嫌です!(笑)

オーバーが出るくらいなら死んだ方がマシだ!



じゃあ勝手にしろ!ですよね!



はい!分かりました!



このセッティングのまま戦います!


で勝ちに行きます!?!?!?!





大丈夫か?俺?!



ケセラセラ!





以上、異常、独り言でした。

では、臆病マコの糞動画でもどうぞ!



<object width="640" height="360"></object>
Posted at 2012/03/21 19:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年02月09日 イイね!

最速CR-X動画・第2弾!

またまた江口ガレージ(江口さん)のCR-X動画です!

手持ちの映像素材はこれが最後です!

第1弾は5月のインパクト走行会でしたが、

第2弾は、8月です。

これまた化け物ターボ勢の中、決勝2位フィニッシュ!

今回はセブンとの戦いです。

今回は1周目と2周目をアップしてます!

ナンバー見えるのが気になったので、適当にモザイクかけました。
面倒なので、かなり雑です・・・

では、ご覧あれ!



Posted at 2011/02/09 23:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年02月08日 イイね!

AP最速CR-X動画!

オートポリス最速CR-X動画初公開!

この動画は、江口ガレージ(江口さん)
の車載映像です。

本人の許可を頂いておりますので、ご紹介いたします。


久しぶりにオイラらしい車ネタですねー!

さっきかなり長い文章書いて投稿ボタンクリックしたら、なぜかログアウトしてて
データ全部消えた!疲れたので、簡単に紹介します。


現在もNA(2000cc以下)ではオートポリス最速(2分4秒6)です。
オイラもこのタイムは諦めています!無理です!


他のサーキットの方々は、このラップタイム計算シートで確かめてください。
どれほど速いタイムか分かると思います。
(これラップタイム計算シート結構正確ですよねー!)


動画は、インパクト走行会(レース)のレース決勝車載です。

でもなぜかターボ車と走っています。

そうです!この江口さん、NAレースでは敵無し・ぶっちぎりの優勝当たり前状態!
7周レースなのに、周回遅れを出すほど。

したがってお金出してレース出ているのに、6周しか走行できない参加者が多くなり・・・

結局、化け物揃いのターボクラスに仕方なく移行させられました!

でもそこはNA最速江口さん!

ターボクラスでも予選・決勝ともにTOPクラス!

動画でも4周目までTOP,その後シルビアに抜かれるも
そのまま2位フィニッシュ!怖ろしや~~~!


このレースの1周目と5周目のみ編集してアップしております!

ではお楽しみください!




Posted at 2011/02/08 15:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2010年11月21日 イイね!

現役復帰:バイクトライアル:MOTOっち

現役復帰:バイクトライアル:MOTOっち今日は山口県下関で開催されたバイクトライアルの大会に行ってきました!

みんカラ休止中のMOTOっち君ですが、
なんと25年ぶりにバイクトライアルに現役復帰!

今回がその復帰戦でした!
なのでその応援に行ったというわけです!


MOTOっち君は、25年前の九州チャンピョンだそうで、
復帰して間もないですが、
いきなりハイレベルな大会(中国地方選手権)に参加です。

オイラも初めてバイクトライアルというものを見ましたが、
面白いです!
バイクが欲しくなりました!(マジで!)

結果の方は、表彰の前に帰ったので分かりませんが、
25年のブランクを感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした!

MOTOっち君曰く、「このバイクトライアルが原点」だそうで、
その後モトクロス(こちらも九州TOPレベル)に転向して
現在のキチGAYレベルの「変態Gセンサー」を取得したみたいです!

とにかく動画を見てもらえば分かりますが、
30台後半のおっさんとは思えません。

今日は非常に良い刺激をまたまたMOTOっち君から頂きました!


Posted at 2010/11/21 19:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation