• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2025年11月18日 イイね!

B18C-EF1現状

皆様お久しぶりです
なぜかヤフーとの連携どうのこうのでみんカラに全くログイン出来ずにいました。
メインのパソコンが昨日壊れて仕方がなく以前使っていたパソコンを開いたら
なぜかログインできたので久しぶりに更新します。

ネタがあり過ぎて大変なので現状報告だけ!
昨日B18C-EF1
ほぼ完成しました。
ほぼというのは1回目のエンジン始動はオーツーセンサー異常のチェックランプが点く以外は順調にエンジンも始動し問題なかったのですが、
その後いきなり色々なヒューズが切れたり、エンジンが全くかからなくなりました。
おそらく20年前の硬化したエンジン・室内ハーネス(レース用なので色々な箇所を切りっぱなしでそのまま)の影響でどこが原因か特定できません。
よって今後はエンジンハーネス・室内ハーネスの全入れ替えを予定してます。

エンジンかかれば、その他の作業はすべて終了しているのでサーキット走行出来る状態です。
本日、車両重量測定!
B18C-EF1
車両重量790キロ
(燃料5L・消化器無し)
目標達成(800切り)
※水平取ってます

とりあえず報告は以上!
インパクト最終戦エントリーしてますが
エンジン始動(ハーネス入手&作業状況次第)で辞退の可能性もあります。











Posted at 2025/11/18 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2025年05月31日 イイね!

EF作業!頸椎手術決定!

今月20日に頸椎の脊柱管狭窄症の手術が決定!
8ミリ内視鏡にて骨を削って圧迫している神経を除圧!
腰は4回手術してるが頸は怖い!
九州NO1の内視鏡手術のスペシャリストが執刀医なので成功するはず。
診察だけで1か月半待ちの先生で、6月がピンポイントで空いていたので
お願いしました。
これを逃すといつ手術してもらえるか分からない。

という事で、手術後はしばらく無理は出来ないので
それまでになるべくEFの作業を頑張ってます。

・ガラス→対候性ポリカーボネート化
リアゲート5キロ軽量化!





完成


リアクウォーターガラス
左右で5.6キロ軽量化



完成


助手席側ドアガラス
2.6キロ軽量化


運転席は安全の為ドアの中のバーもそのまま。
ガラスも純正ですが、
自動→手動にすることで軽量化!

EF2セダン用(新品)流用
ガラス側のステー長さなど違う為
ニコイチで製作!
鍵も必要ない為撤去
合計1.5キロ軽量化




ドア内張は必要ないのでプラダンで製作
左右で4キロ軽量化!



ボンネットは
純正→FRP
そのFRPをさらに軽量化!

カーボンボンネット以下の重量になった!
5.3キロ!
純正はおそらく10数キロあると思う。
ボディはタイプRのチャン白にするんで
パーツごとに塗装してます。


EFのパーツで埋まっていく和室!


サイトウロールケージ
クロモリ6点(Bピラー留め)21.2キロ増量
安全のためだからこの増量は仕方がない。
仮合わせ



こんな感じでぼちぼちやってます
Posted at 2025/05/31 20:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2025年02月11日 イイね!

あけましておめでとうございます!

元気にしてますよ!

N1-EK9復活させました!











K24-EK9売りました!



積載車買いました!
汚いからコツコツ綺麗にしてます!





















1m10センチのトルクレンチ
小さい方は通常の乗用車用!

Posted at 2025/02/11 07:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2024年02月08日 イイね!

ボンネット交換




EK9ボンネット
ダクト無しに交換
ダクトあると雨の日が毎回面倒
別のEKで使用していた中古のFRPボンネットを修正&塗装した。









重量も1.5キロ軽くなった☺️
Posted at 2024/02/08 19:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2023年11月05日 イイね!

軽量化終了

その後もとにかく頑張って
前回走行時よりも
37.5キロ軽量化しました。

結果・・・934キロ
やっとN1-EK9と同じ車重になった。



あと軽量化はチタンマフラー交換で終了します。

コーナーウェイトは多少バラツキはあるが、
クロスウェイトは奇跡の50:50❗️


左右差よりもクロスウェイト重視なんでOK!
一名乗車状態での計測忘れたんで
また次回測定&微調整

シェリー君とアライメント測定&調整!

Posted at 2023/11/05 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation