• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

まずは食事療法から!

まずは食事療法から!先日の減量決意から
早速完全自炊に切り替えました。

ちなみに今までは6割くらい自炊でした。

オイラの計算では、食事療法だけで3~4キロくらいはすぐ減るはず。
なので最初の1~2週間くらいは食事療法のみ。
その後次第に運動療法を取り入れます。

で、本日はササミ料理を作ってみました。

①ササミとブロッコリーとトマトのマスタード和え

〔材料〕
ササミ、ブロッコリー、トマト
〔ドレッシング〕
あらびきマスタード、レモン果汁、クレイジーソルト、オリーブオイル、砂糖


②ササミと水菜のピリ辛サラダ(韓国風)

〔材料〕
ササミ、水菜、ねぎ
〔ドレッシング〕
みりん、コチュジャン、しょうゆ、キムチの素


③水菜とササミのコンソメスープ

水菜とササミが少し余ったのでニンジンを加えスープにしました。

これ食べてるとビールが飲みたくなる~~~!
でもガマン!ガマン!

明日もササミの予定!
今日は冷たいものなので、明日はあったかササミ料理を!
Posted at 2007/04/05 18:39:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 減量 | 日記
2007年04月03日 イイね!

緊急事態!

緊急事態!久しぶりに体重を測ってみました。
なんと
過去最高の66.4キロ!!!


高校~20歳前半までは58キロをキープ・・・
これがオイラのベスト体重
それ以降ブクブク太っていきました。

で・・・話は変わりますが、N1-1600に参戦するにあたって
練習は一生懸命していますが、一つだけやり残している事があります。
それは減量です。
途中で挫折しそうだったので、あえて実施しませんでしたが、
こんな現実(体重)を突きつけられると、決意するしかありません。
減量頑張ります。

もう軽量する箇所がないN1車両において、
残る軽量箇所はドライバーしかありません。

早急に減量メニューを作成します。
一応、前職では、
肥満や糖尿病などの患者様に減量の為の運動処方や日常生活指導なども
おこなっていたので、適切な減量メニュー作りは簡単です。

問題はそれを継続出来るかどうか・・・オイラの精神力?にかかっています。

目標はゴールドカップ第2戦(6月10日)までに58キロです。

途中で挫折したら笑って許してね!(笑)
さあ、自分自身に処方箋を出さねば!
Posted at 2007/04/03 22:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 減量 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation