• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

明日、全九州空手道選手権大会

明日、全九州空手道選手権大会明日、福岡国際センターで

新極真会

全九州空手道選手権大会が開催されます!

文字通り、九州で一番強い男を決める戦いです。

少年部から大人まで合わせて700名近いエントリーです。

オイラ、2ヶ月以上前にエントリーしていたので、

画像のように先日ゼッケンが届きました!

でも・・・

頸・腰の負傷により明日は欠場となりました。

現在、道場も休会しております。

休会申告のタイミングが遅かったみたいで、大会エントリーされていたみたいです!

パンフレットにも顔写真入りでトーナメント表に写っているでしょう(汗)

一応、明日は道場の先輩や先生も試合に出るので応援に行ってきます!

車遊びも大好きですが、

やっぱ殴り合い最高!!!


押忍!

Posted at 2010/08/21 21:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空手 | 日記
2010年03月24日 イイね!

昇級審査:新極真会

昇級審査:新極真会先日21日(日曜日)に親子で

空手の昇級審査を受けてきました!


前回と同様、


「午前」
基本審査→移動審査→型審査→体力審査→

「午後」
組手(試合)

「午前」は息子(6歳)もオイラも問題なく終了!

問題は午後のガチンコ「組手」(試合)です。
「1本勝ち」すると「飛び級」する可能性が高いので、皆必死です。

オイラは、先日の試合での激痛1本負け以来、組手恐怖症になってます・・・

まずは幼年部の息子から組手です。

相手は身長・体重ともに息子より大きい女の子でした。

開始10~20秒で、女の子の「下突き」で、息子はボディに激痛がはしり「ダウン&泣き」

見事?な「1本負け」でした。


そしてその3時間後、オイラの組手です。

運が良い?事に、対戦相手はオイラより少し痩せており、弱そうな感じ?!

ただし、経験はオイラの2倍あります。

開始10秒・・・オイラの方が強い事を実感(笑)

ボディへの突きか上段蹴りで1本を狙うが、

そこはまだまだ未熟なオイラ・・・

思うように決まりません・・・

そして時間切れ!

判定・・・オイラにすべて旗が上がって、ガチンコ組手での初勝利!

何はともあれ、勝利出来ただけでも嬉しかったです。

息子は負けましたが、一応親子揃って昇級しました。

めでたし!めでたし!

以上、車に全く関係ないネタでした~!

*画像は、毎日欠かさずおこなっている開脚柔軟です。

華麗な上段蹴りが出来るように日々努力しております。
Posted at 2010/03/24 18:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空手 | 日記
2010年02月14日 イイね!

福岡県交流大会:新極真会

本日、北九州メディアドームにて開催された、

新極真会:第4回福岡県交流大会に参加してきました!

オイラにとっては初めての試合です!




「一般初級」のクラスですが、「初級」といっても経験5年過ぎの選手もいるキツイクラスです。
(しかも体重無差別)

ちなみにオイラは参加選手中、

最軽量(58キロ)・最年長(38歳)・そして経験年数が最も少ないという

対戦相手にとっては「とてもありがたい?選手」です!(笑)


そして対戦相手は、オイラより身長で12センチ、体重で約20キロ上回る29歳の選手でした!
(経験年数はオイラの約3倍)


結果から言うと、1回戦敗退・・・

しかも1本負け!


膝蹴りをお腹(みぞおち)にまともに食らって、

「呼吸出来ない・究極の痛み」により

動くことも出来ずにその場でうずくまり、1本負けです!


「悔しさ」と「恥ずかしさ」そして「情けなさ」でいっぱいです・・・

このままで終るオイラではありません!

絶対強くなってリベンジします!


一方、オイラの子供(6歳)は、1年前に負けた相手との再戦でしたが、

見事1回戦勝利!

2回戦はオイラと同様、みぞおちに前蹴りを食らって、1本負け!

無茶苦茶痛かったと思いますが、泣かずに耐えていました!
(顔や唇が真っ白になる程ですので、相当な痛みだったと思います)

子供は1勝したし、我慢強さも見せてくれたので、

100点をあげたいと思います。


次回は、子供に見本となるように頑張ります!

以上、究極の負けず嫌い「マコ」の空手日記でした!

あ~~~悔しい!!!
Posted at 2010/02/14 21:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空手 | 日記
2009年12月20日 イイね!

冬季昇級審査:新極真空手

子供(5歳)と一緒に、初めての昇級審査受けてきました!


「午前」
基本審査→移動審査→型審査→体力審査→

「午後」
組手(試合)


試合(大会)経験のある子供は、午前&午後ともに問題なく無事に終了!


オイラは、午前は全く問題なし!

問題は、初めてのガチンコ組手(試合)です。

体を鍛えた大人同士が本気で殴り・蹴り合うのです!

朝から「怖い!」「怖い!」・・・恐怖心が襲ってきます!

実際、同じ道場の仲間達がここ数ヶ月で、5人、肋骨、足など骨折してます。
(試合中及び道場の稽古中に)


暴走族の中に突入するより10倍くらい怖かったです!(汗)


で・・・組手開始!・・・終了・・・

自分でも訳の分からないまま組手が終りました!

「引き分け」でした~!

怪我もありませんでした~!

マジで無事で良かった~!!!

*一応、親子揃って昇級で~す。


その後は先輩達の

茶帯挑戦(5人組手)や

黒帯挑戦(10人組手)

を見て感動しました。

キツくて怖くて痛くてツラいけど、空手最高!

今後も頑張っていこうと決心しました~!

以上、今日の出来事でした。

*そういえばAPはとうとう雪になり、冬眠に入りましたね。
Posted at 2009/12/20 21:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 空手 | 日記
2009年12月11日 イイね!

気合入れてインパクト走行会(レース)

13日(日曜日)は、

オイラ今年初のスプリントレース

インパクト走行会(NAレース)です!

レースのかなり前から、異様な盛り上がりをみせている今回のNAレース!

レースの事考えてたら、緊張しすぎて胃が痛い!

過去に例を見ない異常なプレッシャーがオイラを襲っている・・・

だから、あまり考えないようにしました!



という事で、今回の動画は・・・

オイラの「憧れ」であり、

「新極真会」の代表でもあり、

オイラが習っている「福岡支部の支部長」でもある

「緑健児師範」の現役時代の動画でも見て

気合入れてます!





オイラと同じ身長165センチでありながら、

「第5回全世界空手道選手大会」で優勝した「小さな巨人」です!

(緑師範が世界一になったこの「第5回全世界空手道選手大会」には
アンディ・フグや、フランシスコ・フィリオ、マイケル・トンプソンも出場していました)





Posted at 2009/12/11 19:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 空手 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation