• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

スカラシップ

スカラシップ画像はかなり分かりにくいですが、
プロジェクトμのステッカー4枚です。
レースに出る車両に貼らなければいけません。

ゴールドカップ第1戦(3月25日)に間に合うように、
スカラシップ登録の申し込みをしていました。
1週間前になっても何も届かないので心配になってプロμに直接電話しました。
コール10回以上経ってからやっと社員が出ました。

マコ:「スカラシップの件で・・・・」
プロμ:「今担当者が出張中で3日後に帰ってきます・・・」

そして3日後

マコ:「スカラシップの件で・・・・」
プロμ:「今担当者が外出中で・・・」

さらに翌日
マコ:「スカラシップの件で・・・・」
プロμ:「今担当者が席を外しておりまして・・・」
マコ:「急いでいるので・・・・」
プロμ:「それでは担当者から折り返し電話かけさせます・・・」

という事で待っていたのですが、全く連絡がなく
結局第1戦は終わりました。

先日、再度電話しました。

マコ:「先日問い合わせした福岡の・・・・」
プロμ:「今日はいません。明後日まで出張です・・・」
オイラはその言葉でプッツン!!!

マコ:「オタクはどんな管理をしてるの?・・・(以下省略)・・・」
プロμ:「すみません、すぐに確認をして連絡を・・・」

待つこと10分
プロμ:「確認しました所、お客様のメモが担当者の所にありましたが
すれ違いみたいで電話がかけれなかったみたいです。」
「でも先日登録が完了しステッカーも発送してますので・・・」

もうあきれて話す気にもなれませんでした!

横の連絡機能はどうなってるの?
連絡事項などの社員間の申し送りは?
登録状況が担当者以外分からないなんてどういう管理してるの?
忙しいならどうして代わりの担当者を用意しないの?


あ~~~疲れた・・・

でもこのブレーキは最高なのでプロμにお世話になります・・・

初期制動、コントロール性、フェード性、耐久性・・・どれも最高です!


Posted at 2007/03/31 19:59:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
456 789 10
11 12131415 16 17
18 1920 21222324
25262728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation