• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

激跳ね原因発見!!!

昨日、メンテショップにショック&スプリングを外して持って行きました。

ショックの前オーナー(APスペシャリスト)は全く問題なく使用していたので、
ストロークは十分足りていると思っていたショックだが、
実は底づきしていました。

前オーナーより車高が1.5~2センチ低い為に、
限界値を超えていたみたいです。
おそらく前オーナーはギリギリの所で使用していた為問題が起きなかったみたい。

底づきしていた為に、ショックの機能を全く果たせずに、
スプリングの領域だけで走行していたみたい。

そりゃ跳ねるわ!!!


*右コーナーは跳ねなく、
左コーナーだけ跳ねていた理由


・これは、コーナーウェイト調整をした際に
左リヤは車高を上げ右リヤは下げました
(左右差は約2センチ)

なので左リヤショックはストロークをどうにかギリギリ確保しており、
右コーナーは跳ねなかったもよう。
対して右ショックはさらに車高を下げた為に、常に底づき状態になった為、
左コーナーが激跳ねに!




*ちなみにフロントもギリギリの状態!!!
何をしてもフロントが突っ張ってドアンダーだった原因もこれの為か!

という事で、昨日
ショックOH&仕様変更&ショート加工に出しました!
Posted at 2008/01/31 12:44:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9101112
13 1415 16 171819
2021 22 23 242526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation