• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

もう夏バテだワン!

もう夏バテだワン!疲れきったお坊ちゃまです!

こういう風に
舌を出したまま眠ることがあります。
Posted at 2008/05/02 22:06:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2008年05月02日 イイね!

A050:テスト走行しました!

先日、チームカーのEF9A050をテストしてきました。

フロントA050、205/50/15、Mコン

リヤA048、195/55/15、Mコン

リヤはいつもと同じで、フロントだけA050に変更しました。

「感想」

・縦方向のグリップはA048より明らかに良くなっている!
 55Sみたいな感じです。


・横方向ですが、一言でいうと「だるい」感じです!
コーナー進入時からキビキビ感・シャープさに欠け、
コーナー脱出まである程度のグリップ力を確保しながらダラダラと・・・


そして、強めのアンダーを出してしまった時は、
横方向のグリップの立ち直りが非常に遅いので、かなりタイムロスします。
横方向は「グニャ」っとした感じです。

A048は、進入時はシャープで、その後アンダーを出してもリカバリーが早く、
コントロール性も良かったですが・・・


A050は、乗り方をタイヤに合わせる必要がありますね。

もしかしたら、リヤのA048(Mコン)のグリップに負けて、
前後バランスが悪かった影響も考えられます。
前後A050であれば、まだ良かったかもしれませんが。


でもオイラはA050は好きになれないですね~!

一つ嬉しかった事は、ライフが長い事です。
減り方は、A048の2倍くらい遅いですよ!


結局、
その減り具合と性能が比例してるのではないでしょうか?!



ちなみに、A050でのタイムは新品1周目のみ2分8秒台(モトオイ運転)、その後は9秒台がやっとの状態!オイラは9秒後半がベストでした。
以上、報告でした。
Posted at 2008/05/02 15:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
45678 9 10
11121314 151617
18192021222324
2526 27 28293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation